「つぶやき日誌」表題リスト


「つぶやき日誌」最新版

これは「つぶやき日誌」の毎日の文章の表題を一覧するために並べたリストです。 表題をクリックすると、その日の「つぶやき」が現れます。 よろしくご活用下さい。

2024年11月
11月23日(土)   二大政党制への道
11月22日(金)   ネタニヤフ首相に逮捕状
11月21日(木)   「リベラルな国際秩序」が崩壊?
11月20日(水)   谷川俊太郎さん死去
11月19日(火)   公明党の行方
11月18日(月)   兵庫県知事に前知事再選
11月17日(日)   「ジェノサイド」認定論争
11月16日(土)   トランプのイランとの「取引」
11月15日(金)   死刑についての官房長官見解
11月14日(木)   衆議院の解散権の問題
11月13日(水)   「宗教国家」米国
11月12日(火)   有意義になった国会審議
11月11日(月)   第2次石破内閣発足
11月10日(日)   二つの「民主主義の崩壊」
11月 9日(土)   人種的差別を煽るトランプ
11月 8日(金)   米大統領選の総括
11月 7日(木)   米大統領にトランプ
11月 6日(水)   立憲民主党の「足腰」
11月 5日(火)   プーチン大統領の理屈と思惑
11月 4日(月)   衆議院選の結果を受けた世論調査
11月 3日(日)   スーダン紛争
11月 2日(土)   反多数決主義的な政治制度
11月 1日(金)   自公国で「部分連合」

2024年10月
10月31日(木)   民主主義の地道な作業を
10月30日(水)   国民民主党の訴え「手取りを増やす」
10月29日(火)   今回の衆議院選が示したもの
10月28日(月)   今回の衆議院選の確定結果
10月27日(日)   最高裁裁判官の国民審査
10月26日(土)   NHKの謝り方
10月25日(金)   最低賃金の引き上げ
10月24日(木)   「原爆裁判」から60年
10月23日(水)   再エネ電源の一層の重視を
10月22日(火)   日米地位協定
10月21日(月)   総選挙の結果予想
10月20日(日)   大麻をめぐる米国の事情
10月19日(土)   歴代首相の評価ランキング
10月18日(金)   イスラエルの「国連敵視」
10月17日(木)   カマラ・ハリスの実像
10月16日(水)   政党の選挙公約
10月15日(火)   衆議院選が始まる
10月14日(月)   イスラエル軍が国連拠点侵入
10月13日(日)   既存政党の弁別
10月12日(土)   日本被団協にノーベ平和賞授与
10月11日(金)   菅直人の人となり
10月10日(木)   議会政治とは別の回路
10月 9日(水)   今回の解散総選挙
10月 8日(火)   石破首相の迷走
10月 7日(月)   イスラエルのガザ「反開発」策
10月 6日(日)   東京理科大学の誕生
10月 5日(土)   石破首相の所信表明演説
10月 4日(金)   裏金議員を全員公認
10月 3日(木)   天皇制存続のために
10月 2日(水)   大臣が多すぎる?
10月 1日(火)   期待外れの石破茂・新総裁

2024年 9月
 9月30日(月)   9月18日の国連総会決議
 9月29日(日)   緊迫化する中東情勢
 9月28日(土)   自民党新総裁に石破茂
 9月27日(金)   岸田政権の3年間
 9月26日(木)   イスラエルの横暴を歯止めを
 9月25日(水)   「巨大地震注意」の意義
 9月24日(火)   立憲新代表に野田佳彦
 9月23日(月)   選択的夫婦別姓
 9月22日(日)   「夜と霧」、旧版と新版
 9月21日(土)   国際刑事裁判所
 9月20日(金)   天下国家とひら国民
 9月19日(木)   ポケベル一斉爆発
 9月18日(水)   トランプの実像
 9月17日(火)   自民党総裁選候補・石破茂
 9月16日(月)   立憲民主党の目指すべき道
 9月15日(日)   トランプのウクライナ政策案
 9月14日(土)   多様性の国、米国
 9月13日(金)   自民党総裁選
 9月12日(木)   米大統領選テレビ討論会
 9月11日(水)   立憲4候補者の討論会
 9月10日(火)   「ガザ」戦闘とイスラエル市民
 9月 9日(月)   ネイティブ・アメリカン
 9月 8日(日)   立憲代表選の立候補者の政見
 9月 7日(土)   少子化は何故?
 9月 6日(金)   野田佳彦の思惑
 9月 5日(木)   金融所得課税
 9月 4日(水)   外来マングースの根絶
 9月 3日(火)   立憲民主党の代表選
 9月 2日(月)   大阪万博と日本維新の会
 9月 1日(日)   岸田首相の「政治家の意地」

2024年 8月
 8月31日(土)   タリバンの女性抑圧
 8月30日(金)   最低賃金談義
 8月29日(木)   岸田政権の3年間
 8月28日(水)   「日本維新の会」の馬場代表
 8月27日(火)   パレスチナ国家承認を
 8月26日(月)   大学経費の学生側負担
 8月25日(日)   ウクライナ軍の越境攻撃
 8月24日(土)   ハリスの受諾演説説
 8月23日(金)   副大統領候補ウォルズの受諾演説
 8月22日(木)   オバマ流戦略
 8月21日(水)   辺野古埋め立て
 8月20日(火)   立憲民主党の代表選
 8月19日(月)   (休み)
 8月18日(日)   選択的夫婦別姓と自民党
 8月17日(土)   中国の「不屈の亡命者」
 8月16日(金)   「巨大地震注意」終了
 8月15日(木)   79回目の「終戦の日」
 8月14日(水)   岸田首相が総裁選不出馬表明
 8月13日(火)   五輪不出場という代償
 8月12日(月)   原発放射性廃棄物の最終処分場
 8月11日(日)   帝国議会の代議士・斎藤隆夫
 8月10日(土)   長崎原爆の日の平和祈念式典
 8月 9日(金)   「アンチ平和賞」構想
 8月 8日(木)   昭和天皇の戦争関与
 8月 7日(水)   女の子たちと風船爆弾
 8月 6日(火)   広島原爆の日
 8月 5日(月)   南米ベネズエラの大統領選
 8月 4日(日)   ハリスの候補指名が確定
 8月 3日(土)   若年層の選挙権
 8月 2日(金)   未来への視点
 8月 1日(木)   日銀、0.25%に利上げ

2024年 7月
 7月31日(水)   米国の政治と暴力
 7月30日(火)   安全と自由のバランス
 7月29日(月)   自民党の派閥
 7月28日(日)   欧米の「二重基準」
 7月27日(土)   アマンダ・ゴーマン
 7月26日(金)   最低賃金論議
 7月25日(木)   都知事選が示した民意
 7月24日(水)   カマラ・ハリスの人となり
 7月23日(火)   スケボー文化・価値観
 7月22日(月)   バイデン、大統領選撤退
 7月21日(日)   「幸せな国」フィジー
 7月20日(土)   国際司法裁判所の勧告
 7月19日(金)   選択的夫婦別姓制度
 7月18日(木)   企業広告のあり方
 7月17日(水)   核抑止戦略に関わる判断
 7月16日(火)   共和党 トランプを指名
 7月15日(月)   政治資金改革
 7月14日(日)   イスラエルの「対テロ作戦」
 7月13日(土)   法律と最高裁
 7月12日(金)   NATO首脳宣言
 7月11日(木)   国会議員の選挙制度」
 7月10日(水)   (休み)
 7月 9日(火)   無党派層への浸透
 7月 8日(月)   蓮舫の都知事選
 7月 7日(日)   イランで改革派大統領選出
 7月 6日(土)   英国総選挙で保守党大敗
 7月 5日(金)   オール・フォー・オール
 7月 4日(木)   法律自体の「違憲性」の取扱い
 7月 3日(水)   少子化対策の正しい道
 7月 2日(火)   小池都知事の追悼文不送付
 7月 1日(月)   香港の「独立書店」

2024年 6月
 6月30日(日)   バイデン交代論
 6月29日(土)   モディ・インド首相の実像
 6月28日(金)   在日米軍基地の沖縄集中
 6月27日(木)   いま求められる「政治」の力
 6月26日(水)   最低賃金は全国一律を目指せ
 6月25日(火)   (休み)
 6月24日(月)   やはり死刑制度は廃止せよ
 6月23日(日)   姫路城の入城料金
 6月22日(土)   岸田文雄首相の「意欲」
 6月21日(金)   都知事選へ56人立候補
 6月20日(木)   改正規正法が成立
 6月19日(水)   難民申請者の第三国移送
 6月18日(火)   パレスチナ国家承認問題
 6月17日(月)   自民党の支持率19%に下落
 6月16日(日)   健全な政治
 6月15日(土)   日銀の国債買い入れ減額
 6月14日(金)   国立劇場の再整備
 6月13日(木)   男女平等度の国際順位
 6月12日(水)   安保理でガザ新停戦案支持決議
 6月11日(火)   欧州議会選で右派・右翼が躍進
 6月10日(月)   (休み)
 6月 9日(日)   政治資金収支報告のオンライン化
 6月 8日(土)   参議院選の「1票の格差」
 6月 7日(金)   抜け穴だらけの規正法改正案
 6月 6日(木)   モディ首相の求心力に陰り
 6月 5日(水)   東京裁判が残したもの
 6月 4日(火)   法律末尾の「付則」
 6月 3日(月)   自民党内の「沈黙は「善」」空気
 6月 2日(日)   イスラエルが停戦へ新提案
 6月 1日(土)   トランプに「有罪」評決

2024年 5月
 5月31日(金)   複雑怪奇な「定額減税」
 5月30日(木)   今月の論壇時評「歴史の学び方」
 5月29日(水)   リニア中央新幹線は必要ない
 5月28日(火)   東京都知事選に蓮舫出馬
 5月27日(月)   生成AIと政治問題
 5月26日(日)   AIが行なう科学研究
 5月25日(土)   政治資金規正法改定案の扱い
 5月24日(金)   中国の台湾周辺軍事演習
 5月23日(木)   ハイチ危機
 5月22日(水)   政治資金改革で自民孤独
 5月21日(火)   イラン大統領ライシ師の事故死
 5月20日(月)   政治家に高齢の人が多いのは
 5月19日(日)   女性カップルの難民認定
 5月18日(土)   「つばさの党」事件
 5月17日(金)   ある台湾人の感想
 5月16日(木)   原爆投下とトルーマン大統領
 5月15日(水)   地方自治法改正案
 5月14日(火)   ガザ問題の国際的波紋
 5月13日(月)   (休み)
 5月12日(日)   パレスチナの国連加盟問題
 5月11日(土)   性売買と法律
 5月10日(金)   イスラエルへの武器提供制限表明
 5月 9日(木)   武器輸出と「平和国家」日本
 5月 8日(水)   安全保障は「2国家共存」で
 5月 7日(火)   ハマスが停戦案「受け入れ」
 5月 6日(月)   「ローテク兵器」戦争
 5月 5日(日)   SNSのゆがみに立ち向かう
 5月 4日(土)   憲法の平等原則を生かすには
 5月 3日(金)   女性憲法学者の考え方
 5月 2日(木)   モディ政権下のインド
 5月 1日(水)   選択的夫婦別姓

2024年 4月
 4月30日(火)   日本維新の会
 4月29日(月)   衆議院3補欠選挙の結果
 4月28日(日)   国にモノ言えぬ国立大学学長たち
 4月27日(土)   アイヌ人のサケ漁漁業権
 4月26日(金)   円安加速問題
 4月25日(木)   消滅可能性自治体
 4月24日(水)   映画「オッペンハイマー」
 4月23日(火)   被選挙権年齢の引き下げ
 4月22日(月)   経緯の文書不開示は違法
 4月21日(日)   イ・イ紛争の鎮静化動向
 4月20日(土)   パレスチナ国連加盟案の否決
 4月19日(金)   政策策決定者は臆病であれ
 4月18日(木)   北朝鮮の現状と思惑
 4月17日(水)   外交を欠く防衛政策
 4月16日(火)   「威信」のための戦闘
 4月15日(月)   イランがイスラエルに報復攻撃
 4月14日(日)   2025年 大阪・関西万博
 4月13日(土)   (休み)
 4月12日(金)   語学教育のあり方
 4月11日(木)   習近平と馬英九の会談
 4月10日(水)   「日本人」とは何か
 4月 9日(火)   日本の鉄道のあり方
 4月 8日(月)   国立大学法人化20年
 4月 7日(日)   ガザでの戦闘開始から半年
 4月 6日(土)   島根1区の衆議院補欠選挙
 4月 5日(金)   「異次元」金融緩和の後始末
 4月 4日(木)   裁判所判事の罷免
 4月 3日(水)   自民党の党員「処分」
 4月 2日(火)   長距離物流のあり方
 4月 1日(月)   戦争をめぐる映画人の思い

2024年 3月
 3月31日(日)   人類は不思議な生き物
 3月30日(土)   「紅麹」サプリメントの問題
 3月29日(金)   経済における心理要素
 3月28日(木)   今月の論壇時評
 3月27日(水)   次期戦闘機の輸出解禁
 3月26日(火)   国連安保理でラマダン停戦決議
 3月25日(月)   (休み)
 3月24日(日)   モスクワ郊外でテロ事件
 3月23日(土)   戦後処理のあり方
 3月22日(金)   「漏れ」の効用
 3月21日(木)   UNRWAへの資金拠出
 3月20日(水)   植田和男日銀総裁の記者会見
 3月19日(火)   「異次元金融緩和」終結への一歩
 3月18日(月)   ロシア大統領選の開票結果
 3月17日(日)   恒例の記者会見取りやめの理由
 3月16日(土)   パレスチナ自治政府の新首相
 3月15日(金)   「同性婚」認めないのは違憲
 3月14日(木)   「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去
 3月13日(水)   「もしトラ」の危険性
 3月12日(火)   ふるさと納税は返礼品なしで
 3月11日(月)   教員の長時間労働
 3月10日(日)   外国ルーツの子の自己認識
 3月 9日(土)   バイデン大統領の一般教書演説
 3月 8日(金)   老齢基礎年金は税金で賄え
 3月 7日(木)   スーパーチューズデイを終えて
 3月 6日(水)   「基地負担平等化促進法」構想
 3月 5日(火)   国際司法裁判所とジェノサイド
 3月 4日(月)   財政運営の改革
 3月 3日(日)   最低賃金は全国一律に
 3月 2日(土)   自民党安倍派の裏金問題
 3月 1日(金)   プーチンのウクライナ・ナチス論

2024年 2月
 2月29日(木)   人口減少問題
 2月28日(水)   一つの国連機能強化の方策
 2月27日(火)   カンボジア政治の現状
 2月26日(月)   ヘイリー、予備選撤退せず
 2月25日(日)   宮沢喜一・元首相の「日録」
 2月24日(土)   藻場の養成・拡大
 2月23日(金)   政権めざす政党のあり方
 2月22日(木)   パレスチナの平和への道筋
 2月21日(水)   ふるさと納税は返礼品なしで
 2月20日(火)   岸田内閣支持率21%
 2月19日(月)   ナワリヌイの獄中死
 2月18日(日)   政党支部への政治献金
 2月17日(土)   抑制的な武器輸出政策は日本の財産
 2月16日(金)   成長幻想脱却で幸せ実現を
 2月15日(木)   国際法を「法」にする
 2月14日(水)   トランプ発言の波紋
 2月13日(火)   (休み)
 2月12日(月)   ロシア大統領選という茶番劇
 2月11日(日)   天皇制の永続のために
 2月10日(土)   パレスチナ問題と世界
 2月 9日(金)   「核燃料サイクル政策」は断念せよ
 2月 8日(木)   弁護士立ち会いの是非
 2月 7日(水)   最高裁の改革私案
 2月 6日(火)   ウクライナ侵攻は回避できた?
 2月 5日(月)   米国民主党の大統領雇保選び
 2月 4日(日)   正念場の民主主義
 2月 3日(土)   パレスチナ戦争
 2月 2日(金)   沖縄の米軍基地
 2月 1日(木)    閣僚記者会見の「質問取り」

2024年 1月
 1月31日(水)   文化芸術と公的支援
 1月30日(火)   岸田首相の国会答弁
 1月29日(月)   政権担当を目指す政党
 1月28日(日)   離婚後母子家庭の子の養育費
 1月27日(土)   習近平政権の最優先目標
 1月26日(金)   公共社会守る有権者の責任
 1月25日(木)   政治に求める 透明性と高潔さ
 1月24日(水)   トランプ再来?
 1月23日(火)   「敵失」生かせぬ立憲民主党
 1月22日(月)   岸田内閣支持率低迷
 1月21日(日)   米イ両国の首脳間の意見相違
 1月20日(土)   自民党の「脱・派閥」
 1月19日(金)   日本共産党は非民主志向?
 1月18日(木)   選択的夫婦別姓を経団連が要望
 1月17日(水)   米大統領選の候補者選び
 1月16日(火)   株価を意識した経営
 1月15日(月)   対人地雷禁止条約約への署名
 1月14日(日)   台湾総統選で民進党候補が当選
 1月13日(土)   人工知能(AI)の本性
 1月12日(金)   政治体制優劣の基準、普遍性
 1月11日(木)   東証株価の上昇
 1月10日(水)   野党への期待と注文
 1月 9日(火)   将来のガザ地区統治は誰の手に
 1月 8日(月)   台湾総統選挙の行方
 1月 7日(日)   人類の未来と人口問題
 1月 6日(土)   平和的生存権
 1月 5日(金)   (休み)
 1月 4日(木)   人工知能(AI)の特性
 1月 3日(水)   一昨日・元日の能登半島地震
 1月 2日(火)   国連安保理の有効活用
 1月 1日(月)   国連の機能を高める方策はないか

2023年12月
12月31日(日)   2024年への宿題
12月30日(土)   習近平総書記の夢想
12月29日(金)   「予備費」の乱用
12月28日(木)   民主主義の後退
12月27日(水)   毛沢東生誕130年
12月26日(火)   政治とカネの問題
12月25日(月)   人工頭脳(AI)の脅威
12月24日(日)   総合的な国力
12月23日(土)   ただ自由でいたい
12月22日(金)  (休み)
12月21日(木)   経済による緊張緩和を
12月20日(水)   蔡英文・台湾総統の業績
12月19日(火)   世論調査に見る政治不信
12月18日(月)   辺野古の問題
12月17日(日)   ヘブライ大学の課外授業
12月16日(土)   日本の進むべき道
12月15日(金)   菅直人・元首相の政治姿勢
12月14日(木)   日本の教育制度
12月13日(水)   日韓の歴史認識のズレ
12月12日(火)   香港区議会選挙
12月11日(月)   政治家の遵法精神の欠如
12月10日(日)   石橋湛山の「功利」
12月 9日(土)   ガザ停戦決議案に米国が拒否権行使
12月 8日(金)   菅直人・元首相の評価
12月 7日(木)   立憲・泉代表の小器量ぶり
12月 6日(水)   ミャンマーで国軍が劣勢に
12月 5日(火)   パレスチナ戦争とバイデン大統領
12月 4日(月)   岸田首相への朝日新聞の追求
12月 3日(日)   パレスチナ危機の克服
12月 2日(土)   ガザ地区で戦闘再開
12月 1日(金)   中国の李克強・前首相追悼の動き

2023年11月
11月30日(木)   今月の論壇時評 パレスチナ問題
11月29日(水)   パレスチナ状勢と米国の大学
11月28日(火)   ガザ地区の戦闘休止期間延長
11月27日(月)   核禁条約第2回締結国会議
11月26日(日)   バイデン米大統領の現在地
11月25日(土)   天皇と武家 権威と権力の分離
11月24日(金)   半導体産業に国の巨額支援
11月23日(木)   ジェノサイドと国際法
11月22日(水)   原爆投下はなぜ不正なのか
11月21日(火)   居座り症候群
11月20日(月)   芸術の助成と「公益」
11月19日(日)   バレンボイムとサイード
11月18日(土)   日中首脳会談と処理水問題
11月17日(金)   街なかの中国人の素顔
11月16日(木)   国連「ビジネスと人権」部会の声明
11月15日(水)   イスラエルのガザ攻撃は無法
11月14日(火)   神田憲治・財務副大臣の辞任
11月13日(月)  (休み)
11月12日(日)   ガザの子どもたちの犠牲
11月11日(土)   政府が補正予算案を閣議決定
11月10日(金)   将棋におけるAIと人間
11月 9日(木)   G7外相会合の共同声明
11月 8日(水)   新聞による論調の違い
11月 7日(火)   パレスチナ問題の解決策
11月 6日(月)   米国の次期大統領選挙
11月 5日(日)   ガザで救急車を空爆
11月 4日(土)   バイリンガル当事者の思い
11月 3日(金)   文化勲章についての雑感
11月 2日(木)   AI(人工知能)のもたらすもの
11月 1日(水)   街の本屋の閉店

2023年10月
10月31日(火)   長期金利1% 「上限」を「目途」に
10月30日(月)   学生の「キャリア官僚離れ」
10月29日(日)   ポーランドで政権交代へ
10月28日(土)   李克強・中国前首相をめぐって
10月27日(金)   袴田事件の再審開始
10月26日(木)   トランスジェンダーの戸籍性別の変更
10月25日(水)   「らい予防法」廃止時期の遅れ
10月24日(火)   長期金利のあり方
10月23日(月)   昨日の2つ補欠選挙
10月22日(日)   米大統領選と共和党員の思い
10月21日(土)   原発の危険性
10月20日(金)   税収増還元に所得減税
10月19日(木)   80年間 無戦闘という日本の事績
10月18日(水)   「ウクライナ支援反対」の真意
10月17日(火)   ガザ地区の人道危機
10月16日(月)   ウクライナ戦争をめぐる状勢
10月15日(日)   音楽家・中田喜直の挑戦
10月14日(土)   細田衆議院議長の記者会見
10月13日(金)   旧統一協会解散への命令請求
10月12日(木)   藤井聡太 八冠独占
10月11日(水)  (休み)
10月10日(火)   パレスチナ戦争への視線
10月 9日(月)   ハマスとイスラエルの戦争
10月 8日(日)   政府側高官のおかしな答弁
10月 7日(土)   日本学術会議と政府
10月 6日(金)   袴田事件の再審開始
10月 5日(木)   アマゾンの「フリーランス」配達員
10月 4日(水)   参議院から衆議院への「くら替え」
10月 3日(火)   「議論」の危機
10月 2日(月)   最低賃金は全国一律にせよ
10月 1日(日)   米国の政治制度

2023年 9月
 9月30日(土)   インボイス制度が明日始まる
 9月29日(金)   核融合研究の現在と意義
 9月28日(木)   自然災害と社会
 9月27日(水)   首相の解散権制約法案
 9月26日(火)   技能実習制度の光と影
 9月25日(月)   チャットGDPが持つ「感情」
 9月24日(日)   極超高額な医療新薬
 9月23日(土)   政治の世界の言葉使い
 9月22日(金)   縁故主義とその打破法
 9月21日(木)   核兵器禁止条約は無価値なのか?
 9月20日(水)   新しい冷戦の時代
 9月19日(火)   最近のイラン女性とヒジャブ
 9月18日(月)   原発政策の行き詰まり
 9月17日(日)   AI(人工知能I)との付き合い方
 9月16日(土)   人工知能(AI)のリスク
 9月15日(金)   岸田首相は何をやりたいのか
 9月14日(木)   人類学者の責務
 9月13日(水)   臨時国旗召集は内閣の義務
 9月12日(火)   研究費の効果的な配分の仕方
 9月11日(月)   「自己肯定感」という言葉
 9月10日(日)   「就職氷河期」の中国
 9月 9日(土)   AIは「人間の口まね」
 9月 8日(金)   AIで失業が増えることはない
 9月 7日(木)   ふるさと納税制度はやはり廃止せよ
 9月 6日(水)   日本産水産物の輸入禁止と習政権
 9月 5日(火)   日本共産党という政党
 9月 4日(月)   差別されない権利
 9月 3日(日)   10月から「インボイス」制度実施
 9月 2日(土)   国際卓越研究大學
 9月 1日(金)   日本産水産物の輸入禁止1週間

2023年 8月
 8月31日(木)   今月の論断時評
 8月30日(水)   「ヒロシマ」と「当事者」
 8月29日(火)   国連大学の学長
 8月28日(月)   情報戦
 8月27日(日)   宇都宮芳賀ライトレール線
 8月26日(土)   今こそ「小日本主義」
 8月25日(金)   AI(人工知能)の本質
 8月24日(木)   元SEALDsメンバーの今
 8月23日(水)   中国経済のつまずき
 8月22日(火)   パブで出会った或る英国人
 8月21日(月)   言論統制のパラドックス
 8月20日(日)   日米韓の首脳会談
 8月19日(土)   中国の不動産不況
 8月18日(金)   社員の奨学金返還を肩代わり
 8月17日(木)   核兵器は排除すべき「絶対悪」
 8月16日(水)   トランプ前大統領の4度目の起訴
 8月15日(火)   タリバンの女子教育制限
 8月14日(月)   小沢一郎の情熱
 8月13日(日)   佐藤尚武の識見と気骨
 8月12日(土)   「日中平和友好条約」45年
 8月11日(金)   プーチン・ロシアの暴虐
 8月10日(木)   岸田首相と核禁条約
 8月 9日(水)   維新・馬場代表の発言
 8月 8日(火)   妖怪とは
 8月 7日(月)   岸田内閣の少子化対策は的外れ?
 8月 6日(日)   原爆と米国人
 8月 5日(土)   同性愛はあって当然
 8月 4日(金)   日本銀行の独立性
 8月 3日(木)   トランプ前大統領の起訴
 8月 2日(水)   財政規律の弛緩
 8月 1日(火)   10年前の日銀金融政策決定会合議事録

2023年 7月
 7月31日(月)   スミソニアン博物館の原爆関連展示
 7月30日(日)   横井小楠の高調子な思想
 7月29日(土)   大規模金融緩和の見直し始め
 7月28日(金)   北朝鮮の軍事への傾倒
 7月27日(木)   安倍晋三的なもの
 7月26日(水)   イスラエルの司法改革
 7月25日(火)   カンボジアの民主主義の衰え
 7月24日(月)   カンボジアの「独裁者」フン・セン
 7月23日(日)   岸田首相の「ライバル」発言
 7月22日(土)   カンボジアの総選挙
 7月21日(金)   立法で解散権に制約を
 7月20日(木)   国民の幸sx
 7月19日(水)   ウクライナ侵攻の背景
 7月18日(火)   「日本病」におびえる中国
 7月17日(月)   LGBT法は誰を守る法律?
 7月16日(日)   目の前の敵だけが相手ではない
 7月15日(土)   見逃されたのは「孤独」?
 7月14日(金)   米国で巻き返す「反LGBTQ」
 7月13日(木)   石橋湛山の思考
 7月12日(水)   日本も複数国籍を認めよ
 7月11日(火)   「核のごみ」の最終処分場
 7月10日(月)   日本の水力発電
 7月 9日(日)   「クラスター弾」の提供
 7月 8日(土)   政治の「行政化」
 7月 7日(金)   奨学金の返済苦
 7月 6日(木)   米国の「政府債務総額の上限」
 7月 5日(水)   処理水放出にお墨付き
 7月 4日(火)   大學入学者選抜の「公平」とは
 7月 3日(月)   夏目漱石の予見
 7月 2日(日)   泉・立憲民主党代表の「迷走」
 7月 1日(土)   大阪・関西万国博覧会

2023年 6月
 6月30日(金)   有明海の底生動物調査
 6月29日(木)   「無知学」という学問分野
 6月28日(水)   ふるさと納税制度は廃止せよ
 6月27日(火)   日本の科学技術危機の打開策
 6月26日(月)   移民が増えるとは
 6月25日(日)   プリゴジンのワグネルが蜂起
 6月24日(土)   テレビ局の政治的中立
 6月23日(金)   沖縄への「防衛力」押しつけ
 6月22日(木)   AI(人工知能)に心の相談
 6月21日(水)   衆議院解散の大義
 6月20日(火)   政治改革30年を顧みて
 6月19日(月)   1人の女性自民党員のたたかい
 6月18日(日)  (休み)
 6月17日(土)   岸田首相の「解散権」もてあそび
 6月16日(金)   習近平の「権威」
 6月15日(木)   汚染者負担の原則
 6月14日(水)   岸田政権の「少子化対策」
 6月13日(火)   生成AIと民主主義
 6月12日(月)   除染土の扱いを巡る話題
 6月11日(日)   「政治主導」と官僚のあり方
 6月10日(土)   神山まるごと高等専門学校
 6月 9日(金)   同性婚を巡る地裁判断が出揃う
 6月 8日(木)   「骨太の方針」原案
 6月 7日(水)   「新しい資本主義」実行計画の改定
 6月 6日(火)   養鶏のあるべき志型
 6月 5日(月)   天安門事件から34年
 6月 4日(日)   立憲民主党の採るべき姿勢
 6月 3日(土)   脱成長論の思想的根源
 6月 2日(金)   「暴論」の効用
 6月 1日(木)   性的少数者を「理解」する?

2023年 5月
 5月31日(水)   技能実習制度を巡って
 5月30日(火)   岸田首相が秘書官の長男更迭
 5月29日(月)   日本の難民認定制度
 5月28日(日)   中高校生の宿題
 5月27日(土)   生成AIが脚本を書く
 5月26日(金)   自公両党の蜜月変調
 5月25日(木)   生成AIを巡って
 5月24日(水)   LGBT法案と自民党議員
 5月23日(火)   任期付き研究職
 5月22日(月)   無投票になった町長選
 5月21日(日)   アダム・スミスの思考
 5月20日(土)   財政健全化と税制
 5月19日(金)   東証株価の高値
 5月18日(木)   「日本国民」と「日本人」
 5月17日(水)   立憲民主党の対決路線への回帰
 5月16日(火)   植田日銀への期待
 5月15日(月)   法の支配
 5月14日(日)   群馬県大泉町の多民社会
 5月13日(土)   LGBT法案を自民党が骨抜き
 5月12日(金)   「オシント」の技法と効用
 5月11日(木)   北海道新幹線延伸に伴う問題
 5月10日(水)   プーチン大統領の戦勝記念日演説
 5月 9日(火)   新型コロナの5類移行
 5月 8日(月)   日韓首脳のシャトル外交再開
 5月 7日(日)   自民党議員団と支持層の意識のずれ
 5月 6日(土)   新型コロナの緊急事態終了
 5月 5日(金)   クレムリンに無人機攻撃
 5月 4日(木)   死刑制度存廃を問う世論調査
 5月 3日(水)   専守防衛
 5月 2日(火)   「帰還困難地域」の扱い
 5月 1日(月)   社会保障の財源は全て所得税で

2023年 4月
 4月30日(日)   演説会場の警備とヤジ禁止
 4月29日(土)   植田日銀の当面の進路
 4月28日(金)   入管法改正案に立憲が反対
 4月27日(木)   宇野重規の論壇時評
 4月26日(水)   バイデン大統領が再選出馬表明
 4月25日(火)   立憲民主党の採るべき道
 4月24日(月)   「中国式現代化」の眼目
 4月23日(日)   先住民族の知恵「文化的火入れ」
 4月22日(土)   高い台湾人意識
 4月21日(金)   学術会議法「改正」問題
 4月20日(木)  (休み)
 4月19日(水)   放送法の使われ方
 4月18日(火)   学術会議法の政府「改正」案
 4月17日(月)   ドイツが「脱原発」を完了
 4月16日(日)  (休み)
 4月15日(土)   大阪のIR整備計画を認定
 4月14日(金)   憲法9条は死んだ?
 4月13日(木)   「不本意未婚」を減らすには
 4月12日(水)   植田日銀新総裁への期待
 4月11日(火)   地方政治と政党
 4月10日(月)   生活保護基準の減額
 4月 9日(日)   放送法の解釈変更の影響
 4月 8日(土)   サウジとイランの外交正常化合意
 4月 7日(金)   台湾問題は現状維持で
 4月 6日(木)   OSA援助という構想
 4月 5日(水)   「捏造」という言葉
 4月 4日(火)   日本の教育制度の形
 4月 3日(月)   薬を無償提供する事業
 4月 2日(日)   高市早苗の人となり
 4月 1日(土)   偽装離婚

2023年 3月
 3月31日(金)   電力カルテル
 3月30日(木)   論壇時評
 3月29日(水)   少子化対策
 3月28日(火)   国会の形
 3月27日(月)   生活保護申請と扶養照会
 3月26日(日)   JRローカル線の殊遇
 3月25日(土)   酒造税と「どぶろく」
 3月24日(金)   イランのヒジャブ抗議デモ半年
 3月23日(木)   中ロ首脳会談の共同声明
 3月22日(水)  (休み)
 3月21日(火)   袴田事件の再審開始確定
 3月20日(月)   「異次元」金融緩和の後始末
 3月19日(日)   イラク戦争から20年
 3月18日(土)   プーチン大統領に逮捕状
 3月17日(金)   放送法「政治的公正」の判断基準
 3月16日(木)   児童手当の所得制限
 3月15日(水)   国連の平和維持活動と日本
 3月14日(火)   ノーベル賞と文化勲章
 3月13日(月)   使用済み核燃料の再処理
 3月12日(日)   放送法「政治的公平」の解釈
 3月11日(土)   米国2024会計年度の予算教書
 3月10日(金)   ゆうパックの配達料
 3月 9日(木)   共感力と科学技術を賢く使え
 3月 8日(水)   「政治的公平」論議の総務省文書
 3月 7日(火)   日韓「徴用工」問題に政治決着
 3月 6日(月)   「嫌われる」岸田内閣
 3月 5日(日)   都道府県議会の選挙法
 3月 4日(土)   ウクライナの公共放送
 3月 3日(金)   諫早開門問題を巡る最高裁判断
 3月 2日(木)   岸田首相の国会答弁
 3月 1日(水)   日銀に望む「科学と論理」の復権

2023年 2月
 2月28日(火)   原子力法制の「改正」論議
 2月27日(月)   オリンピックと政治の関わり
 2月26日(日)   「平和」だけではなく「正義」を
 2月25日(土)   植田日銀総裁候補の所信
 2月24日(金)   ロシアのウクライナ侵攻1年
 2月23日(木)   対話型生成系AI
 2月22日(水)   プーチン大統領の年次教書演説
 2月21日(火)   目の前の「現実」に流される日本
 2月20日(月)   立憲民主党が今やるべきこと
 2月19日(日)   屈託のない岸田首相
 2月18日(土)   ウクライナ戦争停戦の条件
 2月17日(金)   教育学部学生の教職離れ
 2月16日(木)   命の商品化
 2月15日(水)   岸田首相の「雰囲気」論議
 2月14日(火)   「力の時代」での日本の道
 2月13日(月)   (休み)
 2月12日(日)   研究者の有期雇用
 2月11日(土)   次期日銀総裁に植田和男
 2月10日(金)   自分で考える力
 2月 9日(木)   防衛費増額の財源
 2月 8日(水)   心に届くスピーチ
 2月 7日(火)   日産とルノーが「対等」に
 2月 6日(月)   労災保険を揺るがす判決
 2月 5日(日)   首相秘書官の妄言
 2月 4日(土)   少子化対策 見えぬ効果
 2月 3日(金)   専守防衛とは何か
 2月 2日(木)   中期財政試算
 2月 1日(水)   国内人権機関を設立せよ

2023年 1月
 1月31日(火)   異次元金融緩和のコスト
 1月30日(月)   (休み)
 1月29日(日)   技能実習制度を生かす道
 1月28日(土)   選択的夫婦別姓制度
 1月27日(金)   「人類」は愛せても
 1月26日(木)   ロシアは常に少し非常事態
 1月25日(水)   細田博之衆議院議長の「懇談」
 1月24日(火)   敵基地攻撃能力保持と憲法9条
 1月23日(月)   プーチンのウクライナ戦争観
 1月22日(日)   株式会社のあり方
 1月21日(土)   民間軍事会社「ワグネル」
 1月20日(金)   ゴルバチョフの「新思考」
 1月19日(木)   異次元金融緩和策のほころび
 1月18日(水)   死刑制度廃止への道
 1月17日(火)   在留資格と外国人の人権
 1月16日(月)   高速道路の通行料金
 1月15日(日)   今回の日米首脳会談
 1月14日(土)   安保理で「法の支配」公開討論
 1月13日(金)    (休み)
 1月12日(木)   マイナンバーの用途
 1月11日(水)   ブラジルの暴動
 1月10日(火)   人類永遠繁栄への道
 1月 9日(月)   成人の日
 1月 8日(日)   抗議の「白紙革命」
 1月 7日(土)   政治世界のジェンダー平等
 1月 6日(金)   コスモポリタンの夢
 1月 5日(木)   異次元の少子化対策
 1月 4日(水)   沖縄返還合意時の核密約
 1月 3日(火)   民主主義の優位性
 1月 2日(月)   国連の主体性
 1月 1日(日)   アレクセービッチの言葉

  2022年12月
12月31日(土)   ウクライナの言語事情
12月30日(金)   ネタニヤフ新政権が発足
12月29日(木)   立憲民主党の採るべき道
12月28日(水)   「ゼロコロナ」水際対策終了
12月27日(火)   核兵器が使われる可能性
12月26日(月)   小規模市町村の地方議会
12月25日(日)   リケジョだった津田梅子
12月24日(土)   2023年度当初予算案
12月23日(金)   原発政策の転換
12月22日(木)   プーチン大統領の「自己愛」
12月21日(水)   異次元金融緩和の修正
12月20日(火)   日本外交のあり方
12月19日(月)   抗議デモ参加者を死刑に
12月18日(日)   「1億円の壁」打破のために
12月17日(土)   安保関連3文書の閣議決定
12月16日(金)   岸田首相は何をしたいのか
12月15日(木)   米国で同性婚権利保障法成立
12月14日(水)   記者会見に逃げ腰のプーチン
12月13日(火)   「国際賢者会議」座長の記者会見
12月12日(月)   核軍縮に向けた「国際賢人会議」
12月11日(日)   アグダムの街
12月10日(土)   宗教の役割
12月 9日(金)   ゼロコロナ政策の大幅緩和
12月 8日(木)   被害者救済新法に与野党合意
12月 7日(水)   歴史修正主義
12月 6日(火)   イランの風紀警察「廃止」
12月 5日(月)   旧統一教会と自民党
12月 4日(日)   蒋万安・台北市長
12月 3日(土)   中国テレビ局のW杯中継
12月 2日(金)   中国「ゼロコロナ」緩和の動き
12月 1日(木)   敵基地攻撃能力の保持

2022年11月
11月30日(水)   (休み)
11月29日(火)   ゼロコロナ抗議デモの拡大
11月28日(月)   「ゼロコロナ政策」への抗議拡大
11月27日(日)   (休み)
11月26日(土)   「南北戦争」の今と対処法
11月25日(金)   アベノミクスの功罪
11月24日(木)   日本の酪農
11月23日(水)   健全財政への執念
11月22日(火)   中間選挙とトランプ
11月21日(月)   寺田総務相の更迭
11月20日(日)   金正恩総書記の「娘」
11月19日(土)   中国脱出の波
11月18日(金)   奪還されたヘルソン市
11月17日(木)   トランプの次期大統領選出馬表明
11月16日(水)   世界人口80億人に
11月15日(火)   岸田内閣支持率37%
11月14日(月)   民主党が上院の多数派を維持
11月13日(日)   (休み)
11月12日(土)   葉梨法相の更迭
11月11日(金)   ロシア軍が州都ヘルソン撤退
11月10日(木)   異次元の金融緩和10年
11月 9日(水)   死刑制度はやはり廃止せよ
11月 8日(火)   「原発回帰」の動きをめぐって
11月 7日(月)   (休み)
11月 6日(日)   (休み)
11月 5日(土)   官僚の矜持
11月 4日(金)   「北朝鮮」という国
11月 3日(木)   安倍元首相の国葬をめぐって
11月 2日(水)   プーチンは核兵器を使うか?
11月 1日(火)   或る官僚の仕事術

2022月10月
10月31日(月)   総合国家安全保障
10月30日(日)   イラン騒乱の現状
10月29日(土)   合計特殊出生率2.95の町
10月28日(金)   財政規律無視の自民党
10月27日(木)   中国共産党の改定規約
10月26日(水)   山極経済再生相の更迭
10月25日(火)   英国新首相にスナク元財務相
10月24日(月)   イランの反政府デモ
10月23日(日)   習近平への権力集中
10月22日(土)   トラス英首相の辞任
10月21日(金)   米国2極化の深層
10月20日(木)   強まるばかりの中国の言論統制
10月19日(水)   中国共産党独裁の行く末
10月18日(火)   法人税率のあり方
10月17日(月)   習近平総書記の政治報告
10月16日(日)   グローバルだったモンゴル帝国
10月15日(土)   中国共産党の仕組み
10月14日(金)   新幹線物流
10月13日(木)   保育園の保育士配置基準
10月12日(水)   経済学の「物語」性
10月11日(火)   ウクライナ各地にミサイル攻撃
10月10日(月)   習近平の「小人」ぶり
10月 9日(日)   米国を分断する「文化戦争」
10月 8日(土)   今年のノーベル平和賞
10月 7日(金)   日銀総裁の後任人事
10月 6日(木)   立憲民主党が「追求型」回帰
10月 5日(水)   習近平総書記が3期目続投へ
10月 4日(火)   野党第1党のあり方
10月 3日(月)   発足1年を迎える岸田内閣
10月 2日(日)   円安という「麻薬」
10月 1日(土)   ロシアが4州を併合宣言

2022年 9月
 9月30日(金)   お隣の中国との付き合い方
 9月29日(木)   中国の「大人」と「小人」
 9月28日(水)   岸田文雄首相の頼りなさ
 9月27日(火)   安倍元首相の国葬と憲法
 9月26日(月)   ロシアへの「編入」の住民投票
 9月25日(日)   安倍元首相の国葬
 9月24日(土)   西九州新幹線開業
 9月23日(金)   死刑の存廃論議
 9月22日(木)   追い込まれたプーチン
 9月21日(水)   日銀の国債買い支え
 9月20日(火)   立憲君主制における君主の役割
 9月19日(月)   原子力規制の独立性
 9月18日(日)   耕さない農業
 9月17日(土)   形骸化する国会審議
 9月16日(金)   臨時国会召集要求の取扱い
 9月15日(木)   ロシア地方議会議員の声明
 9月14日(水)   官僚の不人気
 9月13日(火)   ウクライナ戦局の新展開
 9月12日(月)   沖縄知事選で玉城デニー再選
 9月11日(日)   宗教と政治
 9月10日(土)   大文明と小さな文化
 9月 9日(金)   エリザベス英女王死去
 9月 8日(木)   使用済み核燃料再処理工場の建設工事
 9月 7日(水)   ゴルバチョフの総括
 9月 6日(火)   政治と宗教
 9月 5日(月)   東京五輪をめぐる汚職
 9月 4日(日)   変わる刑務所
 9月 3日(土)   米国民主党の巻き返し
 9月 2日(金)   ロシアから見たゴルバチョフ
 9月 1日(木)   ゴルバチョフ元書記長死去

2022年 8月
 8月31日(水)   先の大戦の呼称
 8月30日(火)   安部晋三のチャーム
 8月29日(月)   プーチン大統領の心境
 8月28日(日)   NPT会議 再び決裂
 8月27日(土)   立憲民主党執行部の新布陣
 8月26日(金)   夫婦同姓制度の世論調査
 8月25日(木)   原発新増設の検討
 8月24日(水)   ウクライナ侵攻半年
 8月23日(火)   経済気象台
 8月22日(月)   原発事故と経営者責任
 8月21日(日)   同盟国のロシア離れ
 8月20日(土)   NPT最終文書調製の論点
 8月19日(金)   (休み)
 8月18日(木)   (休み)
 8月17日(水)   ウクライナ侵攻から半年
 8月16日(火)   全国戦没者追悼式
 8月15日(月)   「国家」より「民衆」が担う正義
 8月14日(日)   プーチンの考え
 8月13日(土)   戦争の終わらせ方
 8月12日(金)   ウクライナの立場
 8月11日(木)   権力構造の健康診断
 8月10日(水)   岸田第2次改造内閣発足
 8月 9日(火)   旧統一教会の名称変更
 8月 8日(月)   (休み)
 8月 7日(日)   旧統一教会と自民党
 8月 6日(土)   核兵器廃絶への道
 8月 5日(金)   米国の台湾支援
 8月 4日(木)   ペロシ米下院議長の台湾訪問
 8月 3日(水)   格差是正のための方策
 8月 2日(火)   小学生スポーツの全国大会
 8月 1日(月)   戦後77年

2022年 7月
 7月31日(日)   ミャンマー状勢と国際社会
 7月30日(土)   技能実習制度の見直しへ
 7月29日(金)   JRの赤字路線
 7月28日(木)   安部元首相銃撃事件と新聞
 7月27日(水)   秋葉原事件犯人の死刑執行
 7月26日(火)   選挙民の立憲離れ
 7月25日(月)   (休み)
 7月24日(日)   (休み)
 7月23日(土)   国葬の閣議決定
 7月22日(金)   ウクライナ南部併合への思惑
 7月21日(木)   「低成長」長期化の要因
 7月20日(水)   米国が対ロシアで採るべき戦略
 7月19日(火)   或る社会学者の意見
 7月18日(月)   モルドバ共和国
 7月17日(日)   ウクライナ西部の市民生活
 7月16日(土)   香港人のアイデンティティ
 7月15日(金)   安部元首相の国葬
 7月14日(木)   「日本維新の会」の立ち位置
 7月13日(水)   或る元民主党議員の意見
 7月12日(火)   参議院選後の自民党
 7月11日(月)   立憲民主党の採るべき道
 7月10日(日)   消費税の扱い
 7月 9日(土)   安部元首相の銃撃死
 7月 8日(金)   予備費
 7月 7日(木)   「拒否」することに「反対」多数で承認
 7月 6日(水)   国会2院制のあり方
 7月 5日(火)   参議院選での憲法9条論議
 7月 4日(月)   ロシアの「形だけ民主主義」
 7月 3日(日)   新型コロナの扱い
 7月 2日(土)   香港返還25周年
 7月 1日(金)   西側の「普遍的価値」

2022年 6月
 6月30日(木)   北欧2国がNATO加盟へ
 6月29日(水)   最低賃金
 6月28日(火)   参議院のあり方
 6月27日(月)   ロシア軍のミサイル攻撃
 6月26日(日)   米最高裁、中絶権利認めず
 6月25日(土)   核禁条約締結国会議閉幕
 6月24日(金)   岸田自民党総裁の超安全運転
 6月23日(木)   令和の政治の行方
 6月22日(水)   最高裁判事について
 6月21日(火)   同性婚をめぐる司法判断
 6月20日(月)   「令和臨調」の発足大会
 6月19日(日)   核兵器禁止条約の締結国会議
 6月18日(土)   原発事故についての国の責任
 6月17日(金)   突っ込み所ない岸田首相
 6月16日(木)   外交のプロが見る世界
 6月15日(水)   立憲民主党のあるべき姿
 6月14日(火)   日韓関係の改善策
 6月13日(月)   敵基地攻撃能力
 6月12日(日)   国会の予算審議
 6月11日(土)   ロシア国内に流れる情報
 6月10日(金)   同性カップルと国勢調査
 6月 9日(木)   国を超えた「地球の倫理」を
 6月 8日(水)   骨太の方針
 6月 7日(火)   プーチン・ロシアのウクライナ侵攻
 6月 6日(月)   外国人技能実習制度
 6月 5日(日)   天安門事件から33年
 6月 4日(土)   ロシアの情報統制
 6月 3日(金)   福田達夫への期待
 6月 2日(木)   米国のウクライナ支援戦略
 6月 1日(水)   新しい資本主義

2022年 5月
 5月31日(火)   大學ファンド構想
 5月30日(月)   空文化する「専守防衛」
 5月29日(日)   技能実習生
 5月28日(土)   衆議院議長・細田博之の言動
 5月27日(金)   政治参加
 5月26日(木)   民主主義指数
 5月25日(水)   プーチン大統領の足元の揺らぎ
 5月24日(火)   占領地の「ロシア化」
 5月23日(月)   中国のゼロコロナ政策
 5月22日(日)   「頑張らない」主義
 5月21日(土)   戦争と恐怖
 5月20日(金)   世界的食料不足の恐れ
 5月19日(木)   或る映画監督の話
 5月18日(水)   ウクライナ危機と核兵器
 5月17日(火)   日本経済のあるべき姿
 5月16日(月)   憲法改正をめぐる世論
 5月15日(日)   沖縄の米軍基地の問題
 5月14日(土)   北朝鮮、「爆発的」に発熱者急増
 5月13日(金)   国連のあり方
 5月12日(木)   経済安保法が成立
 5月11日(水)   ロシアの強権の歴史
 5月10日(火)   プーチン大統領の戦勝記念日演説
 5月 9日(月)   ウクライナ在住のロシア人
 5月 8日(日)   ロシアの戦勝記念日
 5月 7日(土)   欧州との連携
 5月 6日(金)   国連安保理の機能不全
 5月 5日(木)   社会保障制度の財源
 5月 4日(水)   ロシア側による実効支配の実態
 5月 3日(火)   立憲主義
 5月 2日(月)   ビッグテック
 5月 1日(日)   国と個人

2022年 4月
 4月30日(土)   ウクライナの徹底抗戦選択の意味
 4月29日(金)   日本国憲法9条の理念
 4月28日(木)   人への投資と再分配政策
 4月27日(水)   長谷部・杉田・加藤の鼎談
 4月26日(火)   仏大統領にマクロン再選
 4月25日(月)   世論調査で見た岸田内閣
 4月24日(日)   ウクライナ侵攻の現状況
 4月23日(土)   プーチン大統領の迷妄
 4月22日(金)   マリウポリ「掌握」主張
 4月21日(木)   香港行政長官「選挙」
 4月20日(水)   ウクライナ状勢の今後
 4月19日(火)   成熟社会の資本主義
 4月18日(月)   ヤジ排除訴訟の判決
 4月17日(日)   フランスの大統領選挙
 4月16日(土)   フェイスブックの内部告発
 4月15日(金)   戦争ジャーナリズム
 4月14日(木)   「大国」ロシアの「使命」感
 4月13日(水)   原子力発電所への攻撃リスク
 4月12日(火)   鉄道のあり方
 4月11日(月)   日本共産党を考える
 4月10日(日)   黒田日銀の9年間
 4月 9日(土)   米最高裁判事に初の黒人女性
 4月 8日(金)   世界遺産の光と影
 4月 7日(木)   コロナ鎖国
 4月 6日(水)   ゼレンスキーの国連安保理演説
 4月 5日(火)   410人の民間人遺体
 4月 4日(月)   プーチン政権の面子
 4月 3日(日)   ウクライナ侵攻のプーチン
 4月 2日(土)   解のない戦争
 4月 1日(金)   加害国区市民と「敵」

2022年 3月
 3月31日(木)   情報大戦
 3月30日(水)   停戦協議でウクライナが積極的提案
 3月29日(火)   国家と個人
 3月28日(月)   プーチンが真に恐れているのは
 3月27日(日)   ウクライナ侵攻1カ月
 3月26日(土)   アメリカ近代主義
 3月25日(金)   「中国」とは何か
 3月24日(木)   戦争犯罪 問われるロシア
 3月23日(水)   ウクライナ危機とミャンマー市民
 3月22日(火)   対日平和条約交渉継続せず
 3月21日(月)   みんなの資本主義
 3月20日(日)   コラム「経済気象台」が閉幕
 3月19日(土)   なし崩しの「専守防衛」
 3月18日(金)   韓国社会の問題点
 3月17日(木)   欧州評議会がロシアを追放
 3月16日(水)   ウクライナ戦後の世界秩序
 3月15日(火)   米国活性化への道
 3月14日(月)   荒唐無稽な話を主張するロシア
 3月13日(日)   ロシア苦戦の理由分析
 3月12日(土)   新疆ウイグル族の人権侵害
 3月11日(金)   福島原発事故11年と管直人
 3月10日(木)   ウクライナ侵攻と中国
 3月 9日(水)   ロシアの富豪たち「オリガルヒ」
 3月 8日(火)   停戦協議で「非武装化」要求
 3月 7日(月)   ロシアの報道統制強化
 3月 6日(日)   「虚構」をかざして進むロシア
 3月 5日(土)   ロシア軍が原発施設を攻撃
 3月 4日(金)   ロシアの国内情勢
 3月 3日(木)   ロシア非難決議 大差で可決
 3月 2日(水)   ウクライナ侵攻の背景と意味
 3月 1日(火)   ロシアの報道統制

2022年 2月
 2月28日(月)   皇室維持への課題
 2月27日(日)   「英国官僚」ハンフリー卿
 2月26日(土)   ウクライナ危機とバイデン政権
 2月25日(金)   ロシア、ウクライナへ侵攻
 2月24日(木)   「家庭」って何だろう
 2月23日(水)   親ロシア派国の独立承認
 2月22日(火)   「こども家庭庁」への名前変更
 2月21日(月)   北京冬季五輪における分断
 2月20日(日)   日本に定着する移民
 2月19日(土)   五輪と国籍
 2月18日(金)   学歴分断
 2月17日(木)   「動物福祉」とは何か
 2月16日(水)   ロシアの瀬戸際政策
 2月15日(火)   野党異変 新潟の場合
 2月14日(月)   雄ひよこの殺処分
 2月13日(日)   タリバン政権下の女性
 2月12日(土)   連合と立憲民主党
 2月11日(金)   生活保護は機能不全
 2月10日(木)   農業の原点
 2月 9日(水)   ウクライナをめぐる仏ロ首脳会談
 2月 8日(火)   バッハIOC会長と彭帥の面会
 2月 7日(月)   岸田首相の「新しい資本主義」
 2月 6日(日)   ウクライナ危機の現状
 2月 5日(土)   家畜の惑星
 2月 4日(金)   冬季五輪大会のスキー競技
 2月 3日(木)   衆議院小選挙区の定数見直し
 2月 2日(水)   記者会見での質問封じ
 2月 1日(火)   米国の核戦略見直し

2022年 1月
 1月31日(月)   福島第一原発の処理水放出
 1月30日(日)   ロシアの質問状
 1月29日(土)   佐渡金山遺跡の世界遺産推薦
 1月28日(金)   ロシアのNATO不拡大要求
 1月27日(木)   「新しい資本主義」の中味は?
 1月26日(水)   立憲民主党の衆議院選総括案
 1月25日(火)   ボーイング社の変質
 1月24日(月)   習近平政権の台湾浸透策
 1月23日(日)   核兵器禁止条約と日本
 1月22日(土)   日本の官僚はいま
 1月21日(金)   バイデン政治の稚拙さ加減
 1月20日(木)   バイデン政権の1年
 1月19日(水)   岸田内閣の特徴 DK
 1月18日(火)   ソ連が存在していた意味
 1月17日(月)   トンガの海底火山大噴火
 1月16日(日)   国土交通省の統計不正
 1月15日(土)   欧州安全保障協力機構
 1月14日(金)   大島前衆議院議長の見識
 1月13日(木)   「利己」が動かす世界
 1月12日(水)   若者と選挙
 1月11日(火)   仏大統領選まで3カ月
 1月10日(月)   名護市長の「沈黙」
 1月 9日(日)   「人民」って一体誰のこと?
 1月 8日(土)   カザフスタンの騒乱
 1月 7日(金)   米議会襲撃事件と陰謀論
 1月 6日(木)   自主性のない岸田首相
 1月 5日(水)   国会で与野党討論を取り戻すために
 1月 4日(火)   行き過ぎた能力主義の見直しを
 1月 3日(月)   岐路に立つ民主主義
 1月 2日(日)   山村の創成
 1月 1日(土)   もったいない 消費者と企業

2021年12月
12月31日(金)   ロシア人権団体に解散命令
12月30日(木)   核持ち込みの密約
12月29日(水)   中小企業の賃上げ減税
12月28日(火)   ドストエフスキーの「幸せ」
12月27日(月)   バイデン外交の迷走
12月26日(日)   米国経済の「日本化」の恐れ
12月25日(土)   死刑制度と情報公開
12月24日(金)   衆議院選「比例区」の活用
12月23日(木)   ケアの倫理
12月22日(水)   岸田首相の政治姿勢
12月21日(火)   国会の統治構造
12月20日(月)   野党共闘を巡って
12月19日(日)   三陸沿岸道路が全線開通
12月18日(土)   「資本主義」の臨界点
12月17日(金)   連合の衆議院選総括
12月16日(木)   欧州の議員ら台湾訪問
12月15日(水)   不妊治療に公的医療保険適用
12月14日(火)   新自由主義
12月13日(月)   政権交代の「芽」はどこに?
12月12日(日)   王室は国民注視の劇場
12月11日(土)   岸田首相の「丁寧な政治」は
12月10日(金)   労働者派遣法の見直し
12月 9日(木)   岸田首相の国会答弁
12月 8日(水)   北京五輪で外交ボイコット
12月 7日(火)   日米開戦の内実
12月 6日(月)   暮らしのアナキズム
12月 5日(日)   中国流「民主」
12月 4日(土)   利権優先のIOC
12月 3日(金)   能力主義の弊害
12月 2日(木)   学習塾
12月 1日(水)   立憲民主党の新代表に泉健太

2021年11月
11月30日(火)   立憲民主党の立て直し
11月29日(月)   プーチンのロシア
11月28日(日)   新自由主義の終わりと性善説
11月27日(土)   国債残高1000兆円超へ
11月26日(金)   「移民国家7」になる日本
11月25日(木)   民主主義サミット
11月24日(水)   香港の医療従事者の海外移住
11月23日(火)   立憲民主党代表選の公開討論会
11月22日(月)   気候正義
11月21日(日)   国際協調力
11月20日(土)   立憲民主党の代表選挙始まる
11月19日(金)   長期在留可能な外国人労働者
11月18日(木)   国を健全化する「中間層」
11月17日(水)   米中首脳オンライン会談
11月16日(火)   ニューヨークの都市内格差
11月15日(月)   COP26閉幕
11月14日(日)   米国の大統領選挙制度
11月13日(土)   外国籍住民にも同等の住民投票権
11月12日(金)   中国共産党の「歴史決議」
11月11日(木)   メルケル首相への辛口批評
11月10日(水)   自然分解されない人工物資
11月 9日(火)   重複立候補は認めるな
11月 8日(月)   シリアにおける人権侵害
11月 7日(日)   社民党副党首・大椿裕子の意見
11月 6日(土)   アベノマスク在庫の年度繰越し
11月 5日(金)   ないがしろにされている憲法
11月 4日(木)   岸田首相演説に「化石賞」
11月 3日(水)   立憲民主党の野党共闘路線
11月 2日(火)   立憲民主党の政権担当能力
11月 1日(月)   衆議院選の結果

2021年10月
10月31日(日)   ローマ教皇庁と科学
10月30日(土)   財政規律感覚の鈍化
10月29日(金)   所得税の税率試案
10月28日(木)   最低賃金の「科学的研究」
10月27日(水)   ASEANの脱「内政不干渉」
10月26日(火)   最高裁判所裁判官
10月25日(月)   安心セットの拡充より格差是正を
10月24日(日)   アイデンティティ
10月23日(土)   自公連立20年の公明党
10月22日(金)   経済学における実証的研究
10月21日(木)   所得再分配機能の弱い日本
10月20日(水)   「大きな7政府」への反転
10月19日(火)   アフガンに選択肢を
10月18日(月)   TPPへの中国の加盟申請
10月17日(日)   夫婦別姓をめぐる論議
10月16日(土)   衆議院選の論戦は具体策で
10月15日(金)   4年ぶりの衆議院選
10月14日(木)   クルアーンの男女感の解釈
10月13日(水)   「手段」か「変節」か
10月12日(火)   出だしから後退姿勢の岸田首相
10月11日(月)   立憲民主党の「消費税」公約
10月10日(日)   世界共通の最低法人税率導入
10月 9日(土)   報道関係者2人にノーベル平和賞
10月 8日(金)   二大政党ブロックの対決
10月 7日(木)   欧米諸国の台湾支援姿勢
10月 6日(水)   岸田新内閣の低支持率
10月 5日(火)   岸田新首相と「宏池会」の伝統
10月 4日(月)   地球の生態系を脅かす人類
10月 3日(日)   鉄道ローカル線の維持管理
10月 2日(土)   岸田新体制の人事
10月 1日(金)   自民党「不真面目」の強み

2021年 9月
 9月30日(木)   岸田自民党新総裁への懸念
 9月29日(水)   自民党新総裁に岸田文雄
 9月28日(火)   衆議院の解散権
 9月27日(月)   ミャンマー「統一政府」
 9月26日(日)   クアッド首脳会談
 9月25日(土)   アフガニスタンとは
 9月24日(金)   ロックダウンの必要性
 9月23日(木)   「丁寧に説明」本当?
 9月22日(水)   米国社会の抱える「病」
 9月21日(火)   明らかに「違憲」
 9月20日(月)   年金制度の大転換が争点に浮上
 9月19日(日)   自民党総裁選の論戦・年金問題
 9月18日(土)   巨大化し過ぎた五輪
 9月17日(金)   自民党総裁選が始まる
 9月16日(木)   国民民主党の立ち位置
 9月15日(水)   アフガン情勢成立の解釈
 9月14日(火)   アフガニスタン情勢への対処
 9月13日(月)   イランの或る識者の現状認識
 9月12日(日)   あの日から20年
 9月11日(土)   米国の「テロとの戦い」
 9月10日(金)   英国人の良識
 9月 9日(木)   リベラル派が採るべき道
 9月 8日(水)   立憲民主党の衆議院選公約第1弾
 9月 7日(火)   「自民党」という政党
 9月 6日(月)   アフガン戦争開始の過ち
 9月 5日(日)   管首相の政治
 9月 4日(土)   「リベラル」ということ
 9月 3日(金)   管義偉首相の退陣表明
 9月 2日(木)   管首相の無軌道ぶり
 9月 1日(水)   「対テロ戦争」の実相

2021年 8月
 8月31日(火)   アフガン20年戦争の終結
 8月30日(月)   介護制度の抜本改革
 8月29日(日)   需要をつくる
 8月28日(土)   コロナ対応での行政の混乱なぜ
 8月27日(金)   或る小学校長の提言
 8月26日(木)   アフガン市民の救出
 8月25日(水)   タリバンとの向き合い方
 8月24日(火)   欧米の統治モデルの信頼性
 8月23日(月)   横浜市長選と管首相
 8月22日(日)   タリバン統治下の女性の立場
 8月21日(土)   記者会見での管首相の答弁
 8月20日(金)   説明せずに忖度させる
 8月19日(木)   タリバンの融和姿勢は本物か
 8月18日(水)   アフガニスタン政権の崩壊
 8月17日(火)   NHKの「公共性」
 8月16日(月)   東久邇宮稔彦王
 8月15日(日)   「終戦」という言葉
 8月14日(土)   スケボーが開く「新しい世界」
 8月13日(金)   引退する大島衆議院議長
 8月12日(木)   バイデン政権の財政政策
 8月11日(水)   ミャンマー国電大使の信認問題
 8月10日(火)   管首相と核禁条約
 8月 9日(月)   東京五輪が閉幕した
 8月 8日(日)   ワクチン外交
 8月 7日(土)   メルケル独首相と難民問題
 8月 6日(金)   メルケル独首相の優れた資質
 8月 5日(木)   夫婦別姓問題と司法の立場
 8月 4日(水)   ミャンマーで日本が為すべきこと
 8月 3日(火)   習近平総書記続投への思惑
 8月 2日(月)   地質時代区分「人新世」
 8月 1日(日)   バイデン政権の「大きな政府」路線

  2021年 7月
 7月31日(土)   緊急事態宣言区域の拡大
 7月30日(金)   人口減少日本の経済
 7月29日(木)   江田五月の歩いた道
 7月28日(水)   高騰するスポーツの放送権料
 7月27日(火)   都議選から見えたもの
 7月26日(月)   国際課税の新ルール
 7月25日(日)   習近平国家主席の「民主」と「公正」
 7月24日(土)   東京五輪の開会式
 7月23日(金)   五輪開会式演出ディレクター解任
 7月22日(木)   感染宇内が拡大が止まらない
 7月21日(水)   官僚に本来の歓びを
 7月20日(火)   国際司法裁判所と国際法
 7月19日(月)   内閣支持率最低31%
 7月18日(日)   レバノンの政治状況
 7月17日(土)   やはり死刑制度は廃止せよ
 7月16日(金)   経済状況認識の党派性
 7月15日(木)   任拒否費問題の本質
 7月14日(水)   入るを量り出だすを為す
 7月13日(火)   国際的な法人税最低税率設定へ
 7月12日(月)   枝野幸男の「支え合う社会」
 7月11日(日)   大統領選におけるバノンの奇計
 7月10日(土)   公的サービスへ財源振り向け
 7月 9日(金)   NHK経営委の議事録開示
 7月 8日(木)   東京都に4度目の緊急事態宣言
 7月 7日(水)   出入庫管理と人権
 7月 6日(火)   米国の経済回復
 7月 5日(月)   ナイル川の水争い
 7月 4日(日)   アフガニスタンの米軍撤退
 7月 3日(土)   歴史的事実の解釈を法律で規制
 7月 2日(金)   コロナ禍が変えた日常
 7月 1日(木)   改訂版「中国共産党略史」

2021年 6月
 6月30日(水)   中国共産党の100年
 6月29日(火)   任命拒否の文書不開示の決定
 6月28日(月)   適用範囲の見えぬ香港「国安法」
 6月27日(日)   香港の「国家安全維持公署」
 6月26日(土)   「地球倫理」の思想
 6月25日(金)   東京五輪と管首相
 6月24日(木)   最高裁で夫婦同姓規定「合憲」判断
 6月23日(水)    「赤木ファイル」開示
 6月22日(火)    リンゴ日報が刊行停止か
 6月21日(月)    ニューヨーク市長選挙の予備選
 6月20日(日)    イラン大統領選でライシ師当選
 6月19日(土)    五輪のコロナリスクに関する尾身提言
 6月18日(金)    2つの資本主義
 6月17日(木)    さらなる民主主義の可能性
 6月16日(水)    イスラエルにベネット新政権誕生
 6月15日(火)    G7サミット首脳宣言と中国の反応
 6月14日(月)    イランの大統領選挙
 6月13日(日)    G7サミットとバイデン大統領
 6月12日(土)    何となく五輪開催
 6月11日(金)    党首討論と管首相
 6月10日(木)    米国著名資産家の所得税納税事情
 6月 9日(水)    バイデン政権の不法移民対策
 6月 8日(火)    中国・台湾の「平和的統一」問題
 6月 7日(月)    中国の人口政策
 6月 6日(日)    核不拡散条約発効50年
 6月 5日(土)    天安門事件から32年の香港
 6月 4日(金)    ネタニヤフ首相の退陣濃厚
 6月 3日(木)    「生活保護制度」という名称
 6月 2日(水)    4国際機関トップによる共同提言
 6月 1日(火)    「最低法人税率」国際ルールへの動き
 
2021年 5月
 5月31日(月)    原発事故処理水の海洋放出
 5月30日(日)    ロシアで反政権派「根絶」立法
 5月29日(土)    イラン大統領選の候補者絞り込み
 5月28日(金)    東京五輪の「真の責任者」は
 5月27日(木)    軍政下のミャンマーへの対処策
 5月26日(水)    「客観」とは何か
 5月25日(火)    イスラエルの政治態勢
 5月24日(月)    台湾問題の「平和的解決」
 5月23日(日)    イスラエル国内のアラブ系住民
 5月22日(土)    ミャンマー国軍がNLDを解党へ
 5月21日(金)    イスラエルとハマスの停戦
 5月20日(木)    「枝野ビジョン」本出版
 5月19日(水)    パレスチナ危機は米国の出番
 5月18日(火)    プーチン大統領の流儀
 5月17日(月)    外国人労働者の家族分離の問題
 5月16日(日)    五輪における「公平性」
 5月15日(土)    米国若年黒人の社会学
 5月14日(金)    ジャーナリズムの不作為
 5月13日(木)    環境問題の根幹は「文化」にある
 5月12日(水)    管首相のずらし答弁
 5月11日(火)    今から2カ月後に五輪開催?
 5月10日(月)    統一政府を「テロ組織」指定
 5月 9日(日)    ロヒンギャとミャンマー政変
 5月 8日(土)    富裕層への増税
 5月 7日(金)    G7外相会議の共同声明
 5月 6日(木)    ワクチン特許保護義務の一時免除
 5月 5日(水)    赤木ファイルの存在
 5月 4日(火)    イタリアで「原発ゴミを我が町に」発言
 5月 3日(月)    憲法裁判所
 5月 2日(日)    「テロリスト」というレッテル
 5月 1日(土)    ミャンマーの2つの「政府」

2021年 4月
 4月30日(金)    バイデン大統領の施政方針演説
 4月29日(木)    ある共和党支持者の意見
 4月28日(水)    民主・共和支持層の二極化
 4月27日(火)    中国当局と中国メデイアの関係
 4月26日(月)    バイデン外交への期待
 4月25日(日)    ミャンマーを巡るASEAN首脳会議
 4月24日(土)    トランプ大統領の在任中支持率
 4月23日(金)    バッハIOC会長の発言
 4月22日(木)    最低賃金引き上げの意義
 4月21日(水)    韓国の超少子化問題
 4月20日(火)    米中対立の実相
 4月19日(月)    参議院の選挙制度
 4月18日(日)    新疆ウイグル族への人権侵害
 4月17日(土)    台湾海峡の平和と安定
 4月16日(金)    「古ぼけた」ジョーの進歩性
 4月15日(木)    アフガニスタンからの米軍撤退
 4月14日(水)    処理済み汚染水の海洋放出
 4月13日(火)    イラン核施設にテロ攻撃
 4月12日(月)    普天間飛行場返還問題
 4月11日(日)    民主主義のしなやかな回復力
 4月10日(土)    バイデン政権の核軍縮路線
 4月 9日(金)    米国のパレスチナ支援再開へ
 4月 8日(木)    北京冬季五輪ボイコット論
 4月 7日(水)    法人税の最低水準導入
 4月 6日(火)    国籍のない子どもたち
 4月 5日(月)    イラン核合意をめぐる協議
 4月 4日(日)    「黒人狙い」の選挙規制
 4月 3日(土)    オバマの大統領回顧録
 4月 2日(金)    バイデンの「大きな政府」志向
 4月 1日(木)    米国務省の世界人権状況報告書

2021年 3月
 3月31日(水)    立憲民主党の基本政策設定
 3月30日(火)    黒田日銀総裁へのインタビュー
 3月29日(月)    米大学の新型コロナ対策
 3月28日(日)    国軍記念日のミャンマー状況
 3月27日(土)    米中の体制間争い鮮明に
 3月26日(金)    介護保険給付の財源は全額国費で
 3月25日(木)    法人税率の引き上げ
 3月24日(水)    欧米が人権問題で中国制裁
 3月23日(火)    立憲民主党は主体性を貫け
 3月22日(月)    選択的夫婦別姓への動きの現況
 3月21日(日)    トランピズムとは何か
 3月20日(土)    米中外交トップ会談
 3月19日(金)    東海第二原発の運転差し止め判決
 3月18日(木)    同性婚裁判で初の違憲判決
 3月17日(水)    バイデン政権の外交
 3月16日(火)    東京のコロナ感染状況
 3月15日(月)    新規感染者数の下げ止まり
 3月14日(日)    G7の「懸念」表明
 3月13日(土)    国軍がいらだつミャンマー情勢
 3月12日(金)    香港の選挙制度改変決定
 3月11日(木)    習近平国家主席の神格化
 3月10日(水)    世界保健機構の現在
 3月 9日(火)    新型コロナの感染拡大防止
 3月 8日(月)    辺野古への移設費用
 3月 7日(日)    戦時中の翼賛選挙の思い出
 3月 6日(土)    軍人などにも不服従の動き
 3月 5日(金)    新型コロナワクチンの効果鮮明
 3月 4日(木)    夫婦別姓問題と党議拘束
 3月 3日(水)    米国のロシア制裁発表
 3月 2日(火)    ミャンマー情勢と国際社会
 3月 1日(月)    ミャンマーの国連大使

2021年 2月
2月28日(日)    「記者殺害」調査報告書の公表
 2月27日(土)    「ブラック・ライヴズ・マター」運動
 2月26日(金)    常設国連軍の派遣手続き
 2月25日(木)    ジェンダーにまつわる価値観
 2月24日(水)    トランプの納税記録開示
 2月23日(火)    イラン核合意への復帰の見通し
 2月22日(月)    米国の最低賃金引上げ機運
 2月21日(日)    ミャンマー国軍の強弁
 2月20日(土)    ミャンマー国軍の思い描く理想
 2月19日(金)    コロナウイルスと社会
 2月18日(木)    トランピズム
 2月17日(水)    ミャンマー情勢と日本
 2月16日(火)    渋沢栄一の仕事
 2月15日(月)    社会民主主義
 2月14日(日)    日本の再エネ計画
 2月13日(土)    五輪の商業主義を見直せ
 2月12日(金)    米中首脳電話協議
 2月11日(木)    ミャンマーの「国軍」
 2月10日(水)    司法介入防ぐ壁を崩した管義偉
 2月 9日(火)    イラン核合意復帰への駆け引き
 2月 8日(月)    生活保護制度の問題点
 2月 7日(日)    トランプを支持する男の心情
 2月 6日(土)    立憲民主党の採るべき道
 2月 5日(金)    「新START」5年延長
 2月 4日(木)    官邸主導政治と官僚人事
 2月 3日(水)    新型コロナウイルス感染対策
 2月 2日(火)    ミャンマーのクーデター
 2月 1日(月)    ロシアの反プーチン政権デモ

2021年 1月
 1月31日(日)    英国が香港人に特別ビザ発給
 1月30日(土)    コロナ対策と国民の信頼
 1月29日(金)    バイデンの大統領就任1週間
 1月28日(木)    陰謀論と対処
 1月27日(水)    官僚の「中立」とは
 1月26日(火)    日銀のETF購入
 1月25日(月)    内閣支持率のさらなる下落
 1月24日(日)    東京五輪の今夏開催
 1月23日(土)    新型コロナ感染対策
 1月22日(金)    核兵器禁止条約が発効
 1月21日(木)    バイデン新大統領の就任
 1月20日(水)    バイデン大統領夫人の生き方
 1月19日(火)    保守とリベラル
 1月18日(月)    「表現の自由」をめぐる議論
 1月17日(日)    いわゆる「もう一つの事実」
 1月16日(土)    バイデンの米経済現況認識
 1月15日(金)    新型コロナウイルスとの共生
 1月14日(木)    トランプ大統領の弾劾訴追
 1月13日(水)    新型コロナと管首相の姿勢
 1月12日(火)    経済格差の是正
 1月11日(月)    米共和党議員のトランプ離れ
 1月10日(日)    地球国家における政党
 1月 9日(土)    民主主義の壊れ方とその克服の道
 1月 8日(金)    米国の分断とその対処手段
 1月 7日(木)    米上院で民主党が実質多数に
 1月 6日(水)    イラン核合意をめぐる状況
 1月 5日(火)    トランプの画策
 1月 4日(月)    バイデン次期米政権の布陣
 1月 3日(日)    民主主義の生態
 1月 2日(土)    バイデノミクスへの期待
 1月 1日(金)    新しい年への期待

2020年12月
12月31日(木)    バイデノミクス
12月30日(水)    ベーシックインカム論議
12月29日(火)    技能実習制度は廃止せよ
12月28日(月)    新型コロナワクチンの接種
12月27日(日)    「自己責任」論
12月26日(土)    英国とEUが自由貿易協定で合意
12月25日(金)    安部前首相の弁明
12月24日(木)    パレスチナの現状
12月23日(水)    政治における「仕事」
12月22日(火)    管内閣支持率の急落
12月21日(月)    新年度予算106兆円
12月20日(日)    成功した台湾の新型コロナ対策
12月19日(土)    核燃中間貯蔵施設の共同利用
12月18日(金)    社会民主主義への期待
12月17日(木)    巨大IT企業の規制法案
12月16日(水)    民主主義のストレステスト
12月15日(火)    バイデンの勝利、事実上確定
12月14日(月)    GoToトラベルの一時停止
12月13日(日)    ノーベル平和賞の役割
12月12日(土)    明治維新の意味
12月11日(金)    難民居住区の食糧危機
12月10日(木)    所得税の適正な税率
12月 9日(水)    コロナ感染対策より経済?
12月 8日(火)    核禁条約は世界を変えるか
12月 7日(月)    大統領再選禁止の弊害
12月 6日(日)    やはり死刑は廃止せよ
12月 5日(土)    「答弁を控える」管首相
12月 4日(金)    米国民主党の現在
12月 3日(木)    米大統領選『不正ない』
12月 2日(水)    米国の社会経済事情
12月 1日(火)    核合意を巡るイラン情勢の今

2020年11月
11月30日(月)    介護保険料滞納の問題
11月29日(日)    GoTo事業の見直し論議
11月28日(土)    戦争と民意
11月27日(金)    メリトクラシー
11月26日(木)    有権者登録という制度
11月25日(水)    ベーシックインカム
11月24日(火)    臨時国会召集要求の放置問題
11月23日(月)    コロナ禍で東京脱出
11月22日(日)    参議院選の「一票の格差」
11月21日(土)    宗教としてのトランプ現象
11月20日(金)    米国における「社会主義」
11月19日(木)    日本学術会議の役割
11月18日(水)    見えないミャンマー民主化の出口
11月17日(火)    米国の採るべき財政・経済政策
11月16日(月)    「核禁条約」発効の意義
11月15日(日)    「アメリカの魂」はモラル
11月14日(土)    米国内のカトリック
11月13日(金)    東京五輪の行方
11月12日(木)    民主派議員の議員資格剥奪
11月11日(水)    敗北認めぬトランプ
11月10日(火)    バイデン政権は国際協調へ
11月 9日(月)    政治的方言
11月 8日(日)    バイデンの当選が確実に
11月 7日(土)    富裕層の税逃れ
11月 6日(金)    「大きな政府」の時代が来た
11月 5日(木)    米大統領選の開票が進む
11月 4日(水)    宗派を超えた反政府デモ
11月 3日(火)    管義偉首相の国会答弁
11月 2日(月)    「大阪都」構想の挫折
11月 1日(日)    仕事の価値と報酬(つづき)

2020年10月
10月31日(土)    仕事の価値と報酬
10月30日(金)    テキサス州の大統領選情勢
10月29日(木)    「に基づいて任命」の文言
10月28日(水)    合衆国最高裁判事の選任
10月27日(火)    所信表明で無視された2つ
10月26日(月)    核禁条約が来年1月発効に
10月25日(日)    大統領のウソ
10月24日(土)    同性婚とカトリック教会
10月23日(金)    米国社会の分断
10月22日(木)    学術会議問題と民主主義
10月21日(水)    トランプ政権の4年間
10月20日(火)    管首相著書の改訂版
10月19日(月)    日本の人口問題
10月18日(日)    貧困問題
10月17日(土)    管政権発足から1カ月
10月16日(金)    社会保障費用は全額税金で賄え
10月15日(木)    宗教の「中国化」
10月14日(水)    空洞化した国会
10月13日(火)    学術会議介入の意図
10月12日(月)    ノーベル文学賞
10月11日(日)    介護保険料滞納の増加
10月10日(土)    国連WFPにノーベル平和賞
10月 9日(金)    迷惑を掛けあえる個人主義
10月 8日(木)    学術会議人事をめぐる国会質疑
10月 7日(水)    「学歴」について
10月 6日(火)    学術会議会員の任命問題
10月 5日(月)    マイナンバーの活用
10月 4日(日)    「役に立たない」科学の有用性
10月 3日(土)    消費税と物品税
10月 2日(金)    学術会議新会員の任命拒否
10月 1日(木)    安部内閣の業績

2020年 9月
 9月30日(水)    安部晋三の政治手法
 9月29日(火)    最低賃金の地域間格差
 9月28日(月)    最低賃金
 9月27日(日)    EUの中のドイツ
 9月26日(土)    平和的な政権移行
 9月25日(金)    ゴルバチョフの新思考
 9月24日(木)    少子化対策
 9月23日(水)    創設75周年を迎えた国連
 9月22日(火)    消費税をめぐる論議
 9月21日(月)    関東大震災での朝鮮人虐殺
 9月20日(日)    ギンズバーグ米最高裁判事死去
 9月19日(土)    「違憲」の継承
 9月18日(金)    貿易戦争は階級闘争
 9月17日(木)    「負の遺産」の説明責任
 9月16日(水)    政治家と嘘
 9月15日(火)    見たいものだけ見る
 9月14日(月)    官僚の見た安部内閣
 9月13日(日)    「官」は「政」の面倒見過ぎ
 9月12日(土)    「政」と「官」
 9月11日(金)    新しい「立憲民主党」の発足
 9月10日(木)    「民族」という言葉
 9月 9日(水)    香港に三権分立なし
 9月 8日(火)    安倍晋三首相の教育政策
 9月 7日(月)    安倍晋三首相と憲法
 9月 6日(日)    消費税の減税論議
 9月 5日(土)    合流新党の代表選
 9月 4日(金)    香港国安法施行から1か月
 9月 3日(木)    自民党総裁選は美人コンテスト
 9月 2日(水)    おかしな自民党総裁選
 9月 1日(火)    「一強」安部晋三首相の実像

2020年 8月
 8月31日(月)    再生可能エネルギーの比率目標
 8月30日(日)    アベノミクスの総括
 8月29日(土)    トランプの指名受諾演説
 8月28日(金)    安倍首相の辞任表明
 8月27日(木)    資本主義と福祉国家と民主主義
 8月26日(水)    河井克行・案里夫妻の裁判開始
 8月25日(火)    感染防止策と経済活動の両立
 8月24日(月)    ベラルーシ大統領選の不正
 8月23日(日)    米国の政治・社会の課題
 8月22日(土)    バイデン候補の指名受諾演説
 8月21日(金)    立憲民主党と国民民主党の合流
 8月20日(木)    専門家会議は完全公開に
 8月19日(水)    核兵器依存の不合理
 8月18日(火)    タイ王国の政情不安
 8月17日(月)    逃げまくる安部晋三首相
 8月16日(日)    EUがベラルーシ制裁へ
 8月15日(土)    パレスチナ問題の行方
 8月14日(金)    米大統領候補バイデンの肖像
 8月13日(木)    米副大統領候補に黒人女性
 8月12日(水)    「黒い雨」訴訟での控訴
 8月11日(火)    ベラルーシの大統領選挙
 8月10日(月)    長崎での安倍首相
 8月 9日(日)    日本の石炭火力ガラパゴス化
 8月 8日(土)    「核なき世界」理念の継承
 8月 7日(金)    特別定額給付金の妥当性
 8月 6日(木)    核禁条約不参加で「橋渡し」?
 8月 5日(水)    新STARTの延長交渉
 8月 4日(火)    野党要求の臨時国会召集
 8月 3日(月)    ビジネスと人権
 8月 2日(日)    コロナ後の世界経済
 8月 1日(土)    リニア中央新幹線プロジェクト

2020年 7月
 7月31日(金)    台湾の李登輝・元総統 死去
 7月30日(木)    核燃料サイクル政策
 7月29日(水)    専門家のいかし方
 7月28日(火)    自由主義経済理論の再構築
 7月27日(月)    白人特権
 7月26日(日)    専門知と政治
 7月25日(土)    ミソジニー(女性嫌悪)
 7月24日(金)    五輪のあり方
 7月23日(木)    EUの「復興基金」合意
 7月22日(水)    「Go To トラベル」見切り発車
 7月21日(火)    ロシア極東の抗議デモ
 7月20日(月)    ワクチン争奪戦
 7月19日(日)    香港立法会の選挙
 7月18日(土)    「Go To トラベル」混迷
 7月17日(金)    コロナ対策と経済のバランス
 7月16日(木)    制度的差別
 7月15日(水)    民主党政権のレガシー
 7月14日(火)    パロディを巡る考論
 7月13日(月)    トランプ大統領がマスク着用
 7月12日(日)    アヤソフィアをモスクにとの話
 7月11日(土)    米連邦最高裁の矜持
 7月10日(金)    東京で感染新規確認者224人
 7月 9日(木)    米国がWHO脱退を通告
 7月 8日(水)    米国のミレニアル世代
 7月 7日(火)    核禁条約採択から3年
 7月 6日(月)    トランプ大統領の行動原理
 7月 5日(日)    中国の言論統制
 7月 4日(土)    事実に基づく経済学
 7月 3日(金)    ロシアの憲法改定
 7月 2日(木)    ボルトン前補佐官のトランプ評
 7月 1日(水)    SNS上の誹謗中傷と救済

2020年 6月
 6月30日(火)    「壊し屋」小沢一郎
 6月29日(月)    香港に見る中国の焦り
 6月28日(日)    ベラルーシにおける強権政治
 6月27日(土)    政治権力と司法権
 6月26日(金)    生活保護基準額の引下げ
 6月25日(木)    刑務所の民営化
 6月24日(水)    無国籍アルメニア人に難民認定
 6月23日(火)    安倍内閣支持率の低迷
 6月22日(月)    マイナンバー制度 4年半
 6月21日(日)    香港国家安全維持法案
 6月20日(土)    コロナ禍の下の米国
 6月19日(金)    河井克行・案里負債の逮捕
 6月18日(木)    第201回通常国会閉会
 6月17日(水)    抗議デモで人種を越えた連帯
 6月16日(火)    イージス・アショアの計画停止
 6月15日(月)    警官が黒人男性を射殺
 6月14日(日)    アール・ウォーレンの経歴
 6月13日(土)    第2次補正予算成立
 6月12日(金)    ゼロ金利政策
 6月11日(木)    ブルシット・ジョブ
 6月10日(水)    安倍晋三首相の法への姿勢
 6月 9日(火)    バイデンのリード拡大
 6月 8日(月)    顕在化した米国社会の病理
 6月 7日(日)    米国製兵器の爆買い
 6月 6日(土)    緊縮財政は人を殺す
 6月 5日(金)    ある富豪が考える資本主義
 6月 4日(木)    民間委託と再委託
 6月 3日(水)    法解釈変更の非公表
 6月 2日(火)    トランプ大統領の迷走
 6月 1日(月)    白人警官による黒人への暴行

2020年 5月
 5月31日(日)    公的年金のあり方
 5月30日(土)    新型コロナで揺れる経済
 5月29日(金)    夫婦別姓と同性婚
 5月28日(木)    芸能人の政治的発言
 5月27日(水)    コロナ後の民主主義の行方
 5月26日(火)    憲法25条「生存権」
 5月25日(月)    内閣支持率さらに下落
 5月24日(日)    香港の自治権は「国際公約」
 5月23日(土)    新自由主義の限界
 5月22日(金)    国と地方
 5月21日(木)    黒川検事長が辞意
 5月20日(水)    「法解釈変更」とい脱法行為
 5月19日(火)    「検察庁法改正案」先送り
 5月18日(月)    安倍内閣支持率急落
 5月17日(日)    中央と地方
 5月16日(土)    再び「検察庁法改正案」
 5月15日(金)    沖縄復帰から48年
 5月14日(木)    核燃料サイクル政策
 5月13日(水)    検察庁法改正案
 5月12日(火)    「不要不急」ということ
 5月11日(月)    韓国の政治制度
 5月10日(日)    行政による「差別」なぜ
 5月 9日(土)    トマス・ジェファソン
 5月 8日(金)    新規感染者数の減少傾向
 5月 7日(木)    PCR検査体制
 5月 6日(水)    プーチン大統領の任期
 5月 5日(火)    感染対策と社会・経済
 5月 4日(月)    世論調査結果から(続き)
 5月 3日(日)    全国世論調査(郵送)結果から
 5月 2日(土)    石橋湛山の識見
 5月 1日(金)    緊急事態宣言の延長

2020年 4月
 4月30日(木)    コロナ禍と「連帯」
 4月29日(水)    新型コロナ対策の4つの段階
 4月28日(火)    新型コロナのPCR検査
 4月27日(月)    東京オリンピックの来夏開催
 4月26日(日)    大事を任せるということ
 4月25日(土)    日本の小・中学校教員の多忙
 4月24日(金)    アルバイト激減で学生困窮
 4月23日(木)    香港基本法条文の新解釈
 4月22日(水)    偽情報と流通責任
 4月21日(火)    EU離脱は神学の問題
 4月20日(月)    コロナ感染追跡アプリ
 4月19日(日)    石川啄木
 4月18日(土)    不戦条約
 4月17日(金)    「緊急事態」とは何か
 4月16日(木)    まず生存保障を
 4月15日(水)    パンデミック後の世界
 4月14日(火)    明治憲法の真価と限界
 4月13日(月)    明治維新のとらえ方
 4月12日(日)    不可思議な政府の対応
 4月11日(土)    「台湾人」意識
 4月10日(金)    民主党大統領候補にバイデン
 4月 9日(木)    「国家を超える連帯」実現可能性
 4月 8日(水)    大きくなりすぎた人類の存在
 4月 7日(火)    「米国第一」とい考え
 4月 6日(月)    「障碍者」の表記法
 4月 5日(日)    朝日新聞に「新型コロナ面」新設
 4月 4日(土)    戦争の「科学」
 4月 3日(金)    ゴルバチョフの核兵器観
 4月 2日(木)    森友問題と阿部首相の進退
 4月 1日(水)    JR四国に経営改善指導

2020年 3月
 3月31日(火)    東京五輪の日程決定
 3月30日(月)    ゴルバチョフの評価
 3月29日(日)    グローバル時代の世界政治
 3月28日(土)    世界人口と女性地位の向上
 3月27日(金)    中東から西欧への難民・移民
 3月26日(木)    コロナ禍への対処
 3月25日(水)    東京オリンピックの1年延期
 3月24日(火)    公文書改竄問題と安倍首相
 3月23日(月)    東京五輪の延期検討
 3月22日(日)    「対話」とは何か
 3月21日(土)    パンデミック
 3月20日(金)    森友関連公文書の改竄問題
 3月19日(木)    新型コロナと経済財政政策
 3月18日(水)    新型コロナウイルスの感染拡大
 3月17日(火)    今の朝日新聞の姿勢
 3月16日(月)    入試の「公平性」
 3月15日(日)    ベンチャー魂
 3月14日(土)    未来予測と生き甲斐の問題
 3月13日(金)    パンデミック
 3月12日(木)    企業統治のあり方
 3月11日(水)    自発的隷従の構造
 3月10日(火)    カンボジアでの「報道の自由」
 3月 9日(月)    核廃棄物貯蔵所を南鳥島に
 3月 8日(日)    アダム・スミスの経済思想
 3月 7日(土)    個別の人事
 3月 6日(金)    映画「パラサイト」で見えるもの
 3月 5日(木)    民主党の大統領候補選び
 3月 4日(水)    核不拡散条約(NPT)と日本
 3月 3日(火)    新型コロナウイルスと社会
 3月 2日(月)    タリバーンの自信
 3月 1日(日)    安倍政権の検察人事介入

2020年 2月
 2月29日(土)    中国における情報統制
 2月28日(金)    検事長定年延長劇の構図
 2月27日(木)    新しい政治への模索
 2月26日(水)    石炭火力発電
 2月25日(火)    米国黒人の政治性行
 2月24日(月)    サンダースに勢い
 2月23日(日)    社民党新党首に福島瑞穂
 2月22日(土)    国立大学授業料の自由化検討
 2月21日(金)    検察官定年延長問題
 2月20日(木)    人事院局長の答弁撤回
 2月19日(水)    社会民主主義は「急進過ぎ」か?
 2月18日(火)    安倍首相の疑惑対処法
 2月17日(月)    立憲民主党の進むべき道
 2月16日(日)    習近平国家主席の権威擁護
 2月15日(土)    進歩的資本主義
 2月14日(金)    安倍内閣の「解釈変更」
 2月13日(木)    安倍首相の国会答弁
 2月12日(水)    シリア帰りの戦争屋
 2月11日(火)    次期大統領に求めるもの
 2月10日(月)    米国社会の4つの世代
 2月 9日(日)    米国の世代分極
 2月 8日(土)    究極の目標
 2月 7日(金)    米国政治の「制度疲労」
 2月 6日(木)    米国の大統領弾劾裁判
 2月 5日(水)    安倍首相の詭弁
 2月 4日(火)    ステークホルダー資本主義
 2月 3日(月)    民主党の大統領候補者選び
 2月 2日(日)    チャーチルの「欧州合衆国」構想
 2月 1日(土)    健全な保守

2020年 1月
 1月31日(金)    欧州連合(EU)の今後
 1月30日(木)    格差社会の現実と対処
 1月29日(水)    地球温暖化対策
 1月28日(火)    最近の世論調査が示すもの
 1月27日(月)    私大が多すぎる
 1月26日(日)    民主主義衰退の危機
 1月25日(土)    選択的夫婦別姓制度
 1月24日(金)    枝野さんは踏ん張った
 1月23日(木)    国会代表質問始まる
 1月22日(水)    大学入試制度の問題点
 1月21日(火)    「私有財産の廃止」という処方箋
 1月20日(月)    台湾と中国の緊張関係
 1月19日(日)    「人間好き」が潤した荒野
 1月18日(土)    立憲民主と国民民主の合流問題
 1月17日(金)    米民主党候補の指名争い
 1月16日(木)    大学入試制度の検討会議
 1月15日(水)    「成長」へのこだわり
 1月14日(火)    トランプの場当たり言動
 1月13日(月)    公的年金の財源
 1月12日(日)    蔡英文・台湾総統の再選
 1月11日(土)    分断を補填する道
 1月10日(金)    司令官殺害の正当性
 1月 9日(木)    米・イラク情勢が沈静化モードに
 1月 8日(水)    くじ引き併用選挙制度
 1月 7日(火)    イラン危機と安倍首相
 1月 6日(月)    イラン核合意が瀬戸際に
 1月 5日(日)    ポスト「安倍政治」への道
 1月 4日(土)    イラン司令官の殺害
 1月 3日(金)    スポーツ選手の出自多様化
 1月 2日(木)    アラブとユダヤの狭間で
 1月 1日(水)    2020年代の世界の課題

2019年12月
12月31日(火)    ハラリの視点
12月30日(月)    2019年の安倍政権
12月29日(日)    形容詞の人と動詞の人
12月28日(土)    ハラリ氏の警句
12月27日(金)    アフガニスタンの混迷
12月26日(木)    何故、カジノを推進する?
12月25日(水)    出生率0.98 韓国の宿題
12月24日(火)    朝日新聞の世論調査結果
12月23日(月)    イチエフ汚染水の処理方法
12月22日(日)    共和党が「トランプ党」に?
12月21日(土)    来年度政府予算案
12月20日(金)    「コンテンツ」の価値基準
12月19日(木)    「桜を見る会」をめぐる問題
12月18日(水)    福島第一原発の現状
12月17日(火)    ゴルバチョフの語る「平和」
12月16日(月)    ポピュリズムの横行
12月15日(日)    「国民」って何だろう
12月14日(土)    英国総選挙で保守党が大勝
12月13日(金)    34歳女性首相が誕生する国
12月12日(木)    英国総選挙で脱緊縮の動き
12月11日(水)    「人生100年」時代の社会構築
12月10日(火)    議論をしない議会
12月 9日(月)    ローマ教皇のメッセージ
12月 8日(日)    地球温暖化対策と原子力
12月 7日(土)    立憲民主党が政党合流を要請
12月 6日(金)    記述式問題導入の延期
12月 5日(木)    中村哲医師が銃撃で死亡
12月 4日(水)    憲法改定のあり方
12月 3日(火)    香港人の「反乱」
12月 2日(月)    ドイツの政治状況
12月 1日(日)    ロシアと欧米との冷戦

2019年11月
11月30日(土)    政治資金透明化への処方箋
11月29日(金)    中曽根元首相死去
11月28日(木)    米国で「香港人権法」成立
11月27日(水)    少年法の適用年令
11月26日(火)    フランシスコ教皇のメッセージ
11月25日(月)    香港区議会選挙で民主派圧勝
11月24日(日)    マルクスはマルクス主義者でなかった
11月23日(土)    「世間」と「社会」
11月22日(金)    サッチャーとメルケル
11月21日(木)    香港ナショナリズム
11月20日(水)    香港基本法をめぐって
11月19日(火)    米国企業のCEO報酬
11月18日(月)    政治責任の取り方
11月17日(日)    神は責任を感じている
11月16日(土)    ラテンアメリカの苦悩
11月15日(金)    政権の命運を株価が握る?
11月14日(木)    「やさしい日本語」だけ?
11月13日(水)    想定されない女性たち
11月12日(火)    大学入試における英語の試験
11月11日(月)    税制の議論
11月10日(日)    香港 民主派議員7人訴追へ
11月 9日(土)    大学共通テストの記述式問題
11月 8日(金)    東欧人から見たEU
11月 7日(木)    石炭火力発電のFade Out
11月 6日(水)    米国がパリ協定脱退を通告
11月 5日(火)    安保法制と憲法
11月 4日(月)    米国の大統領選と米民主党
11月 3日(日)    トランプ流選挙戦略
11月 2日(土)    「夏期」五輪の開催はもう無理?
11月 1日(金)    共通テストで英語民間試験活用見送り

2019年10月
10月31日(木)    未来世代との連帯
10月30日(水)    緒方貞子の偉業
10月29日(火)    憲法改定手続き
10月28日(月)    自然科学研究の「生産性」
10月27日(日)    トルコ大統領が仏誌を告訴
10月26日(土)    反緊縮派から見たEU
10月25日(金)    消費税をめぐる野党の対応
10月24日(木)    核兵器への向き合い方
10月23日(水)    権力のチェック体制
10月22日(火)    天皇制は文化である
10月21日(月)    養育費不払いへの対策
10月20日(日)    英議会でEU離脱協定案の採決先送り
10月19日(土)    民主主義の危機を救うには
10月18日(金)    東京五輪のマラソン競技は札幌で
10月17日(木)    地方新幹線の整備
10月16日(水)    「核のごみ」対策会議
10月15日(火)    今年のノーベル経済学賞
10月14日(月)    トルコの越境軍事作戦
10月13日(日)    特定の事件における「国家の責任」
10月12日(土)    ノーベル平和賞にエチオピア国首相
10月11日(金)    「緊縮」と「反緊縮」
10月10日(木)    巨大IT企業への課税
10月 9日(水)    2大政党政治の限界
10月 8日(火)    租税負担率と社会保障負担率
10月 7日(月)    教員のなり手が減少
10月 6日(日)    北京で見た「二つの世界」
10月 5日(土)    世界システム論
10月 4日(金)    一人の保守政治家の識見
10月 3日(木)    幸bニは何か
10月 2日(水)    数学者として憲法を読むと
10月 1日(火)    消費税率10%へ引上げ

2019年 9月
 9月30日(月)    イマモール・イスタンブール市長の主張
 9月29日(日)    トランプ大統領のウクライナ疑惑
 9月28日(土)    山本太郎という政治家
 9月27日(金)    芸術祭と国の補助金
 9月26日(木)    和して同ぜず
 9月25日(水)    国連の気候行動サミット
 9月24日(火)    表現の自由
 9月23日(月)    幼児教育・保育の無償化
 9月22日(日)    文部大臣の人事
 9月21日(土)    欧州の「市民」と「国民」
 9月20日(金)    東電旧経営陣に無罪判決
 9月19日(木)    自由主義は「失敗」?
 9月18日(水)    現世界の核兵器事情
 9月17日(火)    ロシアの選挙
 9月16日(月)    民主党政権発足から10年
 9月15日(日)    諫早開門問題
 9月14日(土)    オバマケアを巡る論戦
 9月13日(金)    身体感覚で知る世界
 9月12日(木)    長い目で文化格差の解消を
 9月11日(水)    都市と国家との摩擦
 9月10日(火)    香港市民の求めている自由
 9月 9日(月)    プーチン大統領の「主権」観
 9月 8日(日)    人工頭脳(AI)と人類
 9月 7日(土)    働き方改革
 9月 6日(金)    英国のEU離脱問題
 9月 5日(木)    「逃亡犯条例」改正案の完全撤廃
 9月 4日(水)    若者の政治意識
 9月 3日(火)    平均値と中央値
 9月 2日(月)    ポーランドとロシア
 9月 1日(日)    やっぱり消費税は廃止せよ

  2019年 8月
 8月31日(土)    基礎年金は一般財源で賄え
 8月30日(金)    諌早湾締切り問題と自然環境
 8月29日(木)    新・社会主義
 8月28日(水)    公的年金制度
 8月27日(火)    仮想通貨リブラ
 8月26日(月)    テロ組織対抗への支援策
 8月25日(日)    米中貿易摩擦
 8月24日(土)    韓国による軍事情報協定の破棄
 8月23日(金)    オリンピックと国家
 8月22日(木)    温暖化対策と食料確保
 8月21日(水)    見たくない過去
 8月20日(火)    立憲民主党と国民民主党が統一会派結成
 8月19日(月)    絶対的貧困
 8月18日(日)    青ナイル川に巨大ダム建設
 8月17日(土)    消費税による日常生活の煩雑化
 8月16日(金)    全国戦没者追悼式での式辞
 8月15日(木)    「政権公約」の軽さ
 8月14日(水)    ケインズの「未来論」
 8月13日(火)    ミルのゼロ成長論
 8月12日(月)    ジャム・カシミール州の自治廃止
 8月11日(日)    アフリカで見る人口問題
 8月10日(土)    世界の人権問題の現状
 8月 9日(金)    オリンピックのあり方
 8月 8日(木)    日本の自然観
 8月 7日(水)    核兵器禁止条約と安倍首相
 8月 6日(火)    千鳥ヶ淵戦没者墓苑
 8月 5日(月)    銃が氾濫する社会の国・米国
 8月 4日(日)    「表現の不自由展」中止
 8月 3日(土)    習近平の強権志向
 8月 2日(金)    消費税の代替財源の試算を
 8月 1日(木)    米イラン対立の深層

2019年 7月
 7月31日(水)    最低賃金の決め方
 7月30日(火)    「法」のあり方
 7月29日(月)    人工知能(AI)の可能性
 7月28日(日)    山本太郎と立憲民主党との連携期待
 7月27日(土)    改めて消費税廃止論
 7月26日(金)    れいわ新選組
 7月25日(木)    デンマークの「税」事情
 7月24日(水)    「税」とは何か
 7月23日(火)    参議院選の投票率
 7月22日(月)    参議院選挙の結果
 7月21日(日)    選挙制民主主義
 7月20日(土)    自公連立の強さの正体
 7月19日(金)    選択的夫婦別姓
 7月18日(木)    シャウプ勧告と日本の税制
 7月17日(水)    安倍政権の首脳外交
 7月16日(火)    トランプ大統領の外交
 7月15日(月)    参議院選と改憲論議
 7月14日(日)    官僚制のあり方
 7月13日(土)    参議院の存在意義
 7月12日(金)    デジタル税
 7月11日(木)    政治家の質
 7月10日(水)    最低賃金
 7月 9日(火)    福祉と税
 7月 8日(月)    イランの核合意制限破り
 7月 7日(日)    生活保障法
 7月 6日(土)    議論する国会にするための改革
 7月 5日(金)    負担と給付の全体像
 7月 4日(木)    国家、暴力、そして税金
 7月 3日(水)    参議院選 主な政党の公約集覧
 7月 2日(火)    香港の「自治」の行方
 7月 1日(月)    参議院選挙で問うべきもの

  2019年 6月
 6月30日(日)    G20サミット閉幕
 6月29日(土)    欧州連合(EU)のあり方
 6月28日(金)    諫早開門問題で最高裁判決
 6月27日(木)    議論をしない国会
 6月26日(水)    イスラム教を信じないエジプトの人々
 6月25日(火)    解散権の乱用を防ぐには
 6月24日(月)    イスタンブールの市長選挙
 6月23日(日)    国のエネルギー政策
 6月22日(土)    最低賃金1300円
 6月21日(金)    立憲民主党の経済ビジョン
 6月20日(木)    地域社会の復権
 6月19日(水)    「報告書」はなかったことに
 6月18日(火)    進化した香港デモ
 6月17日(月)    香港で200万人デモ
 6月16日(日)    影の内閣
 6月15日(土)    移民問題と「政治」の危機
 6月14日(金)    安倍首相のイラン訪問
 6月13日(木)    衆議院の解散手続き
 6月12日(水)    審議会報告書の受理拒否
 6月11日(火)    長期計画に「核融合推進」?
 6月10日(月)    いい人の宗教、知る必要あるの?
 6月 9日(日)    国民の老後保障
 6月 8日(土)    消費税廃止論
 6月 7日(金)    米国でGNDを巡り政策論争
 6月 6日(木)    低成長時代を生きる
 6月 5日(水)    くじ引き民主主義
 6月 4日(火)    天安門事件から30年
 6月 3日(月)    SNSによるいじめ
 6月 2日(日)    生物多様性の危機
 6月 1日(土)    民主主義疲れ症候群

2019年 5月
 5月31日(金)    巨大IT企業への「デジタル課税」
 5月30日(木)    天皇家「陵墓」が世界遺産登録へ
 5月29日(水)    個人番号カード
 5月28日(火)    欧州議会選挙の結果
 5月27日(月)    派遣労働について
 5月26日(日)    ロスジェネの問題
 5月25日(土)    英国のメイ首相が辞意表明
 5月24日(金)    女性の「見える化」
 5月23日(木)    老後の備えの指針
 5月22日(水)    インド社会のカースト
 5月21日(火)    欧州議会選挙と移民問題
 5月20日(月)    技能実習制度
 5月19日(日)    移民は移民と呼ぼう
 5月18日(土)    台湾で同性婚法制化
 5月17日(金)    神学者の研究不正
 5月16日(木)    政治的立場を分かつテスト
 5月15日(水)    トランプの全方位脅迫外交
 5月14日(火)    連立政権の方針と構成政党の政策
 5月13日(月)    地方自治と住民投票
 5月12日(日)    皇位継承と「女系」
 5月11日(土)    政治主導と官僚の活用
 5月10日(金)    「戦うトランプ」劇場
 5月 9日(木)    ジャポニズムと先端技術
 5月 8日(水)    近代文明史観と中国
 5月 7日(火)    五日市憲法草案
 5月 6日(月)    言論の自由
 5月 5日(日)    「君が代」への接し方
 5月 4日(土)    日米地位協定を見直せ
 5月 3日(金)    憲法改定は国民大多数の賛同を得て
 5月 2日(木)    連立政権のつくり方
 5月 1日(水)    皇位継承

2019年 4月
 4月30日(火)    「平成」30年間と平和
 4月29日(月)    シナゴーグで銃乱射
 4月28日(日)    米国が武器貿易条約の署名撤回
 4月27日(土)    「文明」と「国体」
 4月26日(金)    日銀は偏執から脱却を
 4月25日(木)    原発のテロ対策施設
 4月24日(水)    医療の社会保証は税金で
 4月23日(火)    これからの財政
 4月22日(月)    衆議院補欠選挙で自民党2敗
 4月21日(日)    皇位継承のあり方
 4月20日(土)    元号「令和」
 4月19日(金)    トランプ大統領の司法妨害疑惑
 4月18日(木)    白鳳が日本国籍取得へ
 4月17日(水)    女性イスラム教徒の米下院議員
 4月16日(火)    OECDの日本への経済政策提案
 4月15日(月)    「特定技能」の初試験実施
 4月14日(日)    WTOの審判
 4月13日(土)    経済政策の方向
 4月12日(金)    桜田義孝・五輪担当大臣の辞任
 4月11日(木)    英国のEU離脱期限 半年延長
 4月10日(水)    経団連と原発
 4月 9日(火)    有力対抗馬は事前排除
 4月 8日(月)    統一地方選の低投票率
 4月 7日(日)    主権国家間の貿易
 4月 6日(土)    スマートニュースのアルゴリズム
 4月 5日(金)    最高裁判事の定年
 4月 4日(木)    進む「公務員の非正規化」
 4月 3日(水)    英国の政治状況と2大政党
 4月 2日(火)    新しい年号が「令和」に決まる
 4月 1日(月)    イエメン内戦への対処

2019年 3月
 3月31日(日)    新しい人類の定義「戦争する動物」
 3月30日(土)    科学立国
 3月29日(金)    議会の「公共性」
 3月28日(木)    制度枠組みからの「脱出の権利」
 3月27日(水)    新しく検定された小学校教科書
 3月26日(火)    国の非常時権限
 3月25日(月)    人間中心の会社制度
 3月24日(日)    ISの最終拠点制圧
 3月23日(土)    原発支援へ補助制度案
 3月22日(金)    イチロー選手の現役引退
 3月21日(木)    フランスのバカロレア試験問題
 3月20日(水)    欧州の行方
 3月19日(火)    福島第一原発汚染水対策
 3月18日(月)    ニュージーランドの銃乱射事件
 3月17日(日)    ゴーンの所得隠し
 3月16日(土)    GAFAへの課税
 3月15日(金)    罪を犯した芸能人の出演作品封印
 3月14日(木)    福島第一原発汚染水の処理
 3月13日(水)    大卒学齢至上主義
 3月12日(火)    原発ゼロ法案 丸1年審議されず
 3月11日(月)    独自取材を阻む見えない檻
 3月10日(日)    ソニーから見た新時代
 3月 9日(土)    破綻国家ベネズエラの現状
 3月 8日(金)    最低賃金の地域格差
 3月 7日(木)    女性が活躍する社会
 3月 6日(水)    普天間の移転先として馬毛島を
 3月 5日(火)    中途半端だった政治改革
 3月 4日(月)    米国の中間選挙結果
 3月 3日(日)    馬淵澄夫の志
 3月 2日(土)    コンビニの営業時間
 3月 1日(金)    合意なしに終わった米朝首脳会談

2019年 2月
 2月28日(木)    「国のかたち」の再確定を
 2月27日(水)    住民投票と憲法95条
 2月26日(火)    住民投票の位置づけ
 2月25日(月)    辺野古埋め立てを巡る沖縄県民投票
 2月24日(日)    経済のグローバル化と主権国家
 2月23日(土)    異次元金融緩和の行方
 2月22日(金)    米海兵隊の沖縄駐留
 2月21日(木)    官邸主導の大学改革
 2月20日(水)    憲法第9条の解釈
 2月19日(火)    衆議院の解散権
 2月18日(月)    左派ポピュリズム
 2月17日(日)    アメリカ人の手による憲法起草
 2月16日(土)    規範の力強めた日本国憲法
 2月15日(金)    「統一名簿」構想
 2月14日(木)    シリア難民への支援
 2月13日(水)    同性婚を求める一斉提訴
 2月12日(火)    「3分の2」の実態
 2月11日(月)    野生動物との共存
 2月10日(日)    桂太郎の「もしも」
 2月 9日(土)    商業捕鯨
 2月 8日(金)    護衛艦「いずも」の空母化
 2月 7日(木)    トランプ大統領と北朝鮮の非核化
 2月 6日(水)    人工頭脳(AI)と社会
 2月 5日(火)    統計不正問題と与党の対応
 2月 4日(月)    統計でウソをつく法
 2月 3日(日)    国籍とアイデンティティのはざま
 2月 2日(土)    トランプ大統領の外交
 2月 1日(金)    情報・知識社会の今日の課題

2019年 1月
 1月31日(木)    基礎的財政収支試算
 1月30日(水)    ベネズエラの大統領問題
 1月29日(火)    中国における弁護士弾圧
 1月28日(月)    米-メキシコ国境の壁
 1月27日(日)    民主主義の現状と問題
 1月26日(土)    相互的寛容と自制心という規範
 1月25日(金)    課税の公正性
 1月24日(木)    北方領土をめぐる日ロ交渉
 1月23日(水)    驚異的な資産格差
 1月22日(火)    政府の消費増税対策
 1月21日(月)    日産とルノー「経営統合」
 1月20日(日)    トランプ大統領の政治姿勢
 1月19日(土)    社会科学の形成
 1月18日(金)    社会の分断
 1月17日(木)    英国のEU離脱問題
 1月16日(水)    地球国家における社会と政治
 1月15日(火)    梅原猛の学問
 1月14日(月)    太陽光発電などの出力抑制
 1月13日(日)    民主主義の迷走
 1月12日(土)    歴史の実験
 1月11日(金)    ゴーンの報酬欲
 1月10日(木)    不戦条約
 1月 9日(水)    3つの統計から見える日本
 1月 8日(火)    イスラム教の「中国化」
 1月 7日(月)    「多弱」野党の進むべき道
 1月 6日(日)    「一国二制度」と台湾
 1月 5日(土)    今夏の参議院選挙
 1月 4日(金)    働くお年寄り
 1月 3日(木)    民主と自由の理念護持
 1月 2日(水)    近代オリンピックの原点
 1月 1日(火)    国会の選挙制度

2018年12月
12月31日(月)    国境を意識せず世界を巡る
12月30日(日)    仙谷由人の生き方
12月29日(土)    白川・前日銀総裁の著書「中央銀行」
12月28日(金)    バングラディッシュの強権政治
12月27日(木)    国情に合った人権
12月26日(水)    日本、国際捕鯨委員会脱退
12月25日(火)    立憲民主党の「単独主義」
12月24日(月)    従業員に知られたくない
12月23日(日)    現代の君主制
12月22日(土)    ゴーンの倫理感覚
12月21日(金)    メルケル首相の退陣
12月20日(木)    言論のあり方
12月19日(水)    改革開放40年式典での習近平演説
12月18日(火)    原発輸出計画の相次ぐ頓挫
12月17日(月)    パリ協定ルール採択
12月16日(日)    英国の貧困問題
12月15日(土)    外国人労働者の受け入れ
12月14日(金)    欧州で金融緩和終了
12月13日(木)    市民の利益を取り戻すには
12月12日(水)    「レジ袋なし」の新世界
12月11日(火)    国会の空洞化
12月10日(月)    人工頭脳(AI)の可能性と限界
12月 9日(日)    来年の国政選挙
12月 8日(土)    無所属の会、立憲民主党に合流へ
12月 7日(金)    市場競争と倫理観
12月 6日(木)    原発輸出政策の頓挫
12月 5日(水)    言語の壁と文学
12月 4日(火)    ゴーンの巨額報酬
12月 3日(月)    異教徒同士の夫婦
12月 2日(日)    国は「組織体」ではなく「広場」だ
12月 1日(土)    中国農村の現在

2018年11月
11月30日(金)    リベラル守護 日本に資格は
11月29日(木)    外国人との共存
11月28日(水)    台湾の統一地方選
11月27日(火)    国会の召集は「統治行為」か
11月26日(月)    英国は議会主権制
11月25日(日)    米国最高裁の一人の判事
11月24日(土)    2025年大阪万博
11月23日(金)    消費税増税対策
11月22日(木)    高額役員報酬
11月21日(水)    日本が国際協調主導を
11月20日(火)    日産のゴーン会長逮捕
11月19日(月)    核廃絶と日本
11月18日(日)    「有権者登録」という制度
11月17日(土)    経済の汎地球化
11月16日(金)    閣僚の資質
11月15日(木)    北方領土問題
11月14日(水)    日銀総資産がGDPを超える
11月13日(火)    中国の行き方
11月12日(月)    幸せの経済学
11月11日(日)    移民による国造り
11月10日(土)    「移民」という言葉
11月 9日(金)    トランプを支持する人々の心の奥底
11月 8日(木)    米国中間選挙の結果
11月 7日(水)    「民主主義」の復権
11月 6日(火)    円安はアベノミクスのおかげ?
11月 5日(月)    移民キャラバン
11月 4日(日)    「民主的」な政治の構築
11月 3日(土)    白川・前日銀総裁へのインタビュー
11月 2日(金)    米国の分断と民主主義
11月 1日(木)    ノーベル平和賞は政治家を除外せよ

2018年10月
10月31日(水)    金融所得増税の見送り
10月30日(火)    「移民」の受け入れ
10月29日(月)    米国の混迷
10月28日(日)    日系4世ビザ
10月27日(土)    操作される民主主義
10月26日(金)    常套句をやりすごすな
10月25日(木)    報道の自由
10月24日(水)    インド・アッサム州の国民登録
10月23日(火)    認知症の人への接し方
10月22日(月)    ミャンマーの政情
10月21日(日)    大勢順応
10月20日(土)    ホモ・デウス
10月19日(金)    整備新幹線
10月18日(木)    研究資金のあり方
10月17日(水)    AIに仕事を任せる時代
10月16日(火)    大学入試の「不正」
10月15日(月)    消費税について
10月14日(日)    正義のための二つの原理
10月13日(土)    ドーナツ経済学
10月12日(金)    外国人労働者の新在留資格
10月11日(木)    お金と幸せ
10月10日(水)    日メコン首脳会議
10月 9日(火)    米国連邦最高裁の判事任命
10月 8日(月)    道徳教科
10月 7日(日)    日本の研究力
10月 6日(土)    今年のノーベル平和賞
10月 5日(金)    福島原発の汚染水処分
10月 4日(木)    教育勅語をめぐる柴山発言
10月 3日(水)    内閣の構成
10月 2日(火)    本庶佑・京大特別教授にノーベル賞
10月 1日(月)    沖縄県知事選挙の結果をめぐって

2018年 9月
 9月30日(日)    「会社」と「カイシャ」
 9月29日(土)    幸bニは何か
 9月28日(金)    常設国連軍の運用
 9月27日(木)    これまで幸運に恵まれてきた安倍首相
 9月26日(水)    日本の「科学力」を高めるには
 9月25日(火)    オリンピックとパラリンピック
 9月24日(月)    国会改革の方途
 9月23日(日)    死刑制度はやはり廃止せよ
 9月22日(土)    大人のファンタジー
 9月21日(金)    自民党総裁選挙の結果
 9月20日(木)    市町村の大きさ
 9月19日(水)    ヨーロッパの統合と分解
 9月18日(火)    樹木希林の生き方
 9月17日(月)    勝海舟の識見
 9月16日(日)    介護職員不足への対処
 9月15日(土)    政治不全と選挙制度改革
 9月14日(金)    「辺野古」問題解決策の模索
 9月13日(木)    「絶対 大丈夫」という言い方
 9月12日(水)    2020年東京オリンピックをめぐって
 9月11日(火)    北朝鮮の動向
 9月10日(月)    大坂なおみ選手の全米オープン優勝
 9月 9日(日)    文明の衝突?
 9月 8日(土)    米国大手ITの偽ニュース対策
 9月 7日(金)    温暖化防止と市場原理
 9月 6日(木)    ドイツに根付く難民たち
 9月 5日(水)    地球国家構想の基礎
 9月 4日(火)    企業の内部留保が過去最高
 9月 3日(月)    ゆとり教育
 9月 2日(日)    スポーツ選手の国籍変更
 9月 1日(土)    現代社会の進むべき道

2018年 8月
 8月31日(金)    同性婚と憲法
 8月30日(木)    政治不信と税への抵抗感
 8月29日(水)    トルコのイスラム教育
 8月28日(火)    アンドロイドがオーケストラを指揮する
 8月27日(月)    怠ける権利
 8月26日(日)    「超ノマド」に期待
 8月25日(土)    エダノミクスを前面に押し出せ
 8月24日(金)    「他よりよさそう」の意味するもの
 8月23日(木)    外国人技能実習制度
 8月22日(水)    トランプのナルシシズム
 8月21日(火)    雑誌「科学」の評論誌化
 8月20日(月)    汎地球IT企業への課税
 8月19日(日)    アナン元国連事務総長
 8月18日(土)    地球環境の限界
 8月17日(金)    漢字の書記体系
 8月16日(木)    カンボジアの総選挙
 8月15日(水)    非立憲民主主義
 8月14日(火)    AIと労働
 8月13日(月)    サマータイム導入に反対
 8月12日(日)    映画「おクジラさま」
 8月11日(土)    「税金は社会への投資」の国スウェーデン
 8月10日(金)    国連事務総長、核禁条約を全面支持
 8月 9日(水)    選択的夫婦同姓
 8月 8日(水)    新しい世界観
 8月 7日(火)    人口減少問題
 8月 6日(月)    平和記念式典での首相あいさつ
 8月 5日(日)    「非核化」手詰まり感
 8月 4日(土)    旧民進勢力の地域政党
 8月 3日(金)    運転免許証に西暦表示導入
 8月 2日(木)    何故、会ってなかったことに
 8月 1日(水)    野党のあり方、「対決」と「対案」

2018年 7月
 7月31日(火)    諫早開門命令「無効化」判決
 7月30日(月)    「文化」となった元号
 7月29日(日)    「格差」と「不平等」
 7月28日(土)    「豊かさ」とは
 7月27日(金)    オーム死刑囚の刑執行
 7月26日(木)    参議院の抜本改革
 7月25日(水)    猛暑季節のオリンピック
 7月24日(火)    原発ゼロ運動
 7月23日(月)    国会は政策の「説明会」ではない
 7月22日(日)    立法府の復権
 7月21日(土)    カジノ法と公明党
 7月20日(金)    国民民主党の存在意義
 7月19日(木)    縮む公文書の範囲
 7月18日(水)    法案審議と世論
 7月17日(火)    南アフリカの政治
 7月16日(月)    核兵器禁止条約の意義
 7月15日(日)    核燃料サイクル計画
 7月14日(土)    立憲民主党の国会改革案
 7月13日(金)    トランプ政権の貿易政策
 7月12日(木)    参議院議員選挙制度
 7月11日(水)    保護主義台頭は必然の流れ?
 7月10日(火)    安倍政権の財政規律
 7月 9日(月)    物事を日本語で考える
 7月 8日(日)    複雑な現実を複雑なまま提示
 7月 7日(土)    オウム元幹部7人の死刑執行
 7月 6日(金)    核兵器行き禁止条約採択から1年
 7月 5日(木)    江戸の循環型経済
 7月 4日(水)    第5次エネルギー基本計画
 7月 3日(火)    メキシコ大統領選
 7月 2日(月)    杉原千畝の人道的行動
 7月 1日(日)    トランプにとっての貿易戦争

2018年 6月
 6月30日(土)    立憲主義と民主主義
 6月29日(金)    民主主義の限界と可能性
 6月28日(木)    米国のキリスト教福音派
 6月27日(水)    トルコ大統領にエルドアン再選
 6月26日(火)    立憲民主党はまずは独立独歩で
 6月25日(月)    脱ポピュリズム
 6月24日(日)    財政再建のための方策
 6月23日(土)    憲法第9条の解析
 6月22日(金)    カントの永遠平和論
 6月21日(木)    米国の国連人権理事会脱退
 6月20日(水)    ユーロ圏のための共通予算
 6月19日(火)    バレンボイムの国際性
 6月18日(月)    ヒンドゥー教至上主義
 6月17日(日)    余剰プルトニウムの問題
 6月16日(土)    カジノ法案の強行採決
 6月15日(金)    ムスリムの「食」をめぐって
 6月14日(木)    地球上の生物の量
 6月13日(水)    「非核化」の扱い
 6月12日(火)    米朝首脳会談
 6月11日(月)    日本の少子化問題
 6月10日(日)    言葉をめぐる一つの考察
 6月 9日(土)    カール・マルクス
 6月 8日(金)    アウンサンスーチーの苦悩
 6月 7日(木)    拉致被害者の立場
 6月 6日(水)    麻生副総理・財務相の強弁
 6月 5日(火)    決済文書改竄問題で財務省調査報告
 6月 4日(月)    科学の研究について
 6月 3日(日)    地球国家の経済学
 6月 2日(土)    欧州の苦悩を巡るクルーグマンの意見
 6月 1日(金)    スポーツ本来の「高尚な遊び」

2018年 5月
 5月31日(木)    エネルギー問題
 5月30日(水)    北朝鮮の国内情勢
 5月29日(火)    「関与」の定義絞り込み
 5月28日(月)    国会の本質的な役割
 5月27日(日)    ベアテの生き方
 5月26日(土)    勉強のススメ
 5月25日(金)    スポーツ選手の超高額報酬
 5月24日(木)    公開された森友交渉記録文書
 5月23日(水)    安倍首相と愛媛文書
 5月22日(火)    ベネズエラの大統領選
 5月21日(月)    映画「万引き家族」
 5月20日(日)    ゲーデルの「不完全性定理」
 5月19日(土)    政治の目的
 5月18日(金)    一応の生活水準
 5月17日(木)    税による所得再分配
 5月16日(水)    パレスチナ・ガザ地区の一少女の言葉
 5月15日(火)    愛媛文書と政府答弁
 5月14日(月)    官僚のあり方
 5月13日(日)    改元に伴うシステム改修
 5月12日(土)    人類と動物たちの共存共栄
 5月11日(金)    柳瀬・元首相秘書官の参考人質問
 5月10日(木)    イスラエルとパレスチナ
 5月 9日(水)    米国の「イラン核合意」離脱
 5月 8日(火)    国民民主党の発足
 5月 7日(月)    発明される「伝統」
 5月 6日(日)    イスラエルとパレスチナ
 5月 5日(土)    貧困と「自己責任」
 5月 4日(金)    長崎・天草の「潜伏キリシタン」が世界遺産に
 5月 3日(木)    科学の醍醐味
 5月 2日(水)    憲法を中心とする世論調査結果
 5月 1日(火)    チャイナ・スタンダード

2018年 4月
 4月30日(月)    健康で文化的な最低限度の生活
 4月29日(日)    野党結集 描けぬ連合
 4月28日(土)    朝鮮の南北首脳会談
 4月27日(金)    日本の自画像
 4月26日(木)    官庁人事
 4月25日(水)    財政危機への対処
 4月24日(火)    福田財務省事務次官のセクハラ
 4月23日(月)    リニア新幹線工事の談合
 4月22日(日)    北朝鮮の「体制」
 4月21日(土)    プロテスタンティズムと資本主義
 4月20日(金)    情報化がもたらす変化
 4月19日(木)    米山新潟県知事の辞職
 4月18日(水)    政官界とセクハラ
 4月17日(火)    イラク派遣自衛隊の日報開示
 4月16日(月)    安倍「一強」体制終焉の兆し
 4月15日(日)    米軍のシリアへのミサイル攻撃
 4月14日(土)    高齢期の生き方
 4月13日(金)    高齢者の活かし方
 4月12日(木)    サボりの効用
 4月11日(水)    東京五輪の聖火リレー
 4月10日(火)    イスラム教の食物禁忌
 4月 9日(月)    H.G.ウェルズの思想
 4月 8日(日)    イラクの政治
 4月 7日(土)    地球国家の経済システム
 4月 6日(金)    日韓関係への過剰な意識
 4月 5日(木)    キング牧師暗殺から50年
 4月 4日(水)    改憲案は論点を明確にせよ
 4月 3日(火)    国民投票の再実施ができないか
 4月 2日(月)    「女性活躍」と専業主婦
 4月 1日(日)    「核兵器なき世界」に日本が異論

2018年 3月
 3月31日(土)    2045年の日本の推計人口
 3月30日(金)    「勤務」ではない職業の形
 3月29日(木)    カネを巡る一つの考察
 3月28日(水)    金正恩の隠密訪中
 3月27日(火)    日米安保と常設国連軍
 3月26日(月)    高校野球大会の出場校数
 3月25日(日)    米国の銃NOデモ
 3月24日(土)    貿易戦争
 3月23日(金)    米国の政策金利
 3月22日(木)    官僚のあり方
 3月21日(水)    欧州の4カ国 連合創設を
 3月20日(火)    カンボジア選挙 割れる国際支援
 3月19日(月)    朝日新聞社の世論調査結果
 3月18日(日)    成長依存からの脱却
 3月17日(土)    官僚と首相官邸
 3月16日(金)    国連の幸sx調査の結果
 3月15日(木)    ホーキング博士死去
 3月14日(水)    「改ざん」という表記
 3月13日(火)    シーア派教学拠点ナジャブ
 3月12日(月)    決済文書の書き換え
 3月11日(日)    世界と人間
 3月10日(土)    哲学者どうしの挨拶
 3月 9日(金)    米朝首脳会談へ
 3月 8日(木)    基幹送電線の「空き容量」
 3月 7日(水)    朝鮮半島の南北対話
 3月 6日(火)    中国の全人代開幕
 3月 5日(月)    エジプトの大統領選挙
 3月 4日(日)    中位数年齢と外国人労働者
 3月 3日(土)    憲法第9条の意味
 3月 2日(金)    「その次」の価値観
 3月 1日(木)    裁量労働制

2018年 2月
 2月28日(水)    ロヒンギャ難民問題
 2月27日(火)    習近平の強権志向
 2月26日(月)    混迷するコソボ
 2月25日(日)    外国籍取得で日本国籍喪失
 2月24日(土)    ベネズエラの混乱
 2月23日(金)    移民大国ニッポン
 2月22日(木)    自衛隊と憲法
 2月21日(水)    米国大統領と連邦捜査局(FBI)
 2月20日(火)    超金融緩和経済の行き先
 2月19日(月)    「不都合な歴史」刻むしたたかさ
 2月18日(日)    ロシア疑惑
 2月17日(土)    最低限の住まいとは
 2月16日(金)    五輪競技会場は固定したらどうか
 2月15日(木)    ワレサの考え方
 2月14日(水)    未来へのワレサの示唆
 2月13日(火)    オリンピック雑感
 2月12日(月)    奨学金破産
 2月11日(日)    国会が2院制であること
 2月10日(土)    企業は社会全体の公器
 2月 9日(金)    「フィギュアスケート団体」競技
 2月 8日(木)    ドーピングはそれほど悪い行為だろうか
 2月 7日(水)    自衛隊を明記するとは
 2月 6日(火)    名護市の市長選挙
 2月 5日(月)    オリンピックと国家
 2月 4日(日)    トランプ米政権の「核戦略見直し」
 2月 3日(土)    高齢者ケアのあり方
 2月 2日(金)    人間の安全保障
 2月 1日(木)    京都大学の入試問題

2018年 1月
 1月31日(水)    改憲手続きでの国民投票
 1月30日(火)    国民投票をめぐって
 1月29日(月)    お手本?英国政治
 1月28日(日)    辺野古の問題
 1月27日(土)    安倍首相の改憲志向
 1月26日(金)    自民「一強」と民主主義
 1月25日(木)    福祉の逆説
 1月24日(水)    民主主義の問題点
 1月23日(火)    憲法の役割
 1月22日(月)    自衛隊のとらえ方
 1月21日(日)    日本の野生動物が増えている
 1月20日(土)    立憲民主党の国対委員長人事
 1月19日(金)    民進党と希望の党
 1月18日(木)    民進党のとるべき道
 1月17日(水)    地方議会の選挙制度
 1月16日(火)    夫婦別姓の選択肢を早く認めよ
 1月15日(月)    俳句をユネスコ無形文化遺産に?
 1月14日(日)    核融合研究
 1月13日(土)    米国の新しい核戦略
 1月12日(金)    幸せのかたち デンマーク
 1月11日(木)    小泉・元首相らの「原発ゼロ法案}
 1月10日(水)    アフリカの人口爆発
 1月 9日(火)    ライバル選手の飲料に薬物
 1月 8日(月)    幸せのかたち フィジー
 1月 7日(日)    AI の広がりと雇用
 1月 6日(土)    AI の可能性と人類
 1月 5日(金)    生き甲斐と仕事
 1月 4日(木)    日本経済のこれからのあり方
 1月 3日(水)    立憲民主党の原発ゼロ法案骨子
 1月 2日(火)    幸sxのはかり方
 1月 1日(月)    より長い時間軸の政治を

2017年12月
12月31日(日)    少子化問題
12月30日(土)    中高年のひきこもり
12月29日(金)    受注調整は独占禁止法違反?
12月28日(木)    桃太郎の鬼退治
12月27日(水)    ロシアの大統領選挙
12月26日(火)    民進党の統一会派呼びかけ
12月25日(月)    米・メキシコ国境の壁
12月24日(日)    日本原子力発電会社のこれから
12月23日(土)    カタルーニャ独立問題
12月22日(金)    弱者への攻撃
12月21日(木)    法人税率引き下げ競争
12月20日(水)    サウジとイランの対立
12月19日(火)    朝日・東大の共同世論調査
12月18日(月)    欧州統合の行方
12月17日(日)    日本の経済活動の向かうべき方向
12月16日(土)    日本共産党の理念で解らないこと
12月15日(金)    生活保護費の減額
12月14日(木)    なり手不足の地方議会
12月13日(水)    忍び寄る権威主義
12月12日(火)    民進党のとるべき途
12月11日(月)    民主主義とグローバル化
12月10日(日)    行動経済学
12月 9日(土)    内閣と国会のバランス
12月 8日(金)    立憲民主党の綱領案
12月 7日(木)    トランプ大統領の「エルサレム首都」宣言
12月 6日(水)    文化概念としてのヨーロッパ
12月 5日(火)    大学入学共通テストの試行調査
12月 4日(月)    タイ国の政治情勢
12月 3日(日)    「世界」の世代間引継ぎ
12月 2日(土)    象徴天皇制と政治
12月 1日(金)    社会のあり方

2017年11月
11月30日(木)    政党のあり方
11月29日(水)    北朝鮮への対処
11月28日(火)    森友学園への国有地売却問題
11月27日(月)    2大政党制のあり方
11月26日(日)    夏目漱石の「草枕」
11月25日(土)    同性パートナーと宮中行事
11月24日(金)    チェコという国
11月23日(木)    森友学園問題の会計検査
11月22日(水)    地方分権と所得税
11月21日(火)    自然科学系ノーベル賞と国の施策
11月20日(月)    カンボジアの政治情勢
11月19日(日)    タックス・ヘイブン問題の本質
11月18日(土)    モノではなくコトの消費
11月17日(金)    不破哲三インタビュー
11月16日(木)    レーニンの2つの誤解
11月15日(水)    マルクスの未来社会論
11月14日(火)    マルクスの「資本論」
11月13日(月)    安部首相の誤算
11月12日(日)    企業の利益処理
11月11日(土)    情報通信技術の発展と人間の幸せ
11月10日(金)    人工知能(AI)の可能性
11月 9日(木)    英国の海外領土
11月 8日(水)    熱狂なきファシズム
11月 7日(火)    トランピズムの潮流
11月 6日(月)    パラダイス文書
11月 5日(日)    グローバル化と福祉国家
11月 4日(土)    「10月革命」から100年
11月 3日(金)    中国の社会主義
11月 2日(木)    「強い首相」を支持立が牽制
11月 1日(水)    小選挙区比例区並立制の功罪

2017年10月
10月31日(火)    「リベラル」を問い直す
10月30日(月)    欧州内の独立を望む地域
10月29日(日)    カタルーニャ独立問題
10月28日(土)    合併路線は時代遅れ
10月27日(金)    朝日新聞の最近の世論調査結果
10月26日(木)    衆議院選挙の構図
10月25日(水)    細川護熙の意見
10月24日(火)    立憲民主党が野党第1党に
10月23日(月)    衆議院選の結果から見えること
10月22日(日)    最高裁判所について
10月21日(土)    障害者と健常者の境目
10月20日(金)    世界政治と国際NGO
10月19日(木)    中国共産党大会での習近平演説
10月18日(水)    地方の生き方
10月17日(火)    重力波天文学の幕開け
10月16日(月)    大学教育の無償化
10月15日(日)    最小不幸社会の構築
10月14日(土)    リベラルとは何か
10月13日(金)    日本政府の核兵器廃絶決議案
10月12日(木)    オリンピック開催の季節と競技時間帯
10月11日(水)    今回の衆議院選挙の構図
10月10日(火)    キルクーク州の帰属問題
10月 9日(月)    カタルーニャ独立問題
10月 8日(日)    立憲民主党の選挙公約
10月 7日(土)    ノーベル平和賞をICANに授与
10月 6日(金)    ノーベル文学賞
10月 5日(木)    小池百合子の実像
10月 4日(水)    政治家の世襲
10月 3日(火)    「立憲民主党」結成
10月 2日(月)    今回の解散の正当性
10月 1日(日)    「民主新党」を待望する

2017年 9月
 9月30日(土)    小池新党ブーム
 9月29日(金)    「リベラル」の結集
 9月28日(木)    前原代表の「合流」構想
 9月27日(水)    首相の解散権
 9月26日(火)    なぜ臨時国会冒頭に解散するのか
 9月25日(月)    ドイツの連邦議会選挙
 9月24日(日)    朝鮮半島情勢 中国人学者、異例の提言
 9月23日(土)    クルド人自治区の住民投票
 9月22日(金)    野党は理想を語れ
 9月21日(木)    選挙の供託金
 9月20日(水)    政治と不倫
 9月19日(火)    高齢者の医療・介護費用
 9月18日(月)    衆議院解散
 9月17日(日)    民主主義と選挙
 9月16日(土)    金正恩の政治姿勢
 9月15日(金)    ロヒンギャ族問題と国連
 9月14日(木)    西サハラの独立問題
 9月13日(水)    憲法第9条をめぐる見方
 9月12日(火)    憲法第9条をめぐるこじれ
 9月11日(月)    デモクラシーの役割と課題
 9月10日(日)    桐生選手の9秒98
 9月 9日(土)    北朝鮮国内の実情
 9月 8日(金)    民進党と連合
 9月 7日(木)    置き去りのアフガン
 9月 6日(水)    民進党の進路
 9月 5日(火)    北朝鮮の核爆発実験
 9月 4日(月)    中国国内の権力集中
 9月 3日(日)    民進党の新執行部人事案
 9月 2日(土)    民進党の新代表決まる
 9月 1日(金)    スンニ派とシーア派との間の敵対意識

2017年 8月
 8月31日(木)    生活保護制度
 8月30日(水)    北朝鮮の謎
 8月29日(火)    羽田孜・元首相の「政治改革」
 8月28日(月)    民進党代表選
 8月27日(日)    日本ファーストの会
 8月26日(土)    石破茂の意見
 8月25日(金)    小沢一郎の意見
 8月24日(木)    仙谷由人の意見
 8月23日(水)    民主党政権の総括を望む
 8月22日(火)    民進党の代表選挙
 8月21日(月)    プーチン・ロシアの論理
 8月20日(日)    民主主義モデルの漂流
 8月19日(土)    細菌との共生
 8月18日(金)    バルセロナでのテロ
 8月17日(木)    南北戦争以来の南軍の遺産
 8月16日(水)    トランプ大統領の居直り
 8月15日(火)    異次元金融緩和の行方
 8月14日(月)    インドとパキスタンの確執
 8月13日(日)    「レ・ミゼラブル」の魅力
 8月12日(土)    土地という資産
 8月11日(金)    衛星テレビ局アルジャジーラ
 8月10日(木)    イラクの3人のIS死刑囚
 8月 9日(水)    枝野幸男の代表選立候補表明
 8月 8日(火)    ASEAN創設50年
 8月 7日(月)    核兵器禁止条約と安倍首相
 8月 6日(日)    民主主義と現代
 8月 5日(土)    ベーシックインカムの実験
 8月 4日(金)    安倍首相の改憲志向
 8月 3日(木)    クルディスタン地域問題から考えたこと
 8月 2日(水)    奨学金と学費
 8月 1日(火)    出生率のコントロール

2017年 7月
 7月31日(月)    イスラム教の問題
 7月30日(日)    枝野幸男の抱負
 7月29日(土)    若い世代をどう支える
 7月28日(金)    蓮舫・民進党代表の辞意表明
 7月27日(木)    民進党のあり方
 7月26日(水)    閉会中審査と安倍首相
 7月25日(火)    官僚のあり方
 7月24日(月)    トルコの学校から消える「進化論」」
 7月23日(日)    廃藩置県
 7月22日(土)    白鳳と国籍
 7月21日(金)    中国共産党内の権力闘争
 7月20日(木)    アメリカ合衆国と州との関係
 7月19日(水)    アカウンタビリティと言うこと
 7月18日(火)    「加計」問題をめぐる文科省文書
 7月17日(月)    政治家の「誤解招いた」発言
 7月16日(日)    日本の高齢化問題と移民
 7月15日(土)    劉暁波を追悼する動き
 7月14日(金)    週15時間労働の世界
 7月13日(木)    新聞と「不偏不党」
 7月12日(水)    イラクの政治事情
 7月11日(火)    受け皿のない内閣不信
 7月10日(月)    宗像・沖ノ島が世界遺産に一括登録
 7月 9日(日)    仕事と収入
 7月 8日(土)    核兵器禁止条約の採択
 7月 7日(金)    日欧経済連携協定の大枠合意
 7月 6日(木)    「1人政党」の問題
 7月 5日(水)    米国保守派の人々の感覚
 7月 4日(火)    民進党の進路
 7月 3日(月)    東京都議会議員選挙の結果
 7月 2日(日)    一国二制度
 7月 1日(土)    巨大津波の予測可能性

2017年 6月
 6月30日(金)    脅される内部告発者
 6月29日(木)    右からの「反体制」
 6月28日(水)    稲田朋美の資質
 6月27日(火)    子育て支援策と財源
 6月26日(月)    子供の「遊び」
 6月25日(日)    公務員の中立性
 6月24日(土)    国連PKOと自衛隊
 6月23日(金)    地方自治体の政治体制
 6月22日(木)    議会制民主主義の不全
 6月21日(水)    「移民いないふり」の日本
 6月20日(火)    安倍内閣の支持率
 6月19日(月)    安倍首相の9条加憲論
 6月18日(日)    自民党「一強」の実情
 6月17日(土)    加計学園問題つづき
 6月16日(金)    加計学園問題
 6月15日(木)    「一般人」とは
 6月14日(水)    不法でないことこそが問題
 6月13日(火)    企業買収による事業拡大
 6月12日(月)    政治の役割
 6月11日(日)    多国籍企業の節税
 6月10日(土)    取り残された白人たち
 6月 9日(金)    加計学園文書の再調査表明
 6月 8日(木)    中東地域のイスラム事情
 6月 7日(水)    国連PKOの現状
 6月 6日(火)    PKOと自衛隊
 6月 5日(月)    フランスにおけるイスラム
 6月 4日(日)    軽いインフレがなぜ必要?
 6月 3日(土)    認可保育施設の待機児童
 6月 2日(金)    トランプ大統領が米国のパリ協定離脱を表明
 6月 1日(木)    天皇退位特例法案審議入り

2017年 5月
 5月31日(水)    「表現の自由」国連特別報告者報告書
 5月30日(火)    「共謀罪」懸念の国連特別報告者書簡
 5月29日(月)    北朝鮮の弾道ミサイル発射
 5月28日(日)    自衛隊PKO部隊の帰国
 5月27日(土)    大相撲と国籍
 5月26日(金)    加計学園問題の関係文書
 5月25日(木)    現在の「保守」
 5月24日(水)    ポスト真実とメディア
 5月23日(火)    国会議員の選挙制度
 5月22日(月)    「沖の島」の世界遺産登録
 5月21日(日)    イランの大統領選挙と投票率
 5月20日(土)    民衆は戦争を望まない
 5月19日(金)    民進党のマニフェスト素案
 5月18日(木)    共謀罪を巡る一つの論点
 5月17日(水)    世の中、便利すぎ?
 5月16日(火)    財政規律と憲法
 5月15日(月)    地方自治
 5月14日(日)    道徳教育
 5月13日(土)    為替変動と業績
 5月12日(金)    忙しすぎる先生
 5月11日(木)    米国FBI長官の解任
 5月10日(水)    グローバル化と民主主義
 5月 9日(火)    安倍首相の改憲論
 5月 8日(月)    フランス大統領選でマクロンが勝利
 5月 7日(日)    ディズレーリという「ユダヤ人」
 5月 6日(土)    公益資本主義
 5月 5日(金)    「第2の政治改革」構想
 5月 4日(木)    安倍首相の改憲意欲
 5月 3日(水)    2大政党制存立の可能性
 5月 2日(火)    世論調査結果での憲法
 5月 1日(月)    2大政党の退潮

2017年 4月
 4月30日(日)    美術品という資産
 4月29日(土)    地球国家におけるカネ
 4月28日(金)    天皇退位に関する特例法案骨子
 4月27日(木)    日本国憲法を巡る論議
 4月26日(水)    「一九八四年」の現実味
 4月25日(火)    天皇退位問題
 4月24日(月)    フランス大統領選挙
 4月23日(日)    皇統維持のために
 4月22日(土)    文化としての天皇制
 4月21日(金)    イノベーションへの道
 4月20日(木)    「そもそも」論議
 4月19日(水)    トルコの国民投票 監視団が問題視
 4月18日(火)    人工頭脳とベーシックインカム
 4月17日(月)    トルコの改憲国民投票
 4月16日(日)    「公益」資本主義
 4月15日(土)    トランプの貿易政策
 4月14日(金)    天皇退位をめぐる動き(つづき)
 4月13日(木)    天皇退位をめぐる動き
 4月12日(水)    諌早開門問題と国の立場
 4月11日(火)    フランスの大統領選で見えること
 4月10日(月)    首相官邸「暴走」の底流
 4月 9日(日)    日本近代の機軸
 4月 8日(土)    米トランプ政権のシリア政権軍攻撃
 4月 7日(金)    私立大学の独立
 4月 6日(木)    ポピュリズムへの対抗策
 4月 5日(水)    世界を変えた判断の誤り
 4月 4日(火)    教育勅語の教材使用を認める政府答弁書
 4月 3日(月)    大麻を巡る米国の事情
 4月 2日(日)    日本人女性が国連事務次長に就任
 4月 1日(土)    生活保護を巡る考察

2017年 3月
 3月31日(金)    道徳の教科化
 3月30日(木)    時給2500円の思考実験
 3月29日(水)    核兵器禁止条約交渉に日本不参加
 3月28日(火)    人類の生存価値
 3月27日(月)    「ポスト真実」の時代
 3月26日(日)    欧州統合60年
 3月25日(土)    安倍首相夫妻と籠池理事長の親和性
 3月24日(金)    憲法との付き合い方
 3月23日(木)    憲法からの自立
 3月22日(水)    「共謀罪」法案を閣議決定
 3月21日(火)    子供たちに余白の時間と場所を
 3月20日(月)    トランスジェンダーの学生の女子大入学
 3月19日(日)    ポピュリズムと政治制度
 3月18日(土)    原発事故を巡る前橋地裁判決
 3月17日(金)    イエメンなどで飢餓深刻化
 3月16日(木)    国連と日本
 3月15日(水)    稲田防衛相の国会答弁
 3月14日(火)    自衛隊の南スーダン派遣
 3月13日(月)    サウジアラビア
 3月12日(日)    排斥する側の論理と心理
 3月11日(土)    南スーダンから自衛隊撤収
 3月10日(金)    トランプの「うそ」の特質
 3月 9日(木)    教育勅語
 3月 8日(水)    諌早開門問題
 3月 7日(火)    全人代から見える中国政治
 3月 6日(月)    国境を越える電力
 3月 5日(日)    真偽の彼岸
 3月 4日(土)    天皇の生前退位をめぐる議論
 3月 3日(金)    トランプ大統領のWTOルール無視
 3月 2日(木)    トランプ大統領のツイッター
 3月 1日(水)    連合は何をしている?

2017年 2月
 2月28日(火)    二・二八事件の解釈
 2月27日(月)    首相の解散権
 2月26日(日)    東京オリンピックのあるべき姿
 2月25日(土)    出口の遠いギリシャ危機
 2月24日(金)    「批判中毒」を脱する
 2月23日(木)    国家と「他者化」
 2月22日(水)    中国国内の格差拡大
 2月21日(火)    縄文時代の食と人口
 2月20日(月)    トランプ大統領就任から1か月
 2月19日(日)    FGT規格の新幹線
 2月18日(土)    英語力について
 2月17日(金)    民進党と原発ゼロ
 2月16日(木)    パレスチナ問題
 2月15日(水)    民主主義のパラドックス
 2月14日(火)    大学進学問題
 2月13日(月)    お金と倫理
 2月12日(日)    日米首脳会談における安倍首相
 2月11日(土)    明治150年
 2月10日(金)    大統領令の効力一時停止を維持
 2月 9日(木)    「法的な意味での」戦闘行為
 2月 8日(水)    EUのグループ分け論
 2月 7日(火)    保育所探しの問題
 2月 6日(月)    トランプ大統領のツイッター発信
 2月 5日(日)    大統領令一時差し止め
 2月 4日(土)    野生動物との共生
 2月 3日(金)    日米首脳会談向けの経済協力原案
 2月 2日(木)    入国禁止の大統領令
 2月 1日(水)    外国人労働力の受け入れ

  2017年 1月
 1月31日(火)    低成長論争
 1月30日(月)    革命キューバの現実
 1月29日(日)    南スーダン派遣の自衛隊
 1月28日(土)    妄想を抱く大統領
 1月27日(金)    メキシコ国境に壁建設
 1月26日(木)    子供を大学に行かせることについて
 1月25日(水)    アレッポ 消えた日常
 1月24日(火)    歴代最低の大統領就任直後支持率
 1月23日(月)    代表制民主主義の危機
 1月22日(日)    格差拡大と市場ルール
 1月21日(土)    トランプの米大統領就任
 1月20日(金)    EUを完全離脱する英国
 1月19日(木)    不法移民若者たちの不安
 1月18日(水)    国連の平和構築活動について
 1月17日(火)    「司法の独立」は「西側の誤った思想」
 1月16日(月)    林彪事件
 1月15日(日)    ポピュリズムの嵐
 1月14日(土)    普段使いの日付は元号表記でなく西暦で表記を
 1月13日(金)    トランプのまやかしぶりを報道せよ
 1月12日(木)    オバマ大統領の退任演説
 1月11日(水)    トランプのツイッター発信
 1月10日(火)    ラフサンジャニ・イラン元大統領の死去
 1月 9日(月)    情報の氾濫する世界
 1月 8日(日)    日本の移民問題
 1月 7日(土)    釜山の日本総領事館前の少女像
 1月 6日(金)    混迷世界の行方
 1月 5日(木)    国家の役割
 1月 4日(水)    経済成長信仰
 1月 3日(火)    日本人とは何か
 1月 2日(月)    よりよく生きるとは
 1月 1日(日)    試される民主主義

2016年12月
12月31日(土)    「まさか」の現実
12月30日(金)    イスラエルの占領地入植問題
12月29日(木)    安倍首相の「不戦の誓い」
12月28日(水)    オバマ大統領の外交レガシー
12月27日(火)    天皇の生前退位問題
12月26日(月)    国連安保理決議の権威
12月25日(日)    クマと人間の共生
12月24日(土)    クリスマス市テロ犯人の心理
12月23日(金)    来年度予算案決定に想う
12月22日(木)    ポピュリズムの支持者
12月21日(水)    天皇生前退位の要件
12月20日(火)    中国の反腐敗キャンペーンと権力闘争
12月19日(月)    フェイクニュースが米国席巻
12月18日(日)    給付型奨学金の政府案
12月17日(土)    ユネスコ分担金の支払い
12月16日(金)    相続税
12月15日(木)    トランプは「勝った」のか?
12月14日(水)    過労死の問題
12月13日(火)    南スーダンにおけるPKO
12月12日(月)    トランプの文脈でのメディア
12月11日(日)    トランプの文脈でのポピュリズム
12月10日(土)    地球国家と地方自治体「国」の役割分担
12月 9日(金)    トランプ流の技法
12月 8日(木)    差別表現の横行
12月 7日(水)    トランプのツイッター発信
12月 6日(火)    ソーシャルメディアの発達した世界
12月 5日(月)    揺れる中東とクルド人
12月 4日(日)    イスラムと民主主義
12月 3日(土)    Post-truth の時代
12月 2日(金)    フランスの国務院
12月 1日(木)    何故に天皇定年制が議論されない?

2016年11月
11月30日(水)    「もんじゅ」の後継炉開発推進方針
11月29日(火)    過労をなくすには
11月28日(月)    AI(人工頭脳)の可能性と限界
11月27日(日)    フィデル・カストロの死去
11月26日(土)    首相の衆議院解散権
11月25日(金)    立憲主義を巡る憲法審査会の議論
11月24日(木)    トランプ現象の背景
11月23日(水)    グローバリゼーションの方向を変える
11月22日(火)    グローバル化と国家
11月21日(月)    トランプが人気ミュージカルの俳優に『謝れ!』
11月20日(日)    北欧の暮らしは世界一幸せ
11月19日(土)    公共交通のあり方
11月18日(金)    異次元金融緩和と市場
11月17日(木)    米大統領選を見て考えたこと
11月16日(水)    特例法でなく皇室典範改定で対応を
11月15日(火)    天皇に定年制を
11月14日(月)    コロンビアで修正和平案に署名
11月13日(日)    世代間ギャップと都市・郊外ギャップ
11月12日(土)    民主主義は資本主義を制御できるのか
11月11日(金)    世界システム構造的危機の論
11月10日(木)    「トランプ大統領」誕生の衝撃
11月 9日(水)    米国大統領選にトランプが勝利
11月 8日(火)    米国の二大政党制
11月 7日(月)    インドと原子力
11月 6日(日)    東京芸大の学生たち
11月 5日(土)    所得税と消費税
11月 4日(金)    地球温暖化対策のパリ協定が今日発効
11月 3日(木)    憲法と文芸批評家
11月 2日(水)    異次元金融緩和の「敗北宣言」
11月 1日(火)    南スーダンのPKO

2016年10月
10月31日(月)    米国の停滞
10月30日(日)    核兵器禁止条約の交渉入り決議
10月29日(土)    オバマは何だったのか
10月28日(金)    国籍とは何か
10月27日(木)    世襲化と格差
10月26日(水)    中国の人民代表大会選挙の独立候補
10月25日(火)    野党共闘を巡る民進党の混迷
10月24日(月)    強行採決をしようと考えたことはない
10月23日(日)    トランプ現象
10月22日(土)    「合区解消」目指す改憲(?)
10月21日(金)    南スーダンの和平合意崩壊
10月20日(木)    文革と中国の今後
10月19日(水)    ノーベル文学賞と世界文学
10月18日(火)    民進党と連合の間に亀裂
10月17日(月)    新潟県知事に原発再稼働慎派
10月16日(日)    ユネスコ分担金の支払い「保留」
10月15日(土)    タイのプミポン国王死去
10月14日(金)    国家の象徴とは
10月13日(木)    原発のゴミは10万年間、国家管理
10月12日(水)    個々の功績と国籍
10月11日(火)    国民投票を考える
10月10日(月)    「財界総理」の見識
10月 9日(日)    小笠原に空港構想
10月 8日(土)    コロンビア大統領にノーベル平和賞
10月 7日(金)    次期国連事務総長にグテーレス
10月 6日(木)    アフガニスタンはどうなる?
10月 5日(水)    真の基礎研究の振興策
10月 4日(火)    大隅吉典・東工大栄誉教授のノーベル賞受賞
10月 3日(月)    朝日地球会議2016での話題
10月 2日(日)    著作権の保護期間延長問題
10月 1日(土)    ペレス前イスラエル大統領の葬儀

2016年 9月
 9月30日(金)    若者の国政選挙での投票行動
 9月29日(木)    「宗教」決めつけの落とし穴
 9月28日(水)    米大統領選のテレビ討論会
 9月27日(火)    コロンビア内戦で和平合意文書署名
 9月26日(月)    新幹線建設熱
 9月25日(日)    台湾人の帰属意識
 9月24日(土)    公共交通をどうするか
 9月23日(金)    米国の大統領選挙制度
 9月22日(木)    障害者も平等に扱う
 9月21日(水)    もんじゅ廃炉への動き
 9月20日(火)    2重国籍の問題
 9月19日(月)    天皇制の持続可能性
 9月18日(日)    天皇と象徴を考える
 9月17日(土)    欧州連合(EU)の「統合」物語
 9月16日(金)    民進党が新代表に蓮舫を選出
 9月15日(木)    これからの建築
 9月14日(水)    「主権」というもの
 9月13日(火)    9・11同時多発テロから15年
 9月12日(月)    となりのイスラム
 9月11日(日)    経済を考える上での指標
 9月10日(土)    北朝鮮の5回目の核爆発実験
 9月 9日(金)    戦闘がもたらすトラウマ
 9月 8日(木)    英語力の強化をめぐる問題
 9月 7日(水)    現実から遊離する人間
 9月 6日(火)    格差が深める米国社会の分断
 9月 5日(月)    放送の政治的公平性について
 9月 4日(日)    1人を選ぶ選挙には決戦投票制の導入を
 9月 3日(土)    民進党への「不信」とは?
 9月 2日(金)    IT(情報技術)が開く世界
 9月 1日(木)    やはり死刑制度の廃止を

2016年 8月
 8月31日(水)    日ロ首脳会談と北方領土問題
 8月30日(火)    「テロ組織」のレッテル貼り
 8月29日(月)    金融追加緩和の余地十分?
 8月28日(日)    民進党の進路
 8月27日(土)    政教分離とブルキニ
 8月26日(金)    天皇の生前退位
 8月25日(木)    天皇陛下の「お言葉」を巡って
 8月24日(水)    民主主義と多数決
 8月23日(火)    オリンピックと国歌
 8月22日(月)    ベーシックインカム構想
 8月21日(日)    核兵器禁止論議が国連総会へ
 8月20日(土)    イスラム法学者・中田孝の「カリフ制」願望
 8月19日(金)    核兵器の「先制不使用」を巡って
 8月18日(木)    象徴天皇のあり方
 8月17日(水)    核兵器の「先制不使用」と安倍首相
 8月16日(火)    靖国神社
 8月15日(月)    戦後71年目の終戦記念日にあたって
 8月14日(日)    「非正規労働」の機能
 8月13日(土)    国連南スーダン派遣軍
 8月12日(金)    イスラムと中国共産党の類似点
 8月11日(木)    祝日「山の日」
 8月10日(水)    米国と国交回復1年のキューバ
 8月 9日(火)    天皇陛下のお気持ち表明
 8月 8日(月)    ドーピングという問題
 8月 7日(日)    貧困と格差の克服が先決
 8月 6日(土)    核兵器の「先制不使用」宣言
 8月 5日(金)    為替相場と企業業績
 8月 4日(木)    2020年東京オリンピックで野球復活
 8月 3日(水)    28兆円規模の経済対策
 8月 2日(火)    米国の多人種化
 8月 1日(月)    東京都知事選挙で小池百合子当選

2016年 7月
 7月31日(日)    ハラール弁当
 7月30日(土)    クリントンの指名受諾演説
 7月29日(金)    慰安婦問題と少女像
 7月28日(木)    米国大統領候補ヒラリー・クリントン
 7月27日(水)    国を脱出するということ
 7月26日(火)    分断される世界
 7月25日(月)    オリンピックに「難民選手団」
 7月24日(日)    テロ犯人の描像
 7月23日(土)    人口減少時代の政治
 7月22日(金)    トルコで非常事態宣言
 7月21日(木)    大橋巨泉
 7月20日(水)    地方活性化の声と選挙区合区
 7月19日(火)    石川啄木
 7月18日(月)    「改憲勢力3分の2」の意味」
 7月17日(日)    トルコでクーデター騒ぎ
 7月16日(土)    日本のリベラル 復活の道
 7月15日(金)    比例区議席配分の計算方式
 7月14日(木)    天皇陛下 生前退位のご意向
 7月13日(水)    南シナ海についての仲裁裁判所の判断
 7月12日(火)    全国区比例代表制だったら
 7月11日(月)    今回の参議院選挙
 7月10日(日)    グローバル化と国民国家
 7月 9日(土)    白人警官と黒人
 7月 8日(金)    憲法と3分の2の世界
 7月 7日(木)    EU域内外管理「警備隊」の創設
 7月 6日(水)    家族のカタチ
 7月 5日(火)    テロ実行犯は良家の子弟
 7月 4日(月)    認知資本主義
 7月 3日(日)    参議院の存在意義
 7月 2日(土)    英国のEU離脱と今後
 7月 1日(金)    成長主義の妥当性

2016年 6月
 6月30日(木)    21世紀型政治システム
 6月29日(水)    小学生へのプログラミング教育
 6月28日(火)    離脱派の「公約反故」
 6月27日(月)    国民投票結果と議会とのねじれ
 6月26日(日)    トリクルアップ経済学
 6月25日(土)    英国のEU離脱が意味するもの
 6月24日(金)    英国がEU離脱へ
 6月23日(木)    大麻と大麻取締法
 6月22日(水)    安保法制「違憲」をめぐる議論
 6月21日(火)    サンダース旋風
 6月20日(月)    アベノミクスの論理
 6月19日(日)    メタ宗教「日本教」
 6月18日(土)    アベノミクスを巡る論考
 6月17日(金)    死刑制度はやはり廃止せよ
 6月16日(木)    桝添要一・都知事の辞職
 6月15日(水)    李登輝の台湾
 6月14日(火)    憲法9条は日本人の「文化」
 6月13日(月)    ペルーの大統領選挙
 6月12日(日)    奨学金1千万円の借金
 6月11日(土)    過激派のイスラム化
 6月10日(金)    サンダースを副大統領候補に
 6月 9日(木)    クリントンの採るべき道
 6月 8日(水)    「科学」というもの
 6月 7日(火)    憲法第25条のいう「生存権」
 6月 6日(月)    立憲主義と民主主義
 6月 5日(日)    天安門事件から27年
 6月 4日(土)    キューバ首脳部の思惑
 6月 3日(金)    西洋と異なる思想
 6月 2日(木)    消費増税再延期と安倍首相
 6月 1日(水)    ビッグデータと個人

2016年 5月
 5月31日(火)    参議院選の鳥取・島根選挙区
 5月30日(月)    クルド人と主権国家
 5月29日(日)    安倍首相の「リーマン級危機」談義
 5月28日(土)    オバマ大統領の広島訪問
 5月27日(金)    グローバル資本と主権国家
 5月26日(木)    二つの「国民」への分断
 5月25日(水)    欧州危機への解決策
 5月24日(火)    オリンピック招致をめぐる問題
 5月23日(月)    オバマ大統領の言葉
 5月22日(日)    脅かされる国民福祉と民主主義
 5月21日(土)    蔡英文の台湾総統就任
 5月20日(金)    賭博は原則解禁を
 5月19日(木)    経済成長目当ての借金はお酒
 5月18日(水)    国立西洋美術館本館が世界文化遺産に
 5月17日(火)    ジャージー島の法的位置
 5月16日(月)    文化大革命 語るべからず
 5月15日(日)    支配する人道主義
 5月14日(土)    沖縄における「くに」と「国」
 5月13日(金)    制限ない「首相の解散権」
 5月12日(木)    英文「日本国憲法」の日本語訳
 5月11日(水)    オバマ大統領の広島訪問決定
 5月10日(火)    タックスヘイブンを巡って
 5月 9日(月)    南スーダン情勢の平静化
 5月 8日(日)    イスラム教徒がロンドン市長に
 5月 7日(土)    日本国憲法は「祈りの書」
 5月 6日(金)    立憲主義をめぐって
 5月 5日(木)    トランプが共和党の指名獲得へ
 5月 4日(水)    グローバル企業と国家
 5月 3日(火)    憲法に関する世論調査
 5月 2日(月)    小選挙区制と議会制度
 5月 1日(日)    タックスヘイブンに流れるお金

2016年 4月
 4月30日(土)    ルワンダ虐殺から22年
 4月29日(金)    国家緊急権
 4月28日(木)    米国の政治状況
 4月27日(水)    消費税の扱い
 4月26日(火)    国際司法裁判所への核軍縮提訴
 4月25日(月)    牧野富太郎の生き方
 4月24日(日)    報道の自由をめぐる海外からの警鐘
 4月23日(土)    米国大統領の広島訪問
 4月22日(金)    「報道の自由度」順位の低下
 4月21日(木)    中国指導のいう「民主」
 4月20日(水)    抑止戦略の限界
 4月19日(火)    インド人IT頭脳の現状
 4月18日(月)    高齢者の生きがい
 4月17日(日)    難民問題
 4月16日(土)    ネットメディアと新聞、政治
 4月15日(金)    ドイツの再生可能エネルギー発電事情
 4月14日(木)    公職選挙法違反の基準
 4月13日(水)    保守とは何か
 4月12日(火)    広島でG7外相会合
 4月11日(月)    人工知能が開く未来
 4月10日(日)    文化進化論
 4月 9日(土)    オバマ大統領の教訓
 4月 8日(金)    貨幣が滅ぶとき
 4月 7日(木)    パナマ文書の波紋
 4月 6日(水)    シリア内戦の現状
 4月 5日(火)    奨学金拡充より学費の低減策を
 4月 4日(月)    タックスヘイヴン
 4月 3日(日)    中立、公平、平等について
 4月 2日(土)    民進党の当面もっとも大事な課題
 4月 1日(金)    清貧の政治思想

2016年 3月
 3月31日(木)    同一価値労働同一賃金
 3月30日(水)    テレビ報道の現場
 3月29日(火)    永遠平和と安保法
 3月28日(月)    選挙での争点とは?
 3月27日(日)    北海道新幹線の発足
 3月26日(土)    中東安定と世界銀行
 3月25日(金)    ミャンマーの少数民族
 3月24日(木)    欧州社会の「イスラム嫌い」
 3月23日(水)    ISによるテロへの根本対策
 3月22日(火)    キューバの将来
 3月21日(月)    社会関係と経済システム
 3月20日(日)    都道府県の枠組み
 3月19日(土)    高頻度取引
 3月18日(金)    米国保守の混迷
 3月17日(木)    米国政治の劣化
 3月16日(水)    税のあり方
 3月15日(火)    民進党
 3月14日(月)    核兵器の先行使用の放棄
 3月13日(日)    民主党の進むべき道
 3月12日(土)    国連安保理と日本
 3月11日(金)    天変地異と心
 3月10日(木)    死刑制度と世論
 3月 9日(水)    大震災からの復興と社会科学
 3月 8日(火)    シャルリとは誰か?
 3月 7日(月)    東大の入試
 3月 6日(日)    米国ハーバード大学の入試
 3月 5日(土)    「想定外」という言葉
 3月 4日(金)    イランとサウジ
 3月 3日(木)    福島第一原発事故の検証と教訓
 3月 2日(水)    認知症者の徘徊による事故と責任
 3月 1日(火)    原発事故で東電元幹部を強制起訴

2016年 2月
 2月29日(月)    イランの選挙で改革派躍進
 2月28日(日)    南シナ海の扱い
 2月27日(土)    「民主党」と「維新の党」の合流合意
 2月26日(金)    サンダースを支えるミレニアル世代
 2月25日(木)    報道機関の「公正」とは
 2月24日(水)    米国では新時代の幕開けが近い?
 2月23日(火)    シリア内戦の収拾策
 2月22日(月)    持続可能な開発目標
 2月21日(日)    南スーダンの混乱とPKO
 2月20日(土)    「我が闘争」注釈版の出版
 2月19日(金)    「三陸世界」と復興
 2月18日(木)    石橋湛山の「国際警察軍」論
 2月17日(水)    シリア内戦
 2月16日(火)    米国が戦う国に転換したなら?
 2月15日(月)    中田考の「カリフ制」論
 2月14日(日)    GDPは教えてくれない
 2月13日(土)    放送法第4条は倫理規定
 2月12日(金)    重力波の初観測
 2月11日(木)    薄れる宗教的信仰と人類の今後
 2月10日(水)    「社会」をどんなものと考えているか
 2月 9日(火)    ローマ法王と正教会総主教の会談
 2月 8日(月)    北朝鮮のミサイル発射
 2月 7日(日)    大学と人文学
 2月 6日(土)    アイスランドという国
 2月 5日(金)    消費者庁の徳島への移転案
 2月 4日(木)    「憲法違反の疑念は改憲で消す」という方策
 2月 3日(水)    インドの抱える課題
 2月 2日(火)    児童手当と所得税
 2月 1日(月)    岡田克己と安倍晋三の対決

2016年 1月
 1月31日(日)    アフガニスタンの平和構築
 1月30日(土)    ペシャワール会の事績と経験
 1月29日(金)    日銀、マイナス金利導入
 1月28日(木)    「雇用」について
 1月27日(水)    同一労働同一賃金
 1月26日(火)    中国の人口問題
 1月25日(月)    不平等データの読み方
 1月24日(日)    マグロの初競りはなぜ「ニュース」か
 1月23日(土)    市民と移民との共生
 1月22日(金)    米国の金持ち 裕福過ぎないか
 1月21日(木)    資産上位62人分と下位36億人分とが等しい
 1月20日(水)    南米の左派政権の衰退
 1月19日(火)    投資マネーの縮小
 1月18日(月)    所得再分配論
 1月17日(日)    台湾総統選で蔡英文・民進党主席が当選
 1月16日(土)    衆議院選挙制度調査会の答申
 1月15日(金)    「イスラム国」(IS)支持者の問題
 1月14日(木)    オマーンでの宗派共存
 1月13日(水)    21世紀の民主主義
 1月12日(火)    研究者育成をめぐる問題
 1月11日(月)    ユーロ圏景気回復のための処方
 1月10日(日)    地球生態系と人類
 1月 9日(土)    台湾の未来
 1月 8日(金)    中村文則の意見
 1月 7日(木)    北朝鮮の核実験
 1月 6日(水)    派遣労働をめぐって
 1月 5日(火)    内田樹の識見
 1月 4日(月)    2016年の世界とポピュリスト政治家
 1月 3日(日)   (休み)
 1月 2日(土)   (休み)
 1月 1日(金)    年頭の辞
 
2015年12月
12月31日(木)    深くねむるために
12月30日(水)    風力発電の発電能力
12月29日(火)    慰安婦問題で日韓合意
12月28日(月)    公平な税のために
12月27日(日)    シベリア抑留の犯罪性
12月26日(土)    放送法の言う「政治的公平性」
12月25日(金)    春画のダブルスタンダード
12月24日(木)    「目指すべきモデル」を失った世界
12月23日(水)    ドーピングの深い闇
12月22日(火)    米国はどこへ行く
12月21日(月)    「普遍主義」的財政
12月20日(日)    「テロ」対策
12月19日(土)    出口の見えぬ金融緩和
12月18日(金)    米国のゼロ金利終結
12月17日(木)    民法の2つの規定に最高裁判断
12月16日(水)    消費税はやはり廃止せよ
12月15日(火)    COP21で新枠組み「パリ協定」採択
12月14日(月)    インドと原子力協定
12月13日(日)    存在意義を欠く消費税
12月12日(土)    社会と宗教
12月11日(金)    「価値」と「倫理」を取り戻せ
12月10日(木)    豊かさと幸せ感
12月 9日(水)    中央銀行の役割
12月 8日(火)    公明党の奇妙さ
12月 7日(月)    金融資本主義批判
12月 6日(日)    民主党は政権奪取の気概を示せ
12月 5日(土)    起業家の社会貢献
12月 4日(金)    生き甲斐としての科学研究
12月 3日(木)    国連との同盟論
12月 2日(水)    国立大学の授業料
12月 1日(火)    テロ対策 治安以外の要素

2015年11月
11月30日(月)    自民党の党員・党友の意識調査
11月29日(日)    憲法と解釈
11月28日(土)    一票の価値の不平等
11月27日(金)    イスラム教徒若者の「心の隙間」
11月26日(木)    参議院議員選挙の選挙区談義
11月25日(水)    常設国連軍の形
11月24日(火)    巨額企業買収
11月23日(月)    テロと日本
11月22日(日)    EUにおける付加価値税と軽減税率
11月21日(土)    コンゴの無差別性暴力
11月20日(金)    税の大義
11月19日(木)    進化生物学から見た少子化
11月18日(水)    「難民」の定義は時代遅れ
11月17日(火)    田園回帰1%戦略
11月16日(月)    「政権準備政党」はどこに行った?
11月15日(日)    パリの同時多発テロ
11月14日(土)    もんじゅの今後
11月13日(金)    人類千年の計
11月12日(木)    ノーベル賞と貧困撲滅
11月11日(水)    BPO意見書と安部内閣
11月10日(火)    ミャンマー情勢の今後
11月 9日(月)    ユネスコと日本
11月 8日(日)    中台首脳会談の開催
11月 7日(土)    法人税実効税率の引き下げ報道
11月 6日(金)    オポジション
11月 5日(木)    国連と地球国家
11月 4日(水)    毛沢東と文化大革命
11月 3日(火)    東大が推薦入試を導入
11月 2日(月)    「夫婦同姓」規定 最高裁憲法判断へ
11月 1日(日)    子どもの貧困と教育

2015年10月
10月31日(土)    医療・福祉分野の雇用
10月30日(金)    世界記憶遺産登録をめぐる外交問題
10月29日(木)    多数決主義的な民主主義
10月28日(水)    世田谷区で「パートナーシップ宣誓書」受付
10月27日(火)    国連安保理の拒否権制限論
10月26日(月)    トルコとクルド人
10月25日(日)    中国の政治と汚職
10月24日(土)    PKOに「介入旅団」組織
10月23日(金)    日系人の多様性
10月22日(木)    「文化の日」を「明治の日」に?
10月21日(水)   カント「永遠平和のために」のうちの「第1補説」
10月20日(火)   第3世代のイスラム過激派
10月19日(月)   固定資産税制度は不要
10月18日(日)   法律の合憲性を最高裁に問い合わせる制度
10月17日(土)   カントの「永遠平和のために」
10月16日(金)   安全保障と民主主義
10月15日(木)   消費税は廃止せよ
10月14日(水)   南アフリカの人種間格差
10月13日(火)   「イスラム国」(IS)に魅せられる若者たち
10月12日(月)   地球国家の税体系
10月11日(日)   世界記憶遺産への登録
10月10日(土)   ノーベル平和賞に「チュニジア国民対話カルテット」
10月 9日(金)   異文化せめぎ合う妥協の歴史
10月 8日(木)   ガバナンス(統治)の民主化
10月 7日(水)   TPPとアジアのパワーバランス
10月 6日(火)   TPP交渉が大筋合意
10月 5日(月)   地球国家と軍事力
10月 4日(日)   難航するTPP交渉
10月 3日(土)   EUの当面の課題
10月 2日(金)   日本の憲法平和主義の評価
10月 1日(木)   常設国連軍と中国

2015年 9月
 9月30日(水)   国連PKO
 9月29日(火)   カタルーニャの独立運動
 9月28日(月)   富裕層の日本脱出
 9月27日(日)   立憲/非立憲という対立軸
 9月26日(土)   消費税は廃止を
 9月25日(金)   積極的平和主義と難民受け入れ
 9月24日(木)   企業への課税強化に国際規則
 9月23日(水)   翁長知事の国連人権理事会でのアピール
 9月22日(火)   「不法移民」はダメ?
 9月21日(月)   9条の平和主義は貴重な現実主義
 9月20日(日)   力ずくの治水の限界
 9月19日(土)   強行採決で安保法成立
 9月18日(金)   安保関連法案とNGO
 9月17日(木)   少数者のための制度とは
 9月16日(水)   欧州連合の難民受け入れ
 9月15日(火)   世論調査を委員会採決の条件に
 9月14日(月)   「人間国家」への改革
 9月13日(日)   小泉元首相の原発ゼロ談義
 9月12日(土)   北京の一人の民営書店主から見た中国
 9月11日(金)   アベノミクスでいいのか
 9月10日(木)   国会審議での世論調査の活用
 9月 9日(水)   自民党総裁選で安倍が無投票再選
 9月 8日(火)   消費増税で「還付制度」案
 9月 7日(月)   安保法案反対の抗議行動
 9月 6日(日)   集団的自衛権行使と自民党の態度
 9月 5日(土)   難民の問題
 9月 4日(金)   アベノミクスに代わるもの
 9月 3日(木)   集団的自衛権行使は違憲
 9月 2日(水)   経済的徴兵制
 9月 1日(火)   時間の再配分

2015年 8月
 8月31日(月)   安保法案反対デモ
 8月30日(日)   永山則夫の示す問題
 8月29日(土)   おおらかな性
 8月28日(金)   世論調査と言葉遣い
 8月27日(木)   日本の「戦後」の意味
 8月26日(水)   ガルトゥングの「積極的平和」
 8月25日(火)   世界経済の不安の正体
 8月24日(月)   消費税は廃止したらどうか
 8月23日(日)   日本の望ましい税制
 8月22日(土)   国際司法裁判所と核軍縮
 8月21日(金)   地球国家での人の生き方
 8月20日(木)   サワラ駐留自衛隊の経験
 8月19日(水)   大学と教養教育
 8月18日(火)   積極的平和主義
 8月17日(月)   イスラム教徒のヴェール着用をめぐる論争
 8月16日(日)   高知と徳島
 8月15日(土)   戦後70年の首相談話
 8月14日(金)   安保法案と創価学会員
 8月13日(木)   東京五輪とテレビ放映枠
 8月12日(水)   常設国連軍の隊員募集
 8月11日(火)   「自衛」の危うさ
 8月10日(月)   核兵器なき世界への道
 8月 9日(日)   安保法案に反対する学者の会
 8月 8日(土)   リサイクル社会の構築
 8月 7日(金)   中国の未来は信じられるか
 8月 6日(木)   力と利益と価値の体系としての国家
 8月 5日(水)   ギリシャ人は「怠け者」か?
 8月 4日(火)   日本の誇るべきソフトパワー
 8月 3日(月)   難民問題
 8月 2日(日)   地球国家における経済学
 8月 1日(土)   東京電力元会長ら強制起訴へ

2015年 7月
 7月31日(金)   安倍首相の断言
 7月30日(木)   世界の適正人口
 7月29日(水)   首相補佐官の「法的安定性」発言
 7月28日(火)   うそから出たまこと
 7月27日(月)   オバマ大統領「遺産」着々
 7月26日(日)   東条英機の遺言
 7月25日(土)   違憲安保法案への対案は出せない
 7月24日(金)   参議院選挙で選挙区合区
 7月23日(木)   内閣法制局の独立性
 7月22日(水)   知日派韓国人の日韓論
 7月21日(火)   世界文化遺産 そんなに有難いのか
 7月20日(月)   安保法案強行採決と世論調査
 7月19日(日)   立憲民主主義の危機
 7月18日(土)   新国立競技場の建設費
 7月17日(金)   「テロ組織」とはいうものの
 7月16日(木)   安保法案の衆議院通過
 7月15日(水)   イランの核問題協議が合意
 7月14日(火)   安保法制と世論
 7月13日(月)   EUの財政基盤向上
 7月12日(日)   公益及び公の秩序
 7月11日(土)   安保法案の違憲性
 7月10日(金)   参議院の選挙制度
 7月 9日(木)   死刑囚と被害者遺族の対話
 7月 8日(水)   新国立競技場の工費2520億円
 7月 7日(火)   死にかけた三権分立
 7月 6日(月)   「明治の産業革命遺産」の世界遺産登録
 7月 5日(日)   世論調査とは何だろうか
 7月 4日(土)   洪水対策とダム
 7月 3日(金)   日本の防衛
 7月 2日(木)   米国とキューバが国交回復
 7月 1日(水)   ナマケモノの働き方

2015年 6月
 6月30日(火)   南スーダンの民族対立
 6月29日(月)   ギリシャの財政危機
 6月28日(日)   沖縄に海兵隊は必要か
 6月27日(土)   自民勉強会のマスコミ威圧放言
 6月26日(金)   「国家」を超えて
 6月25日(木)   国際結婚の効用
 6月24日(水)   フランスの政教分離と不平等
 6月23日(火)   安保法案審議と世論
 6月22日(月)   ロボットと人類
 6月21日(日)   ホルムズ海峡での機雷除去
 6月20日(土)   安保法制と徴兵制
 6月19日(金)   香港行政長官選挙改革案の否決
 6月18日(木)   自民党の基盤衰弱と政権の独走
 6月17日(水)   バルカン半島で共通歴史副読本づくり
 6月16日(火)   「違憲」の安保法案は廃案に
 6月15日(月)   多数決と民主主義
 6月14日(日)   周永康の裁判
 6月13日(土)   安全保障関連法案と憲法
 6月12日(金)   ドイツの「パート正社員」
 6月11日(木)   安保法制をめぐる議論
 6月10日(水)   安保法案についての政府見解
 6月 9日(火)   トルコの総選挙
 6月 8日(月)   人口問題
 6月 7日(日)   西暦二千年紀
 6月 6日(土)   レバノンの多様性
 6月 5日(金)   安保法制案は違憲
 6月 4日(木)   国際サッカー連盟幹部の汚職
 6月 3日(水)   米国における原爆神話
 6月 2日(火)   中国権力によるNGO封じ込め
 6月 1日(月)   NHKに関するフォーラム

2015年 5月
 5月31日(日)   市民参加型の政策決定
 5月30日(土)   「侵略」の定義
 5月29日(金)   憲法第95条の活用
 5月28日(木)   住民投票なくして『辺野古新基地建設」はありえない
 5月27日(水)   マイナンバー制度
 5月26日(火)   教員の免許を国家資格化?
 5月25日(月)   アイルランドで同性婚を認める国民投票
 5月24日(日)   安部政権の「新語法」
 5月23日(土)   NTP再検討会議が決裂
 5月22日(金)   安倍首相はポツダム宣言を読んでない?
 5月21日(木)   労働者派遣法の改定案
 5月20日(水)   中東メルトダウン
 5月19日(火)   ならば成長を止めればよい
 5月18日(月)   石橋湛山の国際協調路線
 5月17日(日)   国会での「決め方」
 5月16日(土)   ロヒンギャ族の問題
 5月15日(金)   中国の日本専門誌「知日」
 5月14日(木)   参議院選挙制度の改革
 5月13日(水)   核兵器禁止条約
 5月12日(火)   安保法制 自公が合意
 5月11日(月)   ベネズエラの人権侵害
 5月10日(日)   安保法制反対世論と受け皿
 5月 9日(土)   英国総選挙結果と選挙制度
 5月 8日(金)   米国の日本研究者らの声明
 5月 7日(木)   格差社会の現状と課題
 5月 6日(水)   4度、死刑廃止論
 5月 5日(火)   英国の核基地問題
 5月 4日(月)   軽水炉技術は「バッド・デザイン」
 5月 3日(日)   明治神宮の森
 5月 2日(土)   世論調査結果と内閣支持率
 5月 1日(金)   憲法第9条の意義

2015年 4月
 4月30日(木)   国会議員の女性比率
 4月29日(水)   欧州の公的債務の返済
 4月28日(火)   「日米防衛協力のための指針」改定
 4月27日(月)   セザンヌの生き方
 4月26日(日)   英国の二大政党制
 4月25日(土)   多文化の共存
 4月24日(金)   軍事利用の「核」と平和利用の「原子力」
 4月23日(木)   原発政策をめぐっての三つの問題提起
 4月22日(水)   スンニ派とシーア派
 4月21日(火)   おかしな公職選挙法
 4月20日(月)   「地方消滅?」を巡って
 4月19日(日)   国同士の付き合いと国のアイデンティティ
 4月18日(土)   国会での「戦争法案」発言に修正要求
 4月17日(金)   政治歴史経済学
 4月16日(木)   日米安保条約についての誤解
 4月15日(水)   原発運転差し止めの仮処分
 4月14日(火)   統一地方選挙の低投票率
 4月13日(月)   米国とキューバの首脳会談
 4月12日(日)   資本課税と地球国家
 4月11日(土)   所得課税と資本課税
 4月10日(金)   銀行情報の透明化
 4月 9日(木)   左折の改憲
 4月 8日(水)   グローバルとローカル
 4月 7日(火)   竹島・尖閣諸島の扱い
 4月 6日(月)   沖縄の基地問題
 4月 5日(日)   資産ポジションとタックス・ヘイブン
 4月 4日(土)   代表制民主主義とカウンター・デモクラシー
 4月 3日(金)   著作権の保護期間
 4月 2日(木)   欧州連合と低所得層
 4月 1日(水)   千年国家構想

2015年 3月
 3月31日(火)   若冲の生き方
 3月30日(月)   介護の人手不足への対策
 3月29日(日)   最近の安倍首相の政治発言
 3月28日(土)   核破滅を避けるために
 3月27日(金)   成果主義の功罪
 3月26日(木)   科学研究と応用
 3月25日(水)   矩形型人口ピラミッド
 3月24日(火)   シンガポールから見えること
 3月23日(月)   介護職員の待遇改善
 3月22日(日)   戦後70年談話とキーワード
 3月21日(土)   自衛隊の海外活動拡大
 3月20日(金)   民意を踏まえた政治
 3月19日(木)   人道支援とテロ対策
 3月18日(水)   老朽原発の廃炉
 3月17日(火)   世論調査と政治
 3月16日(月)   トリチウム汚染水は蒸発で処分を
 3月15日(日)   将来社会の科学研究のあり方
 3月14日(土)   首相発言と言論の自由
 3月13日(金)   辺野古沖の海底調査再開
 3月12日(木)   福島第一原発の津波試算と対応
 3月11日(水)   渋谷区の同性カップル条例案
 3月10日(火)   メルケル首相と安倍首相
 3月 9日(月)   国家と歴史教育
 3月 8日(日)   現代の「戦争」とその対処
 3月 7日(土)   日本の市民社会の価値
 3月 6日(金)   資産としての奴隷
 3月 5日(木)   メディア企業という新しいモデル
 3月 4日(水)   企業・団体からの政治献金禁止を
 3月 3日(火)   「イスラム国」の思想
 3月 2日(月)   記年は西暦で
 3月 1日(日)   メディアと権力との間合い

2015年 2月
 2月28日(土)   安倍首相の執念
 2月27日(金)   インフレの問題
 2月26日(木)   地球の人口
 2月25日(水)   スローガン「中華民族の復興」
 2月24日(火)   「イスラム国」はイスラム教と無関係
 2月23日(月)   「民間税調」に期待する
 2月22日(日)   日本経済の構造変化
 2月21日(土)   イスラム化するインドネシア社会と多様性
 2月20日(金)   赤十字の政治的中立性
 2月19日(木)   籾井NHK会長の言動
 2月18日(水)   民主党が岡田色鮮明に
 2月17日(火)   資本への累進課税
 2月16日(月)   (休み)
 2月15日(日)   所得格差と再分配
 2月14日(土)   国連改革の4つの提案
 2月13日(金)   フリージャーナリストの視点
 2月12日(木)   ODA政策の転換
 2月11日(水)   首相の衆議院解散権
 2月10日(火)   旅券返還命令
 2月 9日(月)   「イスラム国」による邦人人質事件を巡って
 2月 8日(日)   フランスの政教分離
 2月 7日(土)   国家権力と文学
 2月 6日(金)   テロ対策と日本
 2月 5日(木)   働かない国際法
 2月 4日(水)   風刺画文言の日本語訳は誤訳
 2月 3日(火)   ピケティの考え
 2月 2日(月)   「イスラム国」対策での二つの過ち
 2月 1日(日)   衆議院選当選議員と有権者の意見のズレ

2015年 1月
 1月31日(土)   校内人事に教職員関与は法律違反?
 1月30日(金)   地方活性化の道筋
 1月29日(木)   表現の自由
 1月28日(水)   イスラム若者のアイデンティティ
 1月27日(火)   地球人全体の幸福という視点
 1月26日(月)   ギリシャの総選挙で「反緊縮」政党が勝利
 1月25日(日)   大相撲の国際化
 1月24日(土)   経済成長に代わる政策目標
 1月23日(金)   資本主義の現状
 1月22日(木)   民主党の執行部人事
 1月21日(水)   「イスラム国」への対策
 1月20日(火)   パレスチナ問題
 1月19日(月)   表現の自由と風刺
 1月18日(日)   民主党の新代表に岡田克也を選出
 1月17日(土)   子どもは社会で育てる
 1月16日(金)   パレスチナが国際刑事裁判所加盟へ
 1月15日(木)   それはまともな風刺か?
 1月14日(水)   地球国家とイスラム教
 1月13日(火)   特養の介護職員不足
 1月12日(月)   パリのテロ事件とイスラム教徒
 1月11日(日)   介護報酬の引き下げ
 1月10日(土)   フランスの新聞社襲撃事件と若者
 1月 9日(金)   民主党はまず理念の確立を
 1月 8日(木)   米国における人種の問題
 1月 7日(水)   ラテン的生き方
 1月 6日(火)   日本というアイデンティティ
 1月 5日(月)   特別養護老人ホームの職員不足
 1月 4日(日)   人類の未来のために
 1月 3日(土)   国民国家の機能不全
 1月 2日(金)   (休み)
 1月 1日(木)   民間資産への累進課税

2014年12月
12月31日(水)   自民・公明両党の決めた税制大綱
12月30日(火)   アフガニスタンの情勢
12月29日(月)   使い道「選べる」地方交付金
12月28日(日)   子・孫への結婚・育児名目の贈与も非課税
12月27日(土)   地球国家と住民の移動
12月26日(金)   「富の分配」という政治命題
12月25日(木)   民主党の代表選挙
12月24日(水)   中国指導部による「腐敗」摘発
12月23日(火)   新聞には「編集長」が必要
12月22日(月)   社会主義体制とは
12月21日(日)   21世紀の資本論
12月20日(土)   科学研究と競争原理
12月19日(金)   科学研究者の育て方
12月18日(木)   米国とキューバが国交正常化交渉へ
12月17日(水)   モディアノの国籍とアイデンティティ
12月16日(火)   民主党のなすべきここと
12月15日(月)   昨日の総選挙結果を巡って
12月14日(日)   まだ見ぬ将来世代に思いを
12月13日(土)   日本人と宗教
12月12日(金)   再生可能エネルギー導入の問題
12月11日(木)   貧困問題への対策
12月10日(水)   特定秘密保護法と密約事件の教訓
12月 9日(火)   安全保障の捉え方
12月 8日(月)   辺野古問題へのナイ見解
12月 7日(日)   ガザ地区封鎖の現状
12月 6日(土)   円安が急ピッチで進展
12月 5日(金)   アベノミクスへの対立軸
12月 4日(木)   台湾統一地方選挙結果を巡って
12月 3日(水)   総選挙の争点
12月 2日(火)   成熟経済に成長戦略?
12月 1日(月)   首相の衆議院解散権

2014年11月
11月30日(日)   憲法「改正」を巡って
11月29日(土)   税の思想
11月28日(金)   金融資産に見る格差
11月27日(木)   昨年の参議院選も違憲状態
11月26日(水)   大学入試英語に4技能
11月25日(火)   大学教育と貧困
11月24日(月)   日本の経済・財政政策のあり方
11月23日(日)   米国公共政策の成功事例「オバマケア」
11月22日(土)   アベノミクスとエダノミクス
11月21日(金)   解散を前にした世論調査の結果
11月20日(木)   衆議院選の争点テーマ
11月19日(水)   解散の大義(つづき)
11月18日(火)   解散の大義
11月17日(月)   沖縄の米海兵隊基地
11月16日(日)   じゅうぶん豊かで、貧しい社会
11月15日(土)   ナショナリズムと国家
11月14日(金)   科学研究振興への道
11月13日(木)   朝日新聞の編集組織
11月12日(水)   為替相場の変動
11月11日(火)   冷戦後の民主主義の位置
11月10日(月)   核リスク会議に米国が参加表明
11月 9日(日)   科学技術の進歩と人間の労働
11月 8日(土)   日中首脳会談へ向けた合意文書
11月 7日(金)   今後の米国政治
11月 6日(木)   米国中間選挙の結果
11月 5日(水)   米国の政治制度
11月 4日(火)   日中首脳会談への模索
11月 3日(月)   消費税の再増税
11月 2日(日)   サルとヒトとの共存
11月 1日(土)   日銀が追加金融緩和

2014年10月
10月31日(金)   米国で金融の量的緩和を終了
10月30日(木)   同じ価値の仕事をする人に同じ待遇を
10月29日(水)   中国における「法治」
10月28日(火)   香港の民主派運動の一つの見方
10月27日(月)   世論と内閣支持率
10月26日(日)   地球国家とイスラム教
10月25日(土)   刑務所に入るために人を刺す
10月24日(金)   ある種の法人税節税手法への対策
10月23日(木)   巨大噴火の予測
10月22日(水)   戦争の犠牲の記憶
10月21日(火)   小渕・経済産業相の辞任
10月20日(月)   皇后さま傘寿
10月19日(日)   民主主義の赤字
10月18日(土)   人の働き方
10月17日(金)   慰安婦問題についての国連クマラスワミ報告
10月16日(木)   カジノ解禁論議
10月15日(水)   「日本国」と「枢軸国日本」
10月14日(火)   ポスト一億総中流
10月13日(月)   参議院議員の入閣について
10月12日(日)   経済の長期停滞不安
10月11日(土)   今年のノーベル平和賞
10月10日(金)   EUの若者失業率
10月 9日(木)   アベノミクスの行方
10月 8日(水)   ノーベル物理学賞に3人の日本人
10月 7日(火)   シリアからトルコへ逃れるクルド人
10月 6日(月)   国民国家とユダヤ人
10月 5日(日)   揺らぐ国民国家
10月 4日(土)   ノーベル平和賞に「9条」急浮上
10月 3日(金)   香港民主派の抗議運動
10月 2日(木)   ユーゴスラビアの実験
10月 1日(水)   サラエボで見たこと

2014年 9月
 9月30日(火)   香港の民主派デモ
 9月29日(月)   土井たか子さんご逝去
 9月28日(日)   金融緩和施策について
 9月27日(土)   中国の言論統制強化
 9月26日(金)   「イスラム国」に引き寄せられる若者
 9月25日(木)   朝日新聞は編集長不在?
 9月24日(水)   国際的税逃れ
 9月23日(火)   科学研究のあり方
 9月22日(月)   アフガニスタンの民族問題
 9月21日(日)   民主党らしさを取り戻すとき
 9月20日(土)   スコットランドの自治権
 9月19日(金)   紛争下で人間の命をどう守る
 9月18日(木)   民主党執行部の新体制
 9月17日(水)   多国籍企業の納税
 9月16日(火)   権力が競合する時代
 9月15日(月)   李香蘭こと山口淑子
 9月14日(日)   民主党政権とは何だったのか
 9月13日(土)   ピケティ論争 格差は必然か
 9月12日(金)   だらしのない朝日新聞
 9月11日(木)   科学研究社会のゆがみ
 9月10日(水)   米国の若者にリバタリアン増加
 9月 9日(火)   日本経済の構造
 9月 8日(月)   スコットランドの独立問題
 9月 7日(日)   住みやすい都市
 9月 6日(土)   核軍縮へのアプローチ
 9月 5日(金)   クロマグロの漁獲制限
 9月 4日(木)   コラムの掲載見合わせ
 9月 3日(水)   ロボットの心
 9月 2日(火)   ロボットの将来
 9月 1日(月)   香港の「民主制度」

2014年 8月
 8月31日(日)   バルト3国の将来
 8月30日(土)   ヘイトスピーチ規制
 8月29日(金)   A級戦犯法要
 8月28日(木)   国家の枠を超えて
 8月27日(水)   国会の2院制を活かす道
 8月26日(火)   グローバル人材
 8月25日(月)   与党勝利の構造
 8月24日(日)   千鳥ヶ淵戦没者墓苑
 8月23日(土)   中国人出産ツアー
 8月22日(金)   なぜ戦争をするのか
 8月21日(木)   中道左派の不在
 8月20日(水)   人類初の「長い老後」
 8月19日(火)   最高裁の「敬老会」化
 8月18日(月)   人口減少社会
 8月17日(日)   香港の行政長官選挙改革
 8月16日(土)   安倍首相の戦没者追悼式式辞
 8月15日(金)   戦没者追悼施設
 8月14日(木)   派閥の効用?
 8月13日(水)   介護現場での人手不足
 8月12日(火)   北東アジア非核地帯構想
 8月11日(月)   憲法第9条の美しさ
 8月10日(日)   弱者の傍らに身を置く
 8月 9日(土)   米軍がイラク北部を空爆
 8月 8日(金)   保守とリベラル 進む二極化
 8月 7日(木)   ガザでの戦闘
 8月 6日(水)   核兵器の廃絶
 8月 5日(火)   慰安婦問題
 8月 4日(月)   国会議員の選挙制度改革
 8月 3日(日)   イランのロハニ大統領の1年
 8月 2日(土)   不平等は必然ではない
 8月 1日(金)   中国と言論の自由

2014年 7月
 7月31日(木)   作家の目
 7月30日(水)   中国共産党の腐敗取り締まり
 7月29日(火)   川内再稼働「反対」59%
 7月28日(月)   リニア中央新幹線
 7月27日(日)   一日も早い常設国連軍の創設を
 7月26日(土)   サラエボの民族多様性
 7月25日(金)   中東イスラム世界の混迷
 7月24日(木)   イスラム教の戒律
 7月23日(水)   インドネシア大統領選でジョコ当選
 7月22日(火)   安倍首相の法人減税論
 7月21日(月)   欧州連合の今後
 7月20日(日)   国家と通貨
 7月19日(土)   野中広務という政治家
 7月18日(金)   ウクライナ東部で298人乗り旅客機撃墜
 7月17日(木)   移民について
 7月16日(水)   人種・民族を超えて
 7月15日(火)   「沖縄密約」文書の非開示
 7月14日(月)   滋賀県知事に「卒原発派」当選
 7月13日(日)   安部政権の法人減税
 7月12日(土)   ガザ地区への空爆
 7月11日(金)   イランの問題
 7月10日(木)   博士制度の現状と問題
 7月 9日(水)   ハンナ・アーレント
 7月 8日(火)   質問に答えない安倍首相の答弁
 7月 7日(月)   集団的自衛権の閣議決定に問う
 7月 6日(日)   「国籍」というもの
 7月 5日(土)   忙しい先生
 7月 4日(金)   南シナ海九段線の論理
 7月 3日(木)   インドネシアの宗教と政治
 7月 2日(水)   集団的自衛権行使容認を閣議決定
 7月 1日(火)   「イスラム国」の樹立宣言

2014年 6月
 6月30日(月)   年金の世代格差
 6月29日(日)   サラエボ事件から100年
 6月28日(土)   「いやな感じ」の正体
 6月27日(金)   虹を追う少年
 6月26日(木)   戦争は自衛の暴走で始まる
 6月25日(水)   民主党のありよう
 6月24日(火)   日韓の緊張とメディア
 6月23日(月)   安倍内閣の支持率
 6月22日(日)   安倍首相の暴走
 6月21日(土)   「紛争屋」の結論は非武装
 6月20日(金)   シーア派とスンニ派
 6月19日(木)   国家中心の世界観は時代遅れ
 6月18日(水)   積極的平和主義
 6月17日(火)   企業の「国籍」
 6月16日(月)   イラク情勢
 6月15日(日)   捕鯨をめぐる話題
 6月14日(土)   新しい資本論
 6月13日(金)   地球国家は中空均衡構造に
 6月12日(木)   昨11日の党首討論
 6月11日(水)   ローマ法王が中東和平対話を仲介
 6月10日(火)   日本の非戦能力
 6月 9日(月)   地球の人口問題
 6月 8日(日)   それでも弁護しますか
 6月 7日(土)   原発事故聞き取り調書の公開
 6月 6日(金)   欧州中央銀行のマイナス金利
 6月 5日(木)   STAP細胞研究論文の撤回
 6月 4日(水)   シリアの大統領選挙
 6月 3日(火)   在宅医療で見えたもの
 6月 2日(月)   中国の言論統制
 6月 1日(日)   福島第一原発事故時の対応

2014年 5月
 5月31日(土)   集団的自衛権での民主党の立ち位置
 5月30日(金)   身の丈の経済論
 5月29日(木)   民主主義の本質
 5月28日(水)   日本の安全保障の考え方
 5月27日(火)   欧州議会選挙でEU懐疑派が躍進
 5月26日(月)   世論調査結果と政治の進み方
 5月25日(日)   浜岡原発事故を想定した避難計画
 5月24日(土)   集団的自衛権に対する政党と新聞の立ち位置
 5月23日(金)   資本主義がつくった国内の「周辺」
 5月22日(木)   大飯原発の再稼働差し止め判決
 5月21日(水)   タイ王国で陸軍が全国に戒厳令
 5月20日(火)   政府事故調査委の「吉田調書」
 5月19日(月)   ガンディーの経済思想
 5月18日(日)   シベリア抑留について
 5月17日(土)   ケネディの流儀
 5月16日(金)   安部首相の「基本的方向性」
 5月15日(木)   安部首相の保守からの逸脱
 5月14日(水)   ウクライナ情勢の見立て
 5月13日(火)   「新しい中世」の世界へ
 5月12日(月)   タイ王国政治のさらなる混迷
 5月11日(日)   桝添知事の日中善隣外交
 5月10日(土)   大日本帝国憲法発布をめぐって
 5月 9日(金)   STAP論文をめぐって
 5月 8日(木)   中央アフリカ共和国の情勢
 5月 7日(水)   「核兵器の非人道性」をめぐって
 5月 6日(火)   三度、死刑廃止論
 5月 5日(月)   リニア新幹線
 5月 4日(日)   立憲主義
 5月 3日(土)   「空虚な中心」日本
 5月 2日(金)   「空虚な中心」構造
 5月 1日(木)   新疆ウイグル自治区

2014年 4月
 4月30日(水)   グーグルがロボット企業買収
 4月29日(火)   南アフリカ共和国の現在
 4月28日(月)   憲法と集団的自衛権
 4月27日(日)   比較マイノリティ学
 4月26日(土)   参議院選挙区改革案
 4月25日(金)   「関税」というもの
 4月24日(木)   教育への市場原理の浸透
 4月23日(水)   地球国家への道の入口
 4月22日(火)   日本人の心の糧としての物語
 4月21日(月)   PKO陸上自衛隊が射撃許可
 4月20日(日)   ウクライナ
 4月19日(土)   社会進歩指数
 4月18日(金)   国会選挙での供託金
 4月17日(木)   最高裁の人事
 4月16日(水)   米国コロラド州で大麻販売を解禁
 4月15日(火)   小保方STAP論文を巡って
 4月14日(月)   山口那津男・公明党代表
 4月13日(日)   日本語の世界性
 4月12日(土)   台湾学生運動と民主主義
 4月11日(金)   エドマンド・バークの保守主義
 4月10日(木)   安倍政権のガラパゴス化
 4月 9日(水)   シュルツ元米国務長官の米中論
 4月 8日(火)   老老介護
 4月 7日(月)   世論調査結果と政策強行
 4月 6日(日)   安重根を巡って
 4月 5日(土)   学制の問題
 4月 4日(金)   先進国経済の今後
 4月 3日(木)   憲法9条にノーベル平和賞を
 4月 2日(水)   STAP細胞論文の理研調査報告
 4月 1日(火)   国を守るということ
 
2014年 3月
 3月31日(月)   ミャンマーのロヒンギャ族問題
 3月30日(日)   死刑廃止論再説
 3月29日(土)   原発を続ける資格
 3月28日(金)   クリミア・ショック
 3月27日(木)   袴田死刑囚の再審決定
 3月26日(水)   G8の崩壊
 3月25日(火)   地球国家と仏教
 3月24日(月)   安重根記念館
 3月23日(日)   民主党の「6人衆」
 3月22日(土)   タイ総選挙に違憲判決
 3月21日(金)   国連の機能不全
 3月20日(木)   世界の経済政策
 3月19日(水)   ロシア、クリミアを編入
 3月18日(火)   原発の位置づけ
 3月17日(月)   クリミアで住民投票実施
 3月16日(日)   武器輸出三原則の「見直し」
 3月15日(土)   STAP細胞 証明できず
 3月14日(金)   オークランド諸島 先例の島
 3月13日(木)   地方自治体「国」のあり方とクリミア
 3月12日(水)   「STAP細胞」論文の撤回検討
 3月11日(火)   東日本大震災 今日で3年
 3月10日(月)   国会議員の選球制度改革
 3月 9日(日)   ビットコイン再論
 3月 8日(土)   中国の一人っ子政策
 3月 7日(金)   国民健康保険料の滞納問題
 3月 6日(木)   タイ王国の政治危機
 3月 5日(水)   ウクライナ危機
 3月 4日(火)   原発事故への危機意識
 3月 3日(月)   丹羽宇一郎の見る中国
 3月 2日(日)   「平和と繁栄」の後で
 3月 1日(土)   ビットコイン取引所破綻

2014年 2月
 2月28日(金)   レボノの成長戦略と世界
 2月27日(木)   ビットコインの「取引停止」
 2月26日(水)   籾井NHK会長のこと
 2月25日(火)   NHK経営委委員の資質
 2月24日(月)   憲法における「個人」と「人」
 2月23日(日)   国民投票は有権者の過半数の賛成で成立を
 2月22日(土)   あえて内向きの経済財政政策を
 2月21日(金)   ウクライナの騒乱(補足)
 2月20日(木)   ウクライナの騒乱
 2月19日(水)   反知性主義
 2月18日(火)   道徳に成績?
 2月17日(月)   言論への圧力 公益にならない
 2月16日(日)   核兵器禁止の法的枠組み作り
 2月15日(土)   原発問題と菅直人
 2月14日(金)   中国と台湾の担当閣僚が初会談
 2月13日(木)   ビットコイン
 2月12日(水)   経常収支の意義
 2月11日(火)   靖国参拝と世界秩序
 2月10日(月)   性的少数者の人権
 2月 9日(日)   保守「本流」
 2月 8日(土)   先進国の「長期的停滞」
 2月 7日(金)   イスラエル大統領の単独記者会見
 2月 6日(木)   南米ウルグアイで大麻を合法化
 2月 5日(水)   政治は「身内」で成り立っている
 2月 4日(火)   日米で株安連鎖
 2月 3日(月)   戦没者慰霊施設
 2月 2日(日)   タイ王国の政治情勢
 2月 1日(土)   国境をまたぐ大型企業買収

2014年 1月
 1月31日(金)   東大が推薦入試
 1月30日(木)   学習指導要領の解説改定
 1月29日(水)   安倍首相と憲法
 1月28日(火)   安倍首相の靖国神社参拝
 1月27日(月)   中国の「新公民運動」
 1月26日(日)   籾井NHK新会長の記者会見
 1月25日(土)   地方自治体「国」の人口下限
 1月24日(金)   国内紛争と「常設国連軍」の必要性
 1月23日(木)   法人税率問題
 1月22日(水)   F.フクヤマの「歴史の終わり」
 1月21日(火)   日中韓の間の歴史問題
 1月20日(月)   秘密保護法と国家機密
 1月19日(日)   特定秘密保護法をめぐって
 1月18日(土)   一人別枠方式の理屈
 1月17日(金)   一票の格差と最高裁判決
 1月16日(木)   東京のホームレス
 1月15日(水)   細川元首相が都知事選出馬
 1月14日(火)   シリア内戦の解決策
 1月13日(月)   世界の財政・金融政策
 1月12日(日)   マニフェスト選挙
 1月11日(土)   核廃棄物貯蔵所を沖大東島に
 1月10日(金)   「満州国化」する日本
 1月 9日(木)   命のエゴが生んだ無人兵器
 1月 8日(水)   三谷幸喜の「会議」論考
 1月 7日(火)   エジプト情勢(2)
 1月 6日(月)   エジプト情勢(1)
 1月 5日(日)   核のごみ
 1月 4日(土)   (休み)
 1月 3日(金)   (休み)
 1月 2日(木)   国境線を引く必要がないこと
 1月 1日(水)   (休み)

   2013年12月
12月31日(火)   不可能なことを要求する必要
12月30日(月)   諌早の開門避けてはならぬ
12月29日(日)   安倍首相の靖国神社参拝(続き)
12月28日(土)   アーリントン国立墓地
12月27日(金)   安倍首相の靖国神社参拝
12月26日(木)   オオカミの再導入
12月25日(水)   南スーダンから自衛隊撤退検討
12月24日(火)   南スーダンのPKO
12月23日(月)   天皇誕生日
12月22日(日)   「楕円」の保守政治
12月21日(土)   低線量被ばくの危険に関する情報
12月20日(金)   特定秘密法賛成の長谷部教授の論理
12月19日(木)   宗教間の垣根を越えた対話
12月18日(水)   安部内閣の国家安全保障戦略
12月17日(火)   インフレは救世主か
12月16日(月)   タイ王国の民主主義
12月15日(日)   国民投票制度と法律
12月14日(土)   北朝鮮の恐怖政治
12月13日(金)   アベノミクスとは何か
12月12日(木)   血縁なくても父子認定
12月11日(水)   異次元緩和の功罪
12月10日(火)   民主党は分裂を恐れるな
12月 9日(月)   「もんじゅ」を今後どうする?
12月 8日(日)   内部告発は懲戒処分の対象
12月 7日(土)   ネルソン・マンデラ死去
12月 6日(金)   人間心理を考慮した経済学
12月 5日(木)   だらしない公明党
12月 4日(水)   和食文化の保持
12月 3日(火)   信義なき情報戦争
12月 2日(月)   世論と国会審議
12月 1日(日)   日本傷痍軍人会解散

2013年11月
11月30日(土)   秘密は増殖する
11月29日(金)   7月の参院選に「即時無効」判決
11月28日(木)   ドイツで2大政党大連立
11月27日(水)   特定秘密保護法案が衆議院通過
11月26日(火)   法案審議と世論
11月25日(月)   核問題でのイランと6か国の合意
11月24日(日)   だまされない責任
11月23日(土)   脱・点数主義の罠
11月22日(金)   オランダでの労働問題解決策
11月21日(木)   暴走気味の国会
11月20日(水)   特定秘密の30年後の公開
11月19日(火)   特定秘密保護法案
11月18日(月)   内戦の抑制
11月17日(日)   積極的平和主義
11月16日(土)   イグノーベル賞
11月15日(金)   徳洲会への疑問
11月14日(木)   中国共産党の3中全会閉幕
11月13日(水)   諌早開門の問題
11月12日(火)   タイ・カンボジア国境紛争の ICJ 判決
11月11日(月)   経済成長と一党独裁の維持
11月10日(日)   サラエボで考える
11月 9日(土)   世界経済危機の元凶
11月 8日(金)   特定秘密保護法案
11月 7日(木)   中央アフリカ共和国の混乱
11月 6日(水)   雇用創出の問題
11月 5日(火)   社会主義と保守リベラル
11月 4日(月)   海底資源の争奪
11月 3日(日)   ノーベル平和賞と地球国家
11月 2日(土)   小学校からの英語教育
11月 1日(金)   「脱原発」実現しつつある日本

2013年10月
10月31日(木)   美智子皇后陛下のことば
10月30日(水)   天安門突入事件
10月29日(火)   民主主義とは何か
10月28日(月)   イスラム教の問題
10月27日(日)   「米国製」復活の兆し
10月26日(土)   ニューヨーク 格差の都
10月25日(金)   シャングリラの僧院
10月24日(木)   小学校3年からの英語教育
10月23日(水)   国際紛争の解決策
10月22日(火)   積極的平和主義
10月21日(月)   「2つの米国」の対立
10月20日(日)   未確認政治物体EU
10月19日(土)   「Gゼロ」の到来
10月18日(金)   米国の債務問題同意
10月17日(木)   文化の多様性と「国」の役割
10月16日(水)   米国下院の選挙事情
10月15日(火)   福島第一原発事故原子炉の空冷化
10月14日(月)   エルサレムを国連直轄自治地域に
10月13日(日)   千年後の地球のこと
10月12日(土)   「核兵器の不使用」に署名へ
10月11日(金)   アフガニスタンのハザラ人
10月10日(木)   靖国神社問題
10月 9日(水)   科学技術のグローバル化
10月 8日(火)   ヘイトスピーチは差別
10月 7日(月)   米国の最富裕層
10月 6日(日)   反戦の旗のジブリ
10月 5日(土)   メキシコの麻薬戦争
10月 4日(金)   中国で新公民運動
10月 3日(木)   小泉元首相の「原発ゼロ」発言
10月 2日(水)   消費増税を巡って
10月 1日(火)   米国内政の混迷

2013年 9月
 9月30日(月)   毛沢東の亡霊
 9月29日(日)   認知症で徘徊中に起こした事故の責任
 9月28日(土)   グローバル化した経済への対処
 9月27日(金)   高速増殖炉
 9月26日(木)   国家主権絶対神話
 9月25日(水)   2020年東京オリンピックを巡って
 9月24日(火)   ドイツ総選挙で与党大勝
 9月23日(月)   薄熙来・元書記の裁判
 9月22日(日)   公益資本主義
 9月21日(土)   安倍首相の法人減税志向
 9月20日(金)   異次元緩和の先に
 9月19日(木)   風力発電の系統連系問題
 9月18日(水)   世界の「警察官」
 9月17日(火)   (休み)
 9月16日(月)   参議院議員・西川きよし
 9月15日(日)   化学兵器禁止条約
 9月14日(土)   集団的自衛権について
 9月13日(金)   福島のイノシシ
 9月12日(木)   中東情勢の改善策
 9月11日(水)   尖閣諸島の問題
 9月10日(火)   ドイツの連立事情
 9月 9日(月)   誇りある歴史教科書
 9月 8日(日)   現時点での税制問題
 9月 7日(土)   非行少年に寄り添う
 9月 6日(金)   婚外子差別は違憲
 9月 5日(木)   多国籍企業の税逃れ
 9月 4日(水)   カタカナ語の氾濫
 9月 3日(火)   メルケル首相論
 9月 2日(月)   婚外子の遺産相続問題
 9月 1日(日)   4人の女子高校生と1人の仏国外交官

2013年 8月
 8月31日(土)   民主党に総合政策調査会新設
 8月30日(金)   キング牧師、夢の演説から50年
 8月29日(木)   安保理決議と軍事介入
 8月28日(水)   コプト教徒とムスリム同胞団
 8月27日(火)   「はだしのゲン」閲覧制限撤回
 8月26日(月)   人間の幸福と満足とは
 8月25日(日)   民主党はまず理念の確立を
 8月24日(土)   世界遺産登録と外交
 8月23日(金)   欧州各地の独立運動
 8月22日(木)   国民投票制度導入の可否
 8月21日(水)   米国議会の選挙制度
 8月20日(火)   もはや核は中心ではない
 8月19日(月)   民主主義国家における王室
 8月18日(日)   ワイマール憲法
 8月17日(土)   神仏儒と「3つのエコロジー」
 8月16日(金)   安部晋三首相の式辞
 8月15日(木)   エジプトの政治情勢
 8月14日(水)   ミャンマー過激仏教僧
 8月13日(火)   政教分離
 8月12日(月)   教委改革は事務方から
 8月11日(日)   拷問と国家
 8月10日(土)   鎭霊社
 8月 9日(金)   憲法解釈変更による改憲
 8月 8日(木)   名誉ある敗北
 8月 7日(水)   宮崎俊の世界
 8月 6日(火)   原爆忌にあたって
 8月 5日(月)   欧州連合の若者
 8月 4日(日)   国家はなぜ衰退するのか
 8月 3日(土)   法制局長官に異例の人事
 8月 2日(金)   麻生発言の余波
 8月 1日(木)   麻生副総理の発言

2013年 7月
 7月31日(水)   憲法 「改正」は「改定」では
 7月30日(火)   北方領土問題解決の岩下案
 7月29日(月)   非効率という知恵
 7月28日(日)   つぶやき休載の弁
 7月27日(土)   (休み)
 7月26日(金)   民意をすくい取れ
 7月25日(木)   (休み)
 7月24日(水)   (休み)
 7月23日(火)   (休み)
 7月22日(月)   (休み)
 7月21日(日)   (休み)
 7月20日(土)   零戦設計者の夢
 7月19日(金)   北方領土問題で日ロ元外交官が提言
 7月18日(木)   ドイツが心配するニッポン
 7月17日(水)   「ねじれ」は問題か
 7月16日(火)   低線量被曝と発がんリスク
 7月15日(月)   エジプトの政変
 7月14日(日)   衆参ねじれ
 7月13日(土)   ミーチャの願い
 7月12日(金)   技術者が見る原発事故
 7月11日(木)   パウエル元国務長官の核不要論
 7月10日(水)   トルコの政治情勢
 7月 9日(火)   3大政党プラス「緑」
 7月 8日(月)   日本的雇用システムの変質
 7月 7日(日)   第三の定常期への移行
 7月 6日(土)   「過半数」は絶対か?
 7月 5日(金)   ユダヤ人画家シャガール
 7月 4日(木)   米中外交は日本語で
 7月 3日(水)   クロアチアのEU加盟
 7月 2日(火)   江田五月の参議院選改革意見
 7月 1日(月)   EUにおける民主制

2013年 6月
 6月30日(日)   宙ぶらりんなEU
 6月29日(土)   ジャン・モネ
 6月28日(金)   憲法で変えない部分
 6月27日(木)   同性婚の禁止は違憲
 6月26日(水)   民主党のマニフェスト
 6月25日(火)   「「改正」ではなく「改定」と表示を」を投稿
 6月24日(月)   東大の教育改革
 6月23日(日)   EUの実像と論理
 6月22日(土)   平和優先主義
 6月21日(金)   国民投票成立は有権者の過半数で
 6月20日(木)   G8が並べた課題への所感
 6月19日(水)   民主主義と投票率
 6月18日(火)   イランと民主主義
 6月17日(月)   イランの大統領選挙
 6月16日(日)   グローバル人材
 6月15日(土)   55年体制での社会党
 6月14日(金)   都市で老いてゆく
 6月13日(木)   河野洋平の証言
 6月12日(水)   ある死刑囚の真実
 6月11日(火)   「96条の会」結成
 6月10日(月)   ホモ・エックスとの共生
 6月 9日(日)   インドの理系教育事情
 6月 8日(土)   「番人」がみた改憲論
 6月 7日(金)   日本のものづりと伝統工芸
 6月 6日(木)   合計特殊出生率1.41
 6月 5日(水)   幸せのカギは脱成長にあり
 6月 4日(火)   北方領土 大統領を動かす策
 6月 3日(月)   社長も本社も外へ
 6月 2日(日)   サッチャリズム
 6月 1日(土)   選挙制度改革の紙面論議

2013年 5月
 5月31日(金)   2020年オリンピックの開催地と競技種目
 5月30日(木)   夫婦別姓の選択肢も認めよ
 5月29日(水)   ハーグ条約承認
 5月28日(火)   金融の異次元緩和
 5月27日(月)   ベトナムで民主化要求
 5月26日(日)   共通番号制度法成立
 5月25日(土)   経済成長と民主主義
 5月24日(金)   グローバル企業の節税
 5月23日(木)   保守本流こそ「護憲」だった
 5月22日(水)   憲法96条改定は「革命」を意味する
 5月21日(火)   生活保護法の改定
 5月20日(月)   橋下徹の慰安婦・風俗発言
 5月19日(日)   国境 あるような、ないような
 5月18日(土)   死刑と裁判員制度
 5月17日(金)   憲法99条改定論議
 5月16日(木)   世襲か王朝か
 5月15日(水)   デュオ・アマル演奏会
 5月14日(火)   デコボコを愛せよ
 5月13日(月)   リンカーンと奴隷解放
 5月12日(日)   海江田万里・民主党代表
 5月11日(土)   タックス・ヘイブン
 5月10日(金)   国のコミットメント能力
 5月 9日(木)   クルド武装勢力の撤退
 5月 8日(水)   国家とグローバル企業
 5月 7日(火)   政党の存在意義
 5月 6日(月)   難民認定とクルド人
 5月 5日(日)   憲法96条の改定論議
 5月 4日(土)   人間の安全保障
 5月 3日(金)   96条改正という「革命」
 5月 2日(木)   「改正」ではなく「改定」と表示を
 5月 1日(水)   領土2等分方式への言及

2013年 4月
 4月30日(火)   憲法改正論
 4月29日(月)   「主権回復」と「屈辱」
 4月28日(日)   LGBTの権利
 4月27日(土)   「主権回復の日」
 4月26日(金)   民主党の立ち位置
 4月25日(木)   「核兵器の不使用」共同宣言に署名せず
 4月24日(水)   北方領土問題の解決
 4月23日(火)   政治家の靖国神社参拝
 4月22日(月)   欧州という「家族」
 4月21日(日)   「私」の平等と「私たち」の平等
 4月20日(土)   ソーシャル・キャピタル
 4月19日(金)   中産階級の視点を貫いたサッチャー
 4月18日(木)   民主党の再生
 4月17日(水)   水俣病認定についての最高裁判決
 4月16日(火)   中国の夢
 4月15日(月)   引き算の政治
 4月14日(日)   選挙無効の向こうに
 4月13日(土)   TPP参加交渉に向けた日米合意
 4月12日(金)   共通番号法案
 4月11日(木)   枝野幸男に賛意
 4月10日(水)   日台漁業交渉合意
 4月 9日(火)   サッチャー元首相死去
 4月 8日(月)   全人代異聞
 4月 7日(日)   コソボ協議とセルビア
 4月 6日(土)   沖縄米軍基地返還合意
 4月 5日(金)   黒田日銀の金融緩和策
 4月 4日(木)   武器貿易条約の成立
 4月 3日(水)   スウェーデンの社会政策
 4月 2日(火)   柳澤寿男の旧ユーゴでの音楽活動
 4月 1日(月)   ミャンマーの難民

2013年 3月
 3月31日(日)   ミャンマーでの宗教衝突
 3月30日(土)   ネット選挙の解禁
 3月29日(金)   アジア主義
 3月28日(木)   死刑について
 3月27日(水)   衆議院選挙小選挙区の区割り
 3月26日(火)   衆議院選挙の無効判決
 3月25日(月)   皇太子退位論
 3月24日(日)   無投票で決まる県知事
 3月23日(土)   国際協力の方法
 3月22日(金)   企業利益の内部留保
 3月21日(木)   「NO」と言えるカナダ
 3月20日(水)   白川日銀総裁の退任記者会見
 3月19日(火)   米国頼りの安全保障
 3月18日(月)   一神教と多神教
 3月17日(日)   国際司法裁判所
 3月16日(土)   中央銀行の使命
 3月15日(金)   自民党の衆議院選挙改革案
 3月14日(木)   二院制のあり方
 3月13日(水)   リフレは役立つ?
 3月12日(火)   除染の問題
 3月11日(月)   放射線の人体への影響(続き)
 3月10日(日)   放射線の人体への影響
 3月 9日(土)   北海道の電力事情
 3月 8日(金)   白川日銀総裁と日銀後任人為
 3月 7日(木)   気分はもう戦争?
 3月 6日(水)   原発安全の番人
 3月 5日(火)   豊かさとは何か
 3月 4日(月)   政治と倫理のジレンマ
 3月 3日(日)   (休み)
 3月 2日(土)   武器輸出三原則 骨抜き
 3月 1日(金)   再生可能エネルギーの活用

2013年 2月
 2月28日(木)   米政府支出の強制削減
 2月27日(水)   経済学に何ができるか
 2月26日(火)   「北方領土問題の一つの解決案」投稿
 2月25日(月)   民主党の理念
 2月24日(日)   民主党綱領
 2月23日(土)   民主党の行方
 2月22日(金)   北方領土問題の解決案
 2月21日(木)   安部首相訪米
 2月20日(水)   ユダヤ教とパレスチナ問題
 2月19日(火)   ケインズ
 2月18日(月)   経済成長は必要か
 2月17日(日)   G20会議閉幕
 2月16日(土)   イスラム国の政治体制
 2月15日(金)   通貨高問題
 2月14日(木)   憲法と集団的自衛権
 2月13日(水)   核の拡散
 2月12日(火)   「民意」というもの
 2月11日(月)   (休み)
 2月10日(日)   (休み)
 2月 9日(土)   (休み)
 2月 8日(金)   メルケル首相は元物理学者
 2月 7日(木)   沖縄の海兵隊
 2月 6日(水)   金持ち課税
 2月 5日(火)   富裕層への増税
 2月 4日(月)   生活保護とエダノミクス
 2月 3日(日)   キャメロン首相の「暴挙」
 2月 2日(土)   米国在住日本人から見た安部政権
 2月 1日(金)   原発 新安全基準案

2013年 1月
 1月31日(木)   オウムを「闇」で片付けるな
 1月30日(水)   ボスニア・ヘルツェゴビナの民族問題
 1月29日(火)   平等の原理
 1月28日(月)   教員の駆け込み退職
 1月27日(日)   選挙と成長戦略の見直し
 1月26日(土)   日中関係と尖閣問題
 1月25日(金)   「世界史の構造」読了
 1月24日(木)   発送電分離 後ずさり
 1月23日(水)   オバマ大統領の2期目就任演説
 1月22日(火)   アルジェリア人質事件
 1月21日(月)   (休み)
 1月20日(日)   国際結婚の効用
 1月19日(土)   自衛隊の海外派遣
 1月18日(金)   日本の領土問題
 1月17日(木)   北方領土問題の解決策
 1月16日(水)   民主党の綱領作り
 1月15日(火)   蜷川演劇「トロイアの女たち」
 1月14日(月)   日本のブランド力
 1月13日(日)   選挙制度改革
 1月12日(土)   若宮啓文・主筆が見た政治
 1月11日(金)   検閲中止し収束
 1月10日(木)   中国の新聞騒動
 1月 9日(水)   文学者の政治への進出
 1月 8日(火)   音楽にできること
 1月 7日(月)   オーランド諸島の帰属
 1月 6日(日)   米国の政治制度
 1月 5日(土)   「日本を考える」を考える
 1月 4日(金)   (休み)
 1月 3日(木)   (休み)
 1月 2日(水)   (休み)
 1月 1日(火)   (休み)

2012年12月
12月31日(月)   (休み)
12月30日(日)   原発存続問題
12月29日(土)   安部政権のヤンキー性
12月28日(金)   ある退官した最高裁判事の意見
12月27日(木)   朝日新聞「声」欄への投稿
12月26日(水)   民主党の代表選挙
12月25日(火)   第三極の行方
12月24日(月)   自公の連立合意案
12月23日(日)   総選挙と民意
12月22日(土)   小さな政府 vs 大きな政府
12月21日(金)   丹羽・前中国大使の見識
12月20日(木)   自民党の憲法「改正」案
12月19日(水)   世論調査結果
12月18日(火)   民主党に望む
12月17日(月)   (休み)
12月16日(日)   理想の政治体制
12月15日(土)   脱官僚
12月14日(金)   国際企業の法人税
12月13日(木)   富裕層増税
12月12日(水)   自民党の右傾化
12月11日(火)   原子炉直下に活断層
12月10日(月)   地球国家の特質
12月 9日(日)   国連PKO
12月 8日(土)   選挙制度と政党
12月 7日(金)    物理クラス会の話題
12月 6日(木)   荒瀬ダムから考える
12月 5日(水)   政党政治のあり方
12月 4日(火)   憲法の問題
12月 3日(月)   理念・考え方のマトリックス
12月 2日(日)   決められる政治
12月 1日(土)   「第三極」の行方

2012年11月
11月30日(金)   パレスティナ「国家」格上げ
11月29日(木)   総選挙と護憲
11月28日(水)   民主党マニフェスト
11月27日(火)   「脱原発」政党
11月26日(月)   統治機構改革の失敗
11月25日(日)   被曝による「がんリスク」の増加
11月24日(土)   マニフェスト
11月23日(金)   原子力問題
11月22日(木)   日本の政治
11月21日(水)   自民党の選挙公約案
11月20日(火)   日本に必要な政治家
11月19日(月)   パレスティナ問題
11月18日(日)   政権の「強さ」の質
11月17日(土)   衆議院解散後の政治
11月16日(金)   「国」とは何か
11月15日(木)   これからの民主党
11月14日(水)   中国共産党
11月13日(火)   ナショナリズムを考える
11月12日(月)   TPP参加問題
11月11日(日)   民主党のあり方
11月10日(土)   オバマ再選後の米国外交
11月 9日(金)   オバマ再選後の米国内政
11月 8日(木)   米国の政治制度と議院内閣制
11月 7日(水)   オバマ大統領再選
11月 6日(火)   (休み)
11月 5日(月)   中国の権力構造
11月 4日(日)   大きすぎる金融機関
11月 3日(土)   米国の医療制度
11月 2日(金)   領土問題の考え方
11月 1日(木)   中国とのつき合い方

2012年10月
10月31日(水)   景気対策
10月30日(火)   スイスの銀行
10月29日(月)   スコットランドの独立論
10月28日(日)   訪問者が見た日本
10月27日(土)   選挙制度と裁判所
10月26日(金)   石原慎太郎の国政進出
10月25日(木)   事故時の原発放射能拡散予測
10月24日(水)   原発ゼロ、米が危ぶむ理由
10月23日(火)   米国の2大政党
10月22日(月)   ナショナリズムと日本
10月21日(日)   中国共産党内の派閥争い
10月20日(土)   来年度税制改定に向けて
10月19日(金)   二大政党制
10月18日(木)   参議院選も違憲状態
10月17日(水)   金融取引税
10月16日(火)   米国はポピュリズムの国
10月15日(月)   表現の自由 規制か保護か
10月14日(日)   民主党リベラリズム
10月13日(土)   欧州聯合(EU)にノーベル平和賞
10月12日(金)   (休み)
10月11日(木)   地球国家の経済学
10月10日(水)   教員免許更新制度
10月 9日(火)   「国民」よりは「みんな」
10月 8日(月)   福島原発事故で最悪回避は「幸運」
10月 7日(日)   PKOは常設国連軍で
10月 6日(土)   領土問題と境界地域住民の視点
10月 5日(金)   原発再稼働の判断
10月 4日(木)   尖閣諸島問題への対処
10月 3日(水)   尖閣諸島戦時遭難者への慰霊
10月 2日(火)   野田第3次改造内閣
10月 1日(月)   避難準備区域 解除1年

2012年 9月
 9月30日(日)   混迷続くシリア
 9月29日(土)   反日デモの底流
 9月28日(金)   東アジア文化圏
 9月27日(木)   自民党新総裁に安倍晋三
 9月26日(水)   これからの日中関係
 9月25日(火)   家の中を通る国境線
 9月24日(月)   低線量被曝の問題
 9月23日(日)   野田代表の再選と民主党の進むべき道
 9月22日(土)   原発事故時の下村メモ
 9月21日(金)   自民党、電力改革やる気ある?
 9月20日(木)   オスプレイ配備
 9月19日(水)   地球国家の政治体制
 9月18日(火)   尖閣諸島問題再説
 9月17日(月)   反日デモと中国の事情
 9月16日(日)   尖閣諸島問題と反日デモ
 9月15日(土)   2030年代に原発ゼロ
 9月14日(金)   政治に祭りを取り戻せ
 9月13日(木)   米国の景気低迷と政治
 9月12日(水)   竹島と尖閣諸島
 9月11日(火)   主権国家の軍事的主権
 9月10日(月)   「決められない政治」との決別
 9月 9日(日)   米大統領選
 9月 8日(土)   踏み出せぬ政治
 9月 7日(金)   シリア内戦への対処
 9月 6日(木)   尖閣諸島と台湾漁民
 9月 5日(水)   原発事故 東電テレビ会議検証
 9月 4日(火)   日本の高度成長とアメリカ
 9月 3日(月)   欧州政府債務危機
 9月 2日(日)   2大政党と政局
 9月 1日(土)   とみがえれ日本の経営

2012年 8月
 8月31日(金)   竹島問題で単独提訴
 8月30日(木)   問責決議案の可決
 8月29日(水)   政党を育てる道
 8月28日(火)   政治の迷走
 8月27日(月)   主席科学顧問の必要性
 8月26日(日)   簿煕來の党籍剥奪へ
 8月25日(土)   米共和党の政策綱領草案
 8月24日(金)   割礼について
 8月23日(木)   原子力についての世論調査
 8月22日(水)   シリア情勢と国連
 8月21日(火)   日本の東アジア外交
 8月20日(月)   消費増税の実現が決まって
 8月19日(日)   原子力とリーダー論
 8月18日(土)   日中韓 対立の悪循環
 8月17日(金)   原子力基本法の改定
 8月16日(木)   尖閣諸島問題の再燃
 8月15日(水)   ノルウェーの刑罰事情
 8月14日(火)   米大統領選の争点
 8月13日(月)   社会保障制度改革国民会議の設置
 8月12日(日)   コンクリートと政治
 8月11日(土)   消費増税関連法案成立
 8月10日(金)   竹島問題
 8月 9日(木)   民自公3党首の合意
 8月 8日(水)   記憶して「次の次」の糧に
 8月 7日(火)   コンスタンティヌス大帝
 8月 6日(月)   破滅リスクのない世界へ
 8月 5日(日)   PKO あれから20年
 8月 4日(土)   2.5人称の視点
 8月 3日(金)   増税で財政再建できるか
 8月 2日(木)   マリ共和国
 8月 1日(水)   増税答弁バラバラ

2012年 7月
 7月31日(火)   ロムニー発言
 7月30日(月)   民主主義のあり方
 7月29日(日)   直接民主主義
 7月28日(土)   民主主義の危機
 7月27日(金)   ローマ帝国と地球国家
 7月26日(木)   市場と国家
 7月25日(水)   銃乱射と若者
 7月24日(火)   政府事故調査委員会最終報告書
 7月23日(月)   国境って何?
 7月22日(日)   原発事故での水素爆発
 7月21日(土)   衆参選挙制度
 7月20日(金)   政策とねじれ
 7月19日(木)   日本共産党90年
 7月18日(水)   モノマネからの卒業を
 7月17日(火)   原子力規制の「実効的独立性」
 7月16日(月)   オスプレイ事故調に圧力
 7月15日(日)   金融不正操作
 7月14日(土)   2012年のオリンピック
 7月13日(金)   政治とユダヤ恭、キリスト教、イスラム教
 7月12日(木)   政官業のたそがれ
 7月11日(水)   白紙委任にあらず
 7月10日(火)   政治の混迷からの脱出
 7月 9日(月)   政治の暴力化
 7月 8日(日)   ムンクの「叫び」が史上最高額で落札
 7月 7日(土)   尖閣諸島の問題
 7月 6日(金)   国会事故調査委員会最終報告書
 7月 5日(木)   会話、対話、討論とひとりごと
 7月 4日(水)   法人税の減免競争
 7月 3日(火)   相続税・贈与税と富裕税
 7月 2日(月)   英国モデルの政治
 7月 1日(日)   ブータンの経済・財政問題

2012年 6月
 6月30日(土)   ローマ皇帝の相続問題
 6月29日(金)   米国の医療保険制度
 6月28日(木)   問題は「果たせぬ約束」
 6月27日(水)   一体改革、衆議院を通過
 6月26日(火)   「決められない政治」の責任
 6月25日(月)   エジプトにイスラム系大統領誕生
 6月24日(日)   二大政党による政権交替のある政治
 6月23日(土)   共通番号制
 6月22日(金)   民主党の未来
 6月21日(木)   置き去りの社会保障
 6月20日(水)   二大政党制は幻か
 6月19日(火)   欧州金融危機の打開
 6月18日(月)   米国の「不法移民」
 6月17日(日)   大飯原発再稼働
 6月16日(土)   消費増税関連法案合意
 6月15日(金)   国民所得中の公的負担
 6月14日(木)   シリア情勢とPKO
 6月13日(水)   スウェーデン 福祉国家のはずなのに
 6月12日(火)   社会保障制度の修正協議
 6月11日(月)   消費増税の正念場
 6月10日(日)   国会事故調査委員会の見解
 6月 9日(土)   郵政民営化見直し
 6月 8日(金)   パクス・ロマーナの特質
 6月 7日(木)   パクス・ナポレオナ
 6月 6日(水)   内外の危機とその対策
 6月 5日(火)   マニフェスト選挙の是非
 6月 4日(月)   足るを知る社会
 6月 3日(日)   教育制度改革
 6月 2日(土)   地方税制のあり方
 6月 1日(金)   税と国のかたち

2012年 5月
 5月31日(木)   シリア情勢と国際社会
 5月30日(水)   南スーダンでのPKO活動
 5月29日(火)   国会原発事故調査委での菅前首相
 5月28日(月)   英連合王国
 5月27日(日)   税制論議
 5月26日(土)   社会保障改革
 5月25日(金)   「決められる政治」へ
 5月24日(木)   参議院選で期待する文化人
 5月23日(水)   閉じた世界
 5月22日(火)   ローマの帝政
 5月21日(月)   G8サミット
 5月20日(日)   パクス・ロマーナ
 5月19日(土)   借金民主主義
 5月18日(金)   政治の混迷
 5月17日(木)   参議院選挙法の改定論議
 5月16日(水)   貨幣と国債の経済学
 5月15日(火)   行き詰まる政党政治
 5月14日(月)   日中首脳会談での応酬
 5月13日(日)   米国の不法移民
 5月12日(土)   ギリシャの危機
 5月11日(金)   失われた20年 政治の責任
 5月10日(木)   プーチン氏再び
 5月 9日(水)   民主党の党内抗争
 5月 8日(火)   カエサルの構想
 5月 7日(月)   フランスとギリシャの選挙結果
 5月 6日(日)   日本国憲法 今も最先端
 5月 5日(土)   全原発停止を巡って
 5月 4日(金)   「私の視点」への再投稿
 5月 3日(木)   政治の混迷と憲法
 5月 2日(水)   戦時世代が語る憲法
 5月 1日(火)   アルカイダの問題

2012年 4月
 4月30日(月)   ギリシャの総選挙
 4月29日(日)   米国と宗教
 4月28日(土)   小沢判決余聞
 4月27日(金)   地球国家政府の要件
 4月26日(木)   小沢元代表の無罪判決
 4月25日(水)   シリアへのPKO派遣
 4月24日(火)   二大政党は決められない
 4月23日(月)   南スーダンとスーダンの武力衝突
 4月22日(日)   地球国家と地球連邦
 4月21日(土)   2閣僚の問責決議
 4月20日(金)   99%への想像力
 4月19日(木)   宗教と政治
 4月18日(水)   尖閣諸島「購入」問題
 4月17日(火)   政権を出た派遣村村長
 4月16日(月)   バーレーンの事情
 4月15日(日)   歴史家の見た政治
 4月14日(土)   原発再稼働問題
 4月13日(金)   地球国家における議院内閣制
 4月12日(木)   北朝鮮のミサイル発射
 4月11日(水)   中国指導部の混乱
 4月10日(火)   自民党の公約原案
 4月 9日(月)   国際人、緒方貞子さん
 4月 8日(日)   英語について
 4月 7日(土)   ユダヤ人と地球国家
 4月 6日(金)   経済を縛る「歴史のトラウマ」
 4月 5日(木)   東電フェローの判断
 4月 4日(水)   原発がどんなものか知ってほしい
 4月 3日(火)   ユダヤ人問題
 4月 2日(月)   二代皇帝ティベリウス
 4月 1日(日)   カエサルとアウグストゥス

2012年 3月
 3月31日(土)   マネー信仰
 3月30日(金)   原発事故時の菅首相の行動
 3月29日(木)   これからの日本に求められる政治家
 3月28日(水)   中国共産党の一党独裁
 3月27日(火)   時代にふさわしい選挙制度を
 3月26日(月)   税制改革
 3月25日(日)   アウグストゥスの政治手法
 3月24日(土)   海外援助の未来
 3月23日(金)   輸出に依る景気浮揚
 3月22日(木)   国際収支ということ
 3月21日(水)   古代ローマの少子対策
 3月20日(火)   超円高
 3月19日(月)   違憲の府
 3月18日(日)   吉本隆明の経済学
 3月17日(土)   奨学金制度
 3月16日(金)   参議院改革による政治混迷の解消
 3月15日(木)   震災国の私たち
 3月14日(水)   (休み)
 3月13日(火)   米軍沖縄基地問題
 3月12日(月)   初代皇帝・アウグストゥス
 3月11日(日)   大震災一周年にあたって
 3月10日(土)   タフで柔軟な復興会議議長
 3月 9日(金)   キーンさん、日本国籍取得
 3月 8日(木)   ロシアの大統領選挙
 3月 7日(水)   国際援助のあり方
 3月 6日(火)   日本の国会制度
 3月 5日(月)   烏坎村で新村長を選挙で選出
 3月 4日(日)   プーチン提起への日本側の対応
 3月 3日(土)   プーチン首相、北方領土問題決着に意欲
 3月 2日(金)   街の弁護士から最高裁判事に
 3月 1日(木)   防潮堤復旧

2012年 2月
 2月29日(水)   金融市場の正体
 2月28日(火)   ローマ共和制とスッラの改革
 2月27日(月)   もっと速く 市場の欲望
 2月26日(日)   米法人税引き下げ提案
 2月25日(土)   緊急の中にある永遠の課題
 2月24日(金)   小沢一郎の政治理念
 2月23日(木)   政治停滞の原因
 2月22日(水)   自衛隊のPKO派遣
 2月21日(火)   日本の再生への道
 2月20日(月)   オリンピックの競技種目削減
 2月19日(日)   オリンピックと国
 2月18日(土)   人類千年の計
 2月17日(金)   勝ち取った村議選
 2月16日(木)   復興庁の発足
 2月15日(水)   共通番号制
 2月14日(火)   東京電力の実質国有化
 2月13日(月)   大阪維新の会の「船中八策」
 2月12日(日)   スティーブ・ジョブズと信楽の古壺
 2月11日(土)   「国債暴落に備えよ」の論
 2月10日(金)   鳩山元首相のネーチャー論文
 2月 9日(木)   政治不信「2.0」
 2月 8日(水)   スイスの金持ち優遇税制
 2月 7日(火)   ハマーショルドの言葉
 2月 6日(月)   対シリア国連決議が廃案に
 2月 5日(日)   政権交代時代の作法
 2月 4日(土)   イスラエルでのギリシャ悲劇公演
 2月 3日(金)   貿易赤字と円高
 2月 2日(木)   選挙制度改革
 2月 1日(水)   校長の「反乱」

2012年 1月
 1月31日(火)   EU財務協定25カ国合意
 1月30日(月)   陳情したらさらし者
 1月29日(日)   (休み)
 1月28日(土)   だれのための教育委員会か
 1月27日(金)   トルコ型改革
 1月26日(木)   だれが「機会の平等」に真剣か
 1月25日(水)   オバマ大統領の一般教書演説
 1月24日(火)   年金改革論議が再燃
 1月23日(月)   結婚してもパレスチナ人に市民権与えぬ
 1月22日(日)   (休み)
 1月21日(土)   古代ローマでの階級対立の解消
 1月20日(金)   宗派際結婚
 1月19日(木)   中国の経済
 1月18日(水)   経済成長という麻薬
 1月17日(火)   やるべき事はやった(菅前首相)
 1月16日(月)   国会のあり方
 1月15日(日)   野田新内閣発足
 1月14日(土)   ミャンマーの民主化
 1月13日(金)   ローマの戦争指揮官
 1月12日(木)   暮れの朝日新聞世論調査
 1月11日(水)   エダノミクス vs マエハラノミクス(続き)
 1月10日(火)   エダノミクス vs マエハラノミクス
 1月 9日(月)   大統領制と議院内閣制
 1月 8日(日)   コソボのセルビア系住民
 1月 7日(土)   ポピュリズム
 1月 6日(金)   姫島村の例
 1月 5日(木)   ローマ興隆の要因
 1月 4日(水)   「ローマ人の物語」読み始め
 1月 3日(火)   (休み)
 1月 2日(月)   (休み)
 1月 1日(日)   (休み)

2011年12月
12月31日(土)   (休み)
12月30日(金)   人の心と科学の距離
12月29日(木)   電力制度改革
12月28日(水)   「強さ」に傾く有権者、それでいいのか
12月27日(火)   政府事故調査委員会中間報告から
12月26日(月)   首相公選について
12月25日(日)   理念なき予算
12月24日(土)   地球国家と宗教
12月23日(金)   NYタクシー運転手事情
12月22日(木)   個人所得税制
12月21日(水)   民主党の機能不全
12月20日(火)   金正日総書記の死去
12月19日(月)   ドーハ交渉、停止
12月18日(日)   「一つのアメリカ」の幻
12月17日(土)   塩野七生の世界
12月16日(金)   事故収束宣言と避難区域再編
12月15日(木)   中国政府と人民の自主性
12月14日(水)   法人税ダンピング競争
12月13日(火)   米国の政治状況
12月12日(月)   温暖化対策の行方
12月11日(日)   住民が考える地方税
12月10日(土)   野田首相の姿勢
12月 9日(金)   ユーロ圏 財政規律強化
12月 8日(木)   在日海兵隊 駐留維持は必要か
12月 7日(水)   国家意識の変化
12月 6日(火)   税金が逃げる国
12月 5日(月)   ヨルダン川西岸の入植地問題
12月 4日(日)   借金が民主主義を支配する
12月 3日(土)   上院の役割
12月 2日(金)   増税反対論へのけじめ
12月 1日(木)   民主主義と「独裁」

2011年11月
11月30日(水)   2つの「異なる」見方
11月29日(火)   バスク人
11月28日(月)   松江のRuby
11月27日(日)   「緑の党」
11月26日(土)   南スーダンPKO
11月25日(金)   皇位継承資格者不足問題
11月24日(木)   ユーロ圏の財政統合
11月23日(水)   日本共産党についての所感
11月22日(火)   所得税最高税率の引き上げ
11月21日(月)   参議院選挙制度
11月20日(日)   国会の選挙制度
11月19日(土)   理解されない「躁」
11月18日(金)   放射能とともに生きる
11月17日(木)   「国」への分け方(続き)
11月16日(水)   「国」への分け方
11月15日(火)   「国」の考察続き
11月14日(月)   地方自治体としての「国」
11月13日(日)   2大政党への注文
11月12日(土)   地球国家の地方組織
11月11日(金)   地球国家の政治体制
11月10日(木)   ラオスの言語事情
11月 9日(水)   TPPの交渉参加問題
11月 8日(火)   資本主義経済よ、どこへ
11月 7日(月)   民主主義の技量
11月 6日(日)   グローバル化するデモ
11月 5日(土)   記者が消えた街
11月 4日(金)   地域主権 どうなった?
11月 3日(木)   ある音楽指揮者の夢
11月 2日(水)   南スーダンへ自衛隊派遣
11月 1日(火)   パレスチナのユネスコ加盟

2011年10月
10月31日(月)   原発事故避難区域の設定事情
10月30日(日)   中国の汚職事情
10月29日(土)   カリスマ創業者の退場
10月28日(金)   英国のカレー料理事情
10月27日(木)   欧州金融危機
10月26日(水)   休み
10月25日(火)   クルド人
10月24日(月)   ネットと民意
10月23日(日)   地球国家の政治形態
10月22日(土)   金融取引税
10月21日(金)   中台会談 投資保護協定
10月20日(木)   衆議院選挙改革
10月19日(水)   大阪府教育基本条例案
10月18日(火)   リビアの少数民族
10月17日(月)   野田政権
10月16日(日)   「反格差」デモ
10月15日(土)   「新経済学」
10月14日(金)   原発事故被災後の新たな哲学
10月13日(木)   自衛隊の海外派遣
10月12日(水)   欧州の経済危機
10月11日(火)   中道派の存在
10月10日(月)   民主党歴代3首相の政治哲学
10月 9日(日)   フクシマの汚染区域問題
10月 8日(土)   1994年の政治改革
10月 7日(金)   ジョブズ氏死去
10月 6日(木)   小沢元代表の弁明
10月 5日(水)   震度と建物被害
10月 4日(火)   小沢元代表の秘書の裁判について
10月 3日(月)   東ティモールの言語事情
10月 2日(日)   金利ゼロの世界
10月 1日(土)   避難準備区域の解除

2011年 9月
 9月30日(金)   辛亥革命100年 台湾と孫文
 9月29日(木)   辛亥革命100年 中国と孫文
 9月28日(水)   「ゼネコン裏金」裁判の評判
 9月27日(火)   ゼネコン裏金 認定
 9月26日(月)   ジョージ・ケナン
 9月25日(日)   プーチン氏 大統領復帰へ
 9月24日(土)   パレスチナの国連加盟申請書提出
 9月23日(金)   民主党らしさの取り戻し
 9月22日(木)   日本の二院制
 9月21日(水)   世界経済と通貨
 9月20日(火)   「ニッポン前へ委員会」提言
 9月19日(月)   ライス前米国務長官の「視点」
 9月18日(日)   パレスチナの国連加盟申請
 9月17日(土)   八ッ場ダムの評価問題
 9月16日(金)   「選挙制度改革で参議院を「良識の府」に」
 9月15日(木)   与党は日本新党?
 9月14日(水)   米国で富裕層増税案を巡る与野党対立
 9月13日(火)   フクシマの希望
 9月12日(月)   チェルノブイリとフクシマ
 9月11日(日)   策なしG7
 9月10日(土)   G7論議と財政不安
 9月 9日(金)   「論拠示せぬ首相交代劇」
 9月 8日(木)   放射能汚染への過剰反応
 9月 7日(水)   争論「アメリカは帝国か」
 9月 6日(火)   菅前首相の原発事故対応
 9月 5日(月)   低汚染地域の積極的認定を
 9月 4日(日)   参議院選挙での有識者
 9月 3日(土)   参議院選挙での文化人
 9月 2日(金)   国際連帯税
 9月 1日(木)   南スーダンPKO

2011年 8月
 8月31日(水)   金融緩和競争
 8月30日(火)   民主党新代表が決まって
 8月29日(月)   民主党代表選挙
 8月28日(日)   経済はグローバル、政治はローカル
 8月27日(土)   菅首相退陣
 8月26日(金)   大津波試算
 8月25日(木)   価値の多元性
 8月24日(水)   大連立
 8月23日(火)   「私の視点」への再投稿
 8月22日(月)   政治改革論議
 8月21日(日)   小松左京の世界
 8月20日(土)   政治史の教訓
 8月19日(金)   世界通貨
 8月18日(木)   原発事故原因の再論を
 8月17日(水)   それでも飯で暮らす
 8月16日(火)   最小不幸社会
 8月15日(月)   休み
 8月14日(日)   米国政治の混迷
 8月13日(土)   「民主主義」と「制度」
 8月12日(金)   菅首相を哲学する
 8月11日(木)   ゼロ金利政策
 8月10日(水)   参議院選挙制度改革
 8月 9日(火)   「政治」という家業
 8月 8日(月)   通貨と財政
 8月 7日(日)   「国籍」とは何か
 8月 6日(土)   休み
 8月 5日(金)   休み
 8月 4日(木)   参議院党派化の弊害
 8月 3日(水)   財政赤字
 8月 2日(火)   「参議院のあり方」に「要約」添加
 8月 1日(月)   グループ「みどりの未来」

2011年 7月
 7月31日(日)   審議会のあり方
 7月30日(土)   絵本の力
 7月29日(金)   GNH(国民総幸福)
 7月28日(木)   参議院選挙制度
 7月27日(水)   復興財源
 7月26日(火)   「「正しい」だけでは進まない」
 7月25日(月)   日本の原子力技術
 7月24日(日)   中国版「新幹線」の追突脱線事故
 7月23日(土)   ノルウェーで連続テロ
 7月22日(金)   休み
 7月21日(木)   有明海
 7月20日(水)   「知識人とは」
 7月19日(火)   「なでしこ世界一」と職人魂
 7月18日(月)   中国共産党90周年
 7月17日(日)   「特論」に登載
 7月16日(土)   中国と南シナ海
 7月15日(金)   原発事故と地振動
 7月14日(木)   菅首相の「脱原発」
 7月13日(水)   原発再稼働と「超法規」
 7月12日(火)   税金の問題
 7月11日(月)   「いま、憲法は「時代遅れ」か」
 7月10日(日)   「政治改革」再考
 7月 9日(土)   南スーダンの独立に際して
 7月 8日(金)   「脱原発」と「原発維持」
 7月 7日(木)   原発のストレステスト
 7月 6日(水)   南スーダンの独立
 7月 5日(火)   政局でなく政策を
 7月 4日(月)   事実より情緒
 7月 3日(日)   中国の地方選と「独立候補」
 7月 2日(土)   「永田町に任せない」
 7月 1日(金)   教養教育

2011年 6月
 6月30日(木)   ウィキリークスと外交公電
 6月29日(水)   ドナルド・キーン氏の日本国籍取得
 6月28日(火)   国際結婚の好例
 6月27日(月)   自然エネルギー阻む政官業
 6月26日(日)   世界遺産登録
 6月25日(土)   参議院の無党派化
 6月24日(金)   アフガン情勢
 6月23日(木)   惜別 ある登山家の死
 6月22日(水)   菅首相のねばり
 6月21日(火)   首相退陣のごたごた騒ぎ
 6月20日(月)   IAEAの機能強化
 6月19日(日)   口蹄疫ワクチン
 6月18日(土)   「虎の尾」談義
 6月17日(金)   アフガン支援
 6月16日(木)   人道的条約の推進
 6月15日(水)   改正NPO法 成立
 6月14日(火)   国民投票の活用
 6月13日(月)   ノーベル文学賞
 6月12日(日)   原発稼働 滞る夏
 6月11日(土)   管首相の姿勢
 6月10日(金)   民主集中制
 6月 9日(木)   EUで揺らぐ「域内移動の自由」
 6月 8日(水)   柄谷行人氏の「世界共和国へ」論
 6月 7日(火)   原発事故の汚染水処理
 6月 6日(月)   政治の在り方
 6月 5日(日)   中国の言論規制
 6月 4日(土)   30代にまかせろ
 6月 3日(金)   管首相に望む
 6月 2日(木)   IAEA事故調査書
 6月 1日(水)   国会は憲法通りの仕事をせよ

2011年 5月
 5月31日(火)   君が代起立命令
 5月30日(月)   「柄谷行人;世界史の構造」を入手
 5月29日(日)   ガザ境界「開放」
 5月28日(土)   原発の安全性
 5月27日(金)   ネット検閲「容認できず」
 5月26日(木)   「大衆2.0」
 5月25日(水)   原発事故を契機に望まれる政策
 5月24日(火)   市場の質
 5月23日(月)   市場の利他性
 5月22日(日)   自然エネルギー社会へ
 5月21日(土)   米国の中東政策と「国益」
 5月20日(金)   米、入植地返還迫る
 5月19日(木)   「つぶやき」再開
 5月18日(水)   (休み)
 5月17日(火)   (休み)
 5月16日(月)   (休み)
 5月15日(日)   (休み)
 5月14日(土)   PKOの中立性
 5月13日(金)   サウジの日本ブーム
 5月12日(木)   イスラムの民主主義
 5月11日(水)   原発の停止問題
 5月10日(火)   福島第一原発と第二原発
 5月 9日(月)   国連事務総長と「正義」
 5月 8日(日)   「 We gat him 」
 5月 7日(土)   自衛隊と海外援助隊
 5月 6日(金)   (休み)
 5月 5日(木)   パソコン故障による休載
 5月 4日(水)   ファタハとハマスが和解合意
 5月 3日(火)   ビンラディンの死
 5月 2日(月)   「2011大震災」
 5月 1日(日)   ユーロと国家主権絶対神話

2011年 4月
 4月30日(土)   地球国家と王室・皇室
 4月29日(金)   裁かれた命 死刑囚から届いた手紙
 4月28日(木)   まだら汚染と警戒区域設定
 4月27日(水)   「科学的社会主義」と「科学」
 4月26日(火)   日本共産党と民主主義
 4月25日(月)   イスラエル人とパレスチナ人の融和
 4月24日(日)   ウィキリークス
 4月23日(土)   中ロ国境画定と北方領土問題
 4月22日(金)   歴史のいま
 4月21日(木)   参議院選挙制度再説
 4月20日(水)   シリアで非常事態令撤廃
 4月19日(火)   勤めないという生き方
 4月18日(月)   世界のエネルギー事情
 4月17日(日)   リスク統御を世界が注目
 4月16日(土)   放射能汚染と風評被害
 4月15日(金)   防潮堤
 4月14日(木)   リビア介入
 4月13日(水)   原子力発電の扱い
 4月12日(火)   平安時代の法令集の現代語訳
 4月11日(月)   大震災から1ヶ月
 4月10日(日)   大震災と北方領土
 4月 9日(土)   取り調べ「全過程可視化」試行へ
 4月 8日(金)   7日深夜の地震と原発
 4月 7日(木)   北朝鮮とインターネット
 4月 6日(水)   原発の安全問題
 4月 5日(火)   スラックティビズム
 4月 4日(月)   人口問題
 4月 3日(日)   かかわり合いの場
 4月 2日(土)   地域セクター
 4月 1日(金)   大震災の名称

2011年 3月
 3月31日(木)   大震災と世界
 3月30日(水)   福島第一 人災の影
 3月29日(火)   今朝の新聞から2つの話題(東北新幹線とミュンヘン)
 3月28日(月)   「民主的」ということ
 3月27日(日)   日本共産党と「民主主義革命」綱領
 3月26日(土)   不破哲三氏
 3月25日(金)   大津波の甘い想定
 3月24日(木)   原発の耐震性
 3月23日(水)   ロスジェネ
 3月22日(火)   ケータイと街路と革命
 3月21日(月)   リビアに軍事介入
 3月20日(日)   モザイク状社会
 3月19日(土)   被曝の問題
 3月18日(金)   今回の大震災
 3月17日(木)   原発事故と首都圏
 3月16日(水)   被災地の日本人の節度
 3月15日(火)   原発事故
 3月14日(月)   原子力発電と地震
 3月13日(日)   巨大地震
 3月12日(土)   参議院のあり方
 3月11日(金)   ソーシャルメディア
 3月10日(木)   海賊の裁判
 3月 9日(水)   国際共通語としての英語
 3月 8日(火)   前原外相の辞任
 3月 7日(月)   中国と民主化運動
 3月 6日(日)   専門職のあり方
 3月 5日(土)   前原外相への外国人献金問題
 3月 4日(金)   死刑廃止論
 3月 3日(木)   北方領土問題
 3月 2日(水)   国家主権絶対の壁
 3月 1日(火)   民主党政権

2011年 2月
 2月28日(月)   地球国家の経済と財政
 2月27日(日)   赤字財政と法人税率
 2月26日(土)   福祉サービスの活用
 2月25日(金)   経済成長は必要?
 2月24日(木)   天皇に定年制を
 2月23日(水)   参議院議員は閣僚にならない
 2月22日(火)   参議院のあり方
 2月21日(月)   米国とユダヤ人 続き
 2月20日(日)   米国とユダヤ人
 2月19日(土)   経済の地殻変動
 2月18日(金)   検事は職人
 2月17日(木)   朝鮮学校の高校無償化問題
 2月16日(水)   「民主化」理念の普遍性
 2月15日(火)   米国のイスラエル政策
 2月14日(月)   中東の政変と中国
 2月13日(日)   法人税下げ合戦
 2月12日(土)   北方領土問題
 2月11日(金)   北朝鮮のネット事情を知りたい
 2月10日(木)   スイスの場合
 2月 9日(水)   住民投票
 2月 8日(火)   民主主義 2.0
 2月 7日(月)   地方自治と政党
 2月 6日(日)   税金について
 2月 5日(土)   独占禁止法   ; 持論と国際会議
 2月 4日(金)   「第3の定常期」への移行
 2月 3日(木)   中国脅威論と日本の道
 2月 2日(水)   エジプト危機と米国
 2月 1日(火)   小沢氏の強制基礎と民主党による処分

2011年 1月
 1月31日(月)   労働生産性
 1月30日(日)   共存のための試み
 1月29日(土)   常設国連軍の必要
 1月28日(金)   族際結婚の効用
 1月27日(木)   法人税率
 1月26日(水)   モスクワの空港爆弾テロ
 1月25日(火)   菅首相の施政方針演説
 1月24日(月)   フーシエと与謝野氏
 1月23日(日)   人権の普遍性と中国
 1月22日(土)   個人所得税
 1月21日(金)   法人税
 1月20日(木)   TPPへの参加問題
 1月19日(水)   生産性を落とせ
 1月18日(火)   停滞の原因は「内需の縮小」
 1月17日(月)   チュニジアの政変
 1月16日(日)   菅第2次内閣
 1月15日(土)   C型肝炎の薬害認定
 1月14日(金)   法人税引き下げ
 1月13日(木)   需要不足?
 1月12日(水)   日本の外交
 1月11日(火)   参議院選挙制度 補足
 1月10日(月)   スーダン南部の住民投票
 1月 9日(日)   人工光合成
 1月 8日(土)   夫婦別姓
 1月 7日(金)   「中村哲」氏の活動
 1月 6日(木)   仙谷官房長官の問責決議
 1月 5日(水)   「改正」ではなく「改定」と表示を
 1月 4日(火)   草木国土悉皆仏性
 1月 3日(月)   (休み)
 1月 2日(日)   地方自治
 1月 1日(土)   新年を迎えて


2010年12月
12月31日(金)   日米共同開発交渉が頓挫
12月30日(木)   南シナ海と中国
12月29日(水)   教育委員会
12月28日(火)   教員免許更新制
12月27日(月)   一党独裁体制と世論
12月26日(日)   参議院と連立
12月25日(土)   中国
12月24日(金)   安保についての世論調査
12月23日(木)   所得税の最高税率
-12月22日(水)   参議院選挙制度
12月21日(火)   菅首相
12月20日(月)   人間中心世
12月19日(日)   尖閣諸島
12月18日(土)   普天間基地
                     以上
 
「地球国家論のコーナー」目次へ戻る