幸雄のコーナー

(現在の version は  vy-45(2015-11-25 更新) です。)

  ここは 水野幸雄 のホームページ「MY文庫」の第1部で、幸雄の幼い日から青少年期に至る頃の思い出や、「原家の人々」など、その環境までも含めた自分史的色彩の強い文章を集めたコーナーです。 中には個人名も実名で沢山現れますが、中の記載事項の大部分はもう時効にになったものとして、容赦して頂きたいと思っています。

  最近の更新案内  (以下はクリックすると新登載文書が現れます。)
vy-46(2016-05-22)  「学芸会」に一人だけの役割について加筆
vy-45(2015-11-25)  「四万温泉」に鐘寿館の源泉について加筆
vy-44(2014-08-13)  「江之浦」に船の新造事情などで加筆

目次


1.  原の家
  1.1  原家の人々
幸雄の生家の両親の足跡を軸につづった、原家の人々の小さな歴史
  1.2  戦前の幡ヶ谷の家 
幸雄が生まれ育った幡ヶ谷の四軒長屋の家の変遷
  1.3  母の大病 
昭和15年に母 元代が患い、一時は危篤状態にまでいった大病(急性肺炎)をめぐる記憶
 
2.  幼い日々
  2.1  幼い日々の遊び
幼少期の幸雄が家の近くで遊んだ、わらべうた遊び、セッセッセ、などの遊びの記憶の記録
  2.2  むさしの幼稚園
    2.2.1  むさしの幼稚園
幸雄が通った幼稚園の全貌
    2.2.2  幼稚園の友達 
幼稚園で一緒に遊んだ仲間10人余りの記憶をつづる。   
  2.3  夏休みの思い出(last-renewed !! )
昭和11年から数年間の夏休みを伯母や京子などと一緒に葉山、江之浦、四万温泉などで過ごした思い出の記録
  2.4  昭子さん
幼少期の幸雄の心の姉であった昭子(てるこ)さんの記憶と、それを媒介とした幸雄の成長の記録 

3.  小学校
 T  中幡小学校
  3.1  学校
    3.1,1  学芸会
小学校の学芸会の色々な思い出 
  3.2  担任の先生方 
    3.2.1  総括
幸雄がお習いした歴代の担任の先生のお名前とその概観 
    3.2.2  池谷とし 先生
1年生の時の担任の先生 
    3.2.3  斉藤辛亥子 先生
2年生の時の担任の先生 
    3.2.4  水町 新 先生
3年生・4年生の時の担任の先生 
    3.2.5  二瓶三郎 先生
5年生から6年生1学期までの担任の先生 
    3.2.6  酒井真右 先生
6年生2学期から卒業までの担任の先生 
  3.3  友達
    3.3.1  中沢君のこと
幸雄の小学校での親友で、ある時 突然いなくなった中沢伯雄君のこと 
  3.4  その他
    3.4.1  綴り方「父母」
クラスのある綴り方の時間での幾つかの短歌と俳句の作品の話
    3.4.2  O 君のそろばん
5年生のときのある出来事
    3.4.3  大東亜児童大会  
幸雄の「参加」した表記大会の記憶
U 「寒駅」と「子供町」
  3.6  舞台劇「寒駅」
幸雄ら同級生3人が子役で出演したプロの舞台劇の思い出と、その劇の素性の探索の記録
  3.7  児童劇団「子供町」
正善達三先生ゆかりの児童劇団「子供町」の公演を何回か観にいった話
V 同窓会
  3.8  中幡同窓会の記憶
幸雄の関与した戦後の中幡小学校同窓会の記憶

4.  中学時代
  4.1  先生方の思い出
方南時代にお習いした先生がたの思い出
  4.2  「アークサイン」事件
幸雄が中学の宿題の答を求めるのに逆三角関数の羃級数展開式を使った話
  4.3  模擬試験
幸雄が一高受験の前に受けた、東大学生の組織による模擬試験の話
  4.4  バイブルクラス
幸雄が中学の4年修了前から2年半余にわたって通った麻布南部坂教会のバイブルクラスの記録
  
5.  旧制高校期
  5.1  だらしのない私
一高に入学するまでの幸雄の軌跡
   (「嗚呼向陵」(一高昭和25年卒業生文集(2001年7月))より)
  5.2  「数学が解る」ということ
数学のレポート提出の結末と「数学が解る」という感覚について
   (一高昭和25年卒業理甲1組 文集(2007年10月25日)より)

6.  大學期
なお、私の大學での指導教官で、その後もずっと面倒を見て頂いた木原太郎先生に関連した記事は「木原太郎先生のコーナー」に載せてありますので、そちらをご覧になって下さい。
  6.1  今井功先生と私
東大物理での恩師の1人、今井功先生にまつわる思い出のすべて
 
「MY文庫」 トップページへ戻る

アクセスカウンター アクセスカウンター