池谷とし先生
1
池谷とし(いけや とし)先生は私が昭和12年4月に中幡小学校に入った、最初の1年間を担任として教えて頂いた先生である。
「中幡五十年」の資料によれば、池谷先生は昭和10年に中幡小学校に来られ、3年間在職されたということである。 であるから、先生は私たちを1年間教えられて、その後すぐに中幡をお辞めになったものと思われる。 それ以後、先生との交渉はまったくなかった。
2
1年生の時、私は1年3組で黄組であった。 まだ学校が始まる前、担任が池谷先生と分かった時、昭子(てるこ)さんに『池谷先生って、どんな先生?』と訊いてみた。 昭子さん、つまり斉藤昭子さんは我が家の斜め前の家の女の子で、私よりも4年ばかり年が上であって、私の小さい頃から終戦前の戦災で昭子さんが幡ケ谷を離れるまで、姉のように慕っていた人である。 昭子さんは『池谷先生ってとても優しい先生よ。 好かったわね』と言ってくれた。
3
しかし、私には小学校に入ってからの池谷先生についてはほとんど記憶がない。 ただ小学校に入って初めての遠足で大宮八幡神社へ行った時のクラスの全体写真で端におられた先生を見て、こんな先生だったのかな、と思っただけである。
2001年の正月4日に幡ヶ谷六号通りの喫茶店で西村信子さんと会った時の信子さんの話によれば、小学1年生の秋の学芸会では、我々は「いなばの白うさぎ」の劇をして、信子さんは白うさぎの役を演じたそうである。 信子さんはそのころから先生に目をかけられていたのであろう。 私もなにか役を演じたろうと思うが、憶えていない。
4
小学校1年の時の私の通信簿は大体は「甲」であったが、ただ、「修身」と「体操」と「操行」の3つだけが「乙」であった。 「体操」が乙であったのは私が運動神経が鈍く、しかも徒手体操をしても他人には手足や体をだらだら動かしているとしか見えなかったようなので尤もで、この教科は後々までも乙であることが多かった。 しかし、「修身」と「操行」が乙だったのは1年生の時だけである。 これは恐らく、1年生の頃は毎日のように喧嘩をして(実相はいじめられてであったが)、泣いたりすることが多かったせいであったろうと思われる。 それに幼稚園での集団生活の経験もあって他の子のすることがまどろっこしく、何にでもすぐにでしゃばって口を出したりしたのかも知れない。 とにかく「修身」と「操行」が乙だったのであるから、私は先生のお覚えがあまりよくなかったのは確かであろう。 しかし、そのことで家でとやかく言われた記憶はなく、本人はまったく気にしていなかった。