「サークルいちょう」へのご挨拶

以下は伸子の葬儀も終わった6月8日に、伸子が通っていたはがき絵サークル「サークルいちょう」の月例の集まりに幸雄が赴き、ご出席の皆様に申し上げたお礼の挨拶です。


  先日はご会葬を有難うございました。 皆様方にお見送り頂いて伸子もさぞよろこんでいるものと思います。

  思い返しますと、この数年間、伸子も病気を忘れる楽しみを見付けて、ほんとに幸福でございました。 実際、月一度のこのサークルの集まりには何をさしおいても出席させて頂き、家にいる時も、貧血治療の輸血などのために病院に入っている時も、時間を見付けてはベッドの縁に腰掛けて、はがき絵を描いておりました。

  最初にこのサークルに加えて頂きましたころは伸子のはがき絵はまだ、はなはだつたないものでございましたが、その後、大きく進歩し、私から見ましても、何を描くにも眼の前のものの形をまともに捕らえてデッサン出来るようになり、それに加えてごく最近では色を工夫して、花一つを描くにも、この色はどうやったら出るかしらと顔彩の配合に色々と苦心するようにまでなってきました。 伸子もようやく手応えを感じるようになり、さてこれから、という時に突然の死を迎えて、さぞかし心残りもあったことと思います。

  しかし、伸子の身体は心臓も肺も腸もほんとうに生きるぎりぎりの所にあったようで、今回のようなショックにはさすがに耐え切れずに、死を迎えた訳でございます。 私の親しい友人の息子さんで、その幼い頃にはわが娘と兄弟姉妹同様に過ごしてきて、今は整形外科のお医者様になっておられる方が居りますが、その方も、
『故人はこれが寿命だというよりは、むしろ寿命を超えて生きていたので、その気力には感服と尊敬の念を抱く』
と言って下さいました。

  ここまで生きて充実した人生をまっとうすることが出来ましたのは、ひとえに林先生を始めとする皆様方の暖かいお心遣いがあってこの楽しみに引き込んでくださったればこそ、と厚く感謝しております。 これからも時々は故人を思い出してやって下されば、幸いに存じます。

 本当に有難うございました。

 2000−06−08

水野幸雄     



目次へ戻る