二年 真野沙季子
私のおばあちゃんの友達に水野さんという人がいます。 水野さんは昭和四十五年八月二十一日に病院の先生から
「大変な病気になりましたね。 膠原病の強皮症です。 残念ですが、現代の医学では治すことは出来ません。 副腎皮質ホルモンを投与して様子を見ましょう」
と言われたそうです。 その副作用で、体重は二十八キロ、指は曲がってしまって、服は子供用の大きさの服しか着れません。
しかし、水野さんは明るく前向きに生きていました。 毎年、必ず私のたん生日にはプレゼントをくれました。 その中には、手紙と絵が入っていました。 指も曲がって動かせないのに必死でペンをにぎりながら書いてくれている姿が目に浮かんできます。 水野さんの字はとてもきれいです。 絵もとても上手です。 毎年、たん生日に私は水野さんの手紙と絵を待ち望んでいました。
水野さんの外見はすごくやせていて、私が水野さんのような姿だったら絶対外には出られないと思います。 でも水野さんは、毎年一回、おばあちゃんやお友達といっしょに、東京ディズニーランドに遊びに行きます。 全然自分の姿をはずかしく思わず、自分から積極的にどこへでも外出します。 私はそんな水野さんをすごく尊敬します。
水野さんがどこへでも出かけられるのはいつもそばにいてくれるご主人がいるからだと私は思います。 そんなご主人が手術をすることになり、水野さんは老人ホームへその間行かれました。 老人ホームからの水野さんのお手紙はいつもと同じく人生を前向きに書いてありました。 が、どこか私にはさびしそうに思えました。 それは病気がどんなに苦しくても支えてくれる人がそばにいてくれたと安心感が少しなくなったからだと思います。 私は人間は一人では生きていけない、みんなと助け合わなきゃいけないんだと思いました。 ご主人も元気になり、水野さんのバも元気になりました。
そんな水野さんが五月二十九日になくなられました。 私はいつもと同じように学校からクタクタで帰ってきて、すぐおばあちゃんからそのことを聞きました。 私は初め冗談だと思いました。 だって、まだ一度も自分が生きている中で自分の周りの人が亡くなったことがないので信じられませんでした。おばあちゃんは、目に涙をたくさんためていました。 おばあちゃんも信じられなかったのでしょう。
水野さんのお葬式には学校があったため私は行きませんでしたが、おばあちゃんの話を聞くと本当にたくさんの人が来ていたそうです。 何時間もかけてきた人もたくさんいたそうです。 そしてたくさんの人が水野さんが亡くなったことに対して泣いていたそうです。
水野さんの人生は六十七年でしたが、その間に出会った人はたくさんいたでしょう。 私も六十七年の間に出会った一人なのです。 私は水野さんに出会ってたくさんのことを教わりました。 どんなに苦しいこと、困難なことにも逃げ出さず、最後まで諦めず戦うこと。 いつでも、笑顔をたやさず明るく楽しくいきること。 水野さんは、病気と最後まで戦い、いつも明るく元気に過ごしていました。
私の人生は、これからです。 これから、たくさんの人と出会い、たくさんの困難に立ち向かわなければなりません。 今は、竜北中学校で出会った友達を大切にし、勉強や部活に取りくんでいかなければなりません。 私は今日から、天国の水野さんをこえられるようにがんばっていきたいと思います。