水野伸子さんの思い出


平田八重子

  伸子さんと初めてお会いしたのは、中学3年生で同じクラスメイトになった時でした。
  私達の年代は、中学2年に進級する時 6・3・3 制導入の学制変更の時にあたりました。 伸子さんも都立第19千歳高等女学校に入学され、2年生に進級される時、併設中学2年になられました。 更に中学3年に進まれるはずでしたが、学校が新橋から千歳船橋の新校舎に移転する事になりました。 通学に不便になって、都立桜町高校併設中学に、相良悦子さん・鈴木公子さんとご一緒に編入されました。 私はお陰で中学3年から桜町高校卒業までの多感な乙女時代を仲良くさせて頂きました。

  その当時の伸子さんは、目がぱっちりとして、お人形さんのように可愛らしく、背は中程、がっちりとした体格で、まさに健康そのものでした。
  バレーボールが非常にお上手でした。 桜町のバレーボールは、東京都代表として国体に出場し、優秀な成績を収める程の学校でした。 その名門バレーボール部の入部テストに合格し、長浜耀子さん達と入部され、放課後も熱心に練習に励まれた時もありました。
  また、抜群に達筆でいらっしゃいました。 高校1年生の時、書道担当 丹治 久先生の推薦で大本美弥子さんと共に高校生書道展に出品されました。 見事に立派な成績で入選なさいました。 そして、あの広々とした上野の東京都美術館に展示されました。
  文化部では生物班に入部なさり、学校の中で大本さん達と ねずみ を飼育なさっていらしたのは、学校中で有名でした。 その時の経験が実践女子大 家政学部 に進学される基礎になられたのではと思います。
  明朗な性格でいらして、誰に対しても分け隔てなく親切でやさしく、心配りが素晴らしく、お友達が特に多く、皆さんから好感を抱かれていらっしやいました。

  伸子さんのお家は、桜町高校卒業後、東玉川に新築なさってお引越しされました。 私の家と非常に近くなりました。 今のような環八通りや自由通りの信号もなくて、細い道を真直ぐ歩くと10分程の距離でした。 新しいお家にも時々お訪ねしたり、私の家にも遊びにいらして頂いたり、たまには妹様とご一緒の時もありました。
  その後、私が港区に転居したり出産したりで疎遠になりかけていた頃、伸子さんは良縁を得られて結婚なさいました。 新居に臼井興子さんと一緒にお邪魔させて頂きました。 ご実家とは道路ーつ隔てた近さのお住まいで、ご幸福そのものの、新婚ほやほやでした。 実践女子大でのお仕事もありお忙しい中を、お手製の特別美昧しいサラダ等で心を込めておもてなし下さいました。
  その後、伸子さんはご家庭とお仕事とお忙しく、またご主人様のお勤めの関係で名古屋へ転居され、私も子育て また私自身も病気入院したりで、心ならずもお年賀状での近況ご挨拶程度のお付き合いになっていました。
  平成6年 ご主人様が定年を迎えられたのを機会に、名古屋から東京東玉川に戻られました。 私も以前住んでいた実家に舞い戻っていましたので、またご近所お付き合いが再開できる幸運に恵まれました。 それからは、お会いしたり、お電話でお話したり、時にはお便りだったりと旧交を温めました。

  思い返すとこの様な事もありました。
「今、ツーちゃん(桜町時代呼ばれていた私のこと)の家に行くからよろしく。」と、伸子さんからお電話があって、外に出てみました。 すると伸子さんの代わりに自転車に乗りニコニコとしていらっしやるご主人様が門の前にいらして、恐縮しきったこと何回かありました。
  また、伸子さんを中心に桜町時代仲の良かったグループで集まり、楽しいおしやべりの時を折にふれもちました。  皆で顔を合わせると、とたん不思議に本当の年齢を忘れ、桜町乙女時代にすぐ戻り、わいわい・がやがやと時間の経つ事のなんと早い事。 私共としては 伸子さんをお慰めするつもりですのに、反対にいつも教えられ、励まされ、楽しませて頂きました。
  グループ会の会場は、伸子さんのお宅を開放して頂くのが しばしばでした。 ご主人様はきっと、昔乙女3人寄れば何と姦しい事と呆れていらしたでしよう。
  時には、荏原別荘(伸子さんが遊ぴ心で名づけた病院)食堂で妹様もごー緒して頂いたおしゃべり会もありました。 妹様は美人・聡明でお姉さま思いの方です。
  時には、草加にお住まいの宮沢昌枝さんのお宅を、伸子さんご夫妻とご一緒に、訪問したこともありました。  お庭の由緒ある満開の桜を眺めながら、臼井興子さん・慶田美智子さんの応援もあって、すべてお手製のご馳走に舌鼓を打ちました。

  何時何時までもこの平和で穏やかな時が続くのを願っていました。

  しかし、その願いもむなしく、平成12年4月末から5月上旬にお会いしたのが最後になりました。 そして5月20日頃お電話でお話したのが本当の最後となってしまいました。 伸子さんは いつもとお変わりないお声で、「今、別荘なのよ。(ユ−モア込めて病院のこと)  でも、順調に治療が進んでいるので間もなく帰して頂けると思うわよ。」と、おっしやいました。 何回も大変な時を乗り越えていらした伸子さんのこと、今回も絶対に大丈夫と信じていました。
  それが、5月29日に亡くなられたとお知らせ頂き、我が耳を疑いました。 こんなにも永遠のお別れの時が突然訪れるものでしようかと呆然としました。 寂しくて、悲しくて、涙があふれ出ました。

  病気と向き合っていらっしゃる時、おつらい事、数多くおありでいらしたと思いますが、いっも冷静にユーモアたっぷりに、前向きに対処されていられるのには、頭が下がりました。
  伸子さんが徐々にお体が不自由になられるにつれ、ご主人様がたんたんと気負いなく自然体で支えていらっしゃいました。 伸子さんも、明るくさらりと、「主人と一緒だから生きていけるの。」と、言われました。 ご主人様に深く感謝していらっしやるお心が良く理解できました。
  文字通り 健やかなる時も・病める時も お互いを思いやり、いたわり合われました。 そして 私共に真に愛情深い理想の夫婦像を教えて下さいました。
  今は天国で、ご主人様・知子様・妹様を始め大勢の方々を見守りながら、伸子さん本来の、しっかり手足を延ぱし、ピチピチとして、飛び跳ねていらっしやる事でしよう。

  伸子さんの大勢いらした友人の1人に私も加えて頂きまして 光栄に思いますと共に感謝の気持で−杯です。 伸子さんの思い出は 生涯忘れないでしよう。 心からのご冥福お祈り申し上げます。

(平成14年3月25日)     


「思い出」目次へ戻る