「時事所感」目次へ戻る

15   地球国家への道

    以下は一高1950年卒理甲1組の同級生の間の情報連絡として藤崎博也君が企画した「クラス通信」へとして1000字に纏めた原稿である。 現時点での私の考えをもっとも簡潔に纏めたものとしてしてここに掲げる。

  私は3年ほど前からホームページに「地球国家論のコーナー」を設け、ぽつぽつ書き進めている。これは地球国家をどのように創って行くかを考えるものである。
  現在の世界はいわゆる主権国家に分割されており、そのためにさまざまな弊害が生じている。 例えば最近の世界同時不況に際しては各国がこぞって輸出により自国の景気を浮揚させようと通貨競争を行ったりしているが、これなどは当然 地球全体で考えて対処すべき問題である。 私の構想の骨子は、まず日本が道義国家の実をあげ、世界で得られたその評価・信頼をもとに地球国家の創設を先導・推進せよ、というものである。 地球国家で実現すべき価値として1948年に国連総会で採択された「世界人権宣言」がある。 そして日本がそのような役割を果たすに適格である論拠としては、平和憲法 とくに前文と第9条、それ相応の国力、宗教における無色性、などが挙げられる。
  地球国家が一朝一夕にはできないとすれば、まずは世界を主権国家のエゴのぶつかり合いの場から法の支配する世界へと変えるための施策を少しずつでも進めることである。 そこでの最大の障害は「国家主権絶対の神話」、すなわち「国内で如何に人権無視の政治が行われても国際社会は介入できない」という理念である。 それに対し最近になって「人間の安全保障」という考えが現れ、「国家は自国民を保護する責任を負うが、それを果たす能力ないし意志のない場合は国際社会がその責任をとる。 その責任は内政不干渉の原則に優先する。」という「保護する責任」が提唱され、破綻国家に適用された。 私はこれが将来さらに発展して国家主権絶対神話の壁を突き崩す突破口になることを期待している。
  私は終戦直後の旧制中学生の時分に国連の登場を見て、もう50年もすれば世界政府が出来ているだろうと考えた。この構想はその夢を後期高齢者の夢想として再構築したものである。 なお私のホームページはヤフーで「地球国家」で検索するとすぐ見つかるから見て欲しい。 「日本人よ、大志を抱け」。 (2010年11月4日 一高昭和25年卒理甲1組「クラス通信」原稿)  
( 2010-11-19 )  


「時事所感」目次へ戻る